「父性」月の満ち欠け よっちゃんイカさんの映画レビュー(感想・評価)
父性
見終わってエンドロールを見て愕然とした。
あの「母性」と同じ監督が撮ったことに。
いや、母性でもその片鱗はラスト少し見えてたけど、それでもあの作品を撮った監督が多少ジャンルが違うと言えど、ここまで典型的な駄目邦画を撮れるのかと。
まず台詞が良くない。
最初に伊藤沙莉さん演じるゆいが大泉洋さん演じる堅に家族写真を差し出して言う、「奥さんの梢さんも・・」。
普通、こんなふうに奥さんのと枕詞をつけるだろうか。
自分(ゆい)も相手(堅)も梢さんが堅の奥さんであることは既に知っている事実なのだからわざわざ言わないだろう。
いかにも設定を説明するためにつけたという感じで不自然極まりない。
しかもご丁寧にそのあと「今日結婚記念日なんですよね」と付け加える。
結婚記念日について触れるなら奥さんのをつけなくても伝わっただろう。
こういうところで台詞がリアリティを失い、キャラクターもリアリティを失う。
大泉洋さんや有村架純さんをもってしてもこの映画のセリフがとても言いにくそうだった。
次に大泉洋さんの演技。
僕は今回初めて大泉さんの演技を下手だと思ってしまった。
最初の家族パートで娘に接する姿がどこか他人行儀なのだ。
娘を溺愛するのではなく他人様の子供に接するような妙な壁がある。
それが最も顕著に現れるのが小山内瑠璃が高熱で病院に入院するシーンだ。
そこで瑠璃を励ます様子がまるで「他人の子供を励ましてる」ように見えてしまった。
思えばこれまで大泉洋さんが演じてらっしゃった役で良いなと思った役は「真田丸」しかり「鎌倉殿」しかりどこか冷たさをもってる役だった。
ただ、瑠璃が亡くなったあと哲彦が訪ねてきた時に「瑠璃が生まれ変わりだったのでは」と言われた時の怒りと悲しみで顔が歪む様はとても父親という感じで良かったので前半が不調だっただけだと思いたい。
そして構成も良くない。
この映画は生まれ変わっても添い遂げたい男女の恋愛物だと思うのだが、最初に小山内一家の物語から入ったことで話の軸がブレた気がする。
自分の娘が誰かの生まれ変わりだったことによる父親の葛藤を描きたいのか、生まれ変わっても添い遂げたい男女の恋愛を描きたいのかがわからない。
多分どちらも描きたいのであろうが、それは欲張りすぎというもので瑠璃と哲彦をメインに据えつつあくまで脇筋として生まれ変わりの瑠璃の父親の葛藤を描いたほうがどちらのテーマもうまいこと両立できたのではないだろうか。
結果二兎を追うものは一兎も得ずを体現していた。
そもそもの話これは生まれ変わりなのだろうか。
小山内瑠璃が熱にうなされてから人格が変わったのなら、それは生まれ変わりというよりは乗っ取りな気がする。
そこで引っかかったからこそ最後の方の感動パートで気持ち悪いと思ってしまった。
もし入院以降に正木瑠璃が入ってきたのなら堅はその入院の時に子供を失っているということになって・・ない??と非常にもやもやする。
結果おそらく原作自体にあまり共感できないのに、製作陣が余計に悪くしている映画だった