劇場公開日 2022年9月9日

  • 予告編を見る

「殺人クライム・エンターテインメントの傑作!」グッバイ・クルエル・ワールド たいちぃさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0殺人クライム・エンターテインメントの傑作!

2022年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

試写会にて鑑賞🎥

こんなに物凄くたくさんの殺人を描いたクライム映画は観たことない‼️

しかも、全編にわたって繰り広げられる殺人ドラマだが、観ているコチラは「すごいエンターテイメント映画だなぁ~」と思っているので、スッキリ爽やかな気分にさせられる🤣ww

ヤクザが大金集めしているところに、4人の覆面人間が銃を構えてやって来る。
まんまとヤクザの大金を強奪したかと思えば、意表をつく展開が次々と起こって……というスクリーンから眼が離せない楽しい時間……(^o^)/

「コイツはどうやって殺されるのかな?」とか「えっ、そういう展開!」とか色んな事を考えながら観ていられるのでホントに楽しい。
殺人だらけで不謹慎な気もするが、そこはエンターテインメントということで…(笑)

大勢が「殺し、殺され…」の映画なので、キャスティングも豪華。
西島秀俊、斎藤工、三浦友和、大森南朋、玉城ティナ、宮沢氷魚、奥田瑛二、鶴見辰吾、そして(個人的に『ハッシュ!』以来大好きな女優)片岡礼子などの豪華メンバー。

しかし、大森立嗣監督作品なので、ここまでのクライム映画だとは思わなかった‼️(^-^)
これまで大森立嗣監督の映画は『まほろ駅前多田便利軒』・『さよなら渓谷』・『光』・『日日是好日』・『MOTHER マザー』などを観て来たが、本作は大森監督の新境地となる映画である。
確かに、映画チラシにも「ようこそ、狂乱の世界へ」とか「一夜限りの強盗団、クズ同士の潰し合い」などと書かれている。

音楽の使い方も、ダイアン・キートンの『ミスターグッドバーを探して』ばりの演出映像も見事であった。

いやぁ~、良い映画を観るとホントに嬉しくなる。
殺人クライム・エンターテインメントの傑作!

[追記]今年(2022年)公開映画のベスト『ハケンアニメ!』を超えて、現時点では暫定1位かな…。

コメントする
たいちぃ