劇場公開日 2022年12月23日

  • 予告編を見る

「受難の子供たち。」かがみの孤城 レントさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0受難の子供たち。

2022年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
レント
かせさんさんのコメント
2024年2月19日

まだまだ受け皿からこぼれ落ちる子供も多く、全ての人間が健全に生きられる社会を、少しずつでも模索してゆきたいと感じました。

かせさん
りかさんのコメント
2023年8月29日

共感コメントいただきましてありがとうございました😊
最初私も同じく思いました。
絵が可愛いです。しかし、
未成熟の子供にのしかかるのは、
大人であってもキツすぎる状況。
それをどう解決するのかと思っていたのです。
ありがとうございました。
   返信結構ですので☘️

りか
りかさんのコメント
2023年8月29日

こんばんは♪、
そうですね、先日もgiftedの小2の女の子と両親。その子の為にアメリカに住む家族、その子が日本の教育は遅れている、と言ってました。 横並びの教育ですから。
本作、悩みを打ち明けよう、というテーマなのですね。よくわかりました。ありがとうございます😊

りか
NOBUさんのコメント
2022年12月27日

今晩は。
 ”学校や家庭での悩みを抱える子供たちに是非とも見てもらいたい作品。そして自分はけして一人ではないのだと知ってほしい。”
 全く、仰る通りですね。
 私は、今作をレイト前で観たのですが、私の地域ではあり得ないほぼ満席状態で(お客さんは、高校生が多かった。)一年振り位に両脇に高校生の女性が座っているというオジサンとしては、キンチョーする状況で観たのですが(おバカ)、そんなことは直ぐに忘れて、作品の世界観に没入しました。
 原作は読んでいたのですが、アニメーションで可視化された事が、良かったなあ、と思った映画でもありました。では。

NOBU