劇場公開日 2022年7月29日

今夜、世界からこの恋が消えてものレビュー・感想・評価

全247件中、181~200件目を表示

4.0透くんは本当にメッチャいい青年

2022年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

記憶障害をベースに展開する青春ラブストーリー。
「50回目のプロポーズ」など同様の題材の作品はありますが、この作品の独自性が感じられる秀作。

全体的に落ち着きのある展開が静かに流れていくので穏やかな恋愛と青春を満喫できます。
透くんもいずみちゃんも真織ちゃんも、みんなイイ子!

猛暑の夏のひと休みにはもってこいの作品でした。

予告編でなんとなく匂わせていたとおりの展開ですが
それでも涙腺は湿りがちです。

是非映画館で🎦

71






以下、少しだけネタバレに繋がるかもなので

この会話に持っていかれました。
アオハルやねぇ〜❗️

花火大会🎆のデートでのシーンにて

本気にならないと約束していたのに
手を繋いで

真織:3番目の約束、破ってもイイ?
透 :ぼくは、もう破ってるよ!

花火🎆の夜に💖

コメントする 1件)
共感した! 29件)
タイガー力石

5.0タイトルの通りに、全ての記憶が失われたとき、主人公のふたりが生きた証に涙が止まりませんでした。

2022年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
流山の小地蔵

4.5王道のラブストーリー

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

若手ながら演技派の主役達、脚本の良さ、映像の美しさ、亀田氏の音楽があいまって、素敵なラブストーリーに仕上がっている
絶望感の中で目覚め新しい一日を始める彼女に、素敵な一日を過ごせる彼の物語
起承転結がハッキリしていて、髪の長さで時間の流れを表すというストーリーがわかりやすい
転の展開には涙が…
横浜のデートスポットを数多く取り上げていて、まるで自分が横浜を旅している気分にさせられた

コメントする (0件)
共感した! 14件)
アップル

5.0優しく切ない恋の物語

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

監督がぼく明日の三木監督、脚本がキミスイを監督した月川さんということで観に行きました。

透役の道枝くんはとても優しい声をされていますね。本作の透が本当に優しい子なので、とてもマッチしているように感じました。
真織役の福本さんは演技初めて見ましたが、少女っぽさがあるけど、しっかり通る声をしていて良い女優さんだなと思いました。他の作品も見てみたいです。
泉役の古川さんは「コントが始まる」で知りましたが、今作では一番辛いポジションの中、見事に表現されていましたね。これからの更なる活躍が楽しみです。

ストーリーはもちろんですが、音楽が素晴らしくて何度も泣いてしまいました…
こういうピアノを基調とした曲が個人的に好きなこともありますが、スッと違和感なく入ってきて物語の中に引き込んでくれます。
ストーリーも記憶というものをテーマにしていて、自分好みで大満足でした。登場人物の人たち全員優しく、みんな幸せになって貰いたいからこそ辛い部分もありますが、、
作品全体が優しさに包まれていて本当に心地良い時間でした。
また時間があれば映画館で観たいと思わせてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まっしゅ

4.5「本当に死ぬのは忘れ去られたとき」

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
ままま

3.5主演は

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

古川琴音さんですよね
形式上、違う人になってますけど彼女ですよね
やっぱりこの人は凄いわ
菅田将暉のPVでも勝ってたし
今回も良かったです
そんな映画です

コメントする (0件)
共感した! 11件)
シネパラ

最悪な気分

2022年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
4STAR

5.0思い出は忘れるべきか、大切にするべきか

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 30件)
三輪

4.0若い人にはウケると

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ino

4.5久しぶりに、涙しました

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よかったです

映画館で見てることを、忘れるくらい
物語に入り込んで、みてました

性別に関係なく、皆さんすすり泣き…
当然私も

何年か前に、山崎賢人さんが主演の同じような映画が
あって、その映画のリメイク版なのかしら?
と、思って観たのですが、全く違う物語で…

悲しいのに、心あたたまる内容に感激しました

映画なので仕方ないけど、透くんが死んでしまうまでに、もう少し時間が欲しかったのと、
大人になった泉ちゃんにも、幸せな物語があれば良かったな…
と、思ってしまいました

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かえるパン

4.5いろんな世代の人に見てもらいたい作品

2022年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

アイドルが主演だとかそういう偏見はとりあえず横に置いておいて見てほしい。
道枝さん福本さんのW主演とあるけど陰の主演は古川さん。
彼女の演じている泉が背負うものが大きすぎて見ているこちらまで胸が押し潰されそうになる。
それでもやはり道枝さんの演じる献身的な愛が儚く美しいからこそ際立つもので、とにかく全編通して登場人物が優しく温かく人を思いやる姿に見ているこちらの心が浄化されていく気がした。

一度見て二度目はまた違う視点で見られると思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ちー

5.0ぜひ大切な人と…絶対泣ける映画!!

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

映画であまり泣いたことのない私がこんなにも泣いた自分にびっくりしてる。

お話の内容はあまり予習せずに見に行ったが、映画の中の世界にぐっと引き込まれた。

俳優、女優さんのお芝居も良く、とても感動した。

ぜひ自分の中の大切な人を思い浮かべながら、あるいは大切な人と一緒にこの映画をたくさんの人にみてもらいたい、そう思った。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
sn

5.0涙が止まりませんでした。

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ゆき

5.0大切な人ともう一度観たくなる映画

2022年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を前に読んだことがあり観に行ったのですが、結末がわかってる中でも後半はずっと号泣してしまいました。
登場人物が本を読んでいた時の感覚通りの方が多く、キャストさんの演技も素晴らしかったです。
映像が綺麗で、特に主演2人の透明感と儚さも良かったです。
最後の方の泉ちゃんと透のお姉さん、それぞれのシーンが一番涙しました。
本を読み返して、また映画を観に行こうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
みーな

2.0なにこれ、全然泣けないんですけど、、、

2022年8月1日
Androidアプリから投稿

涙もろくてほぼほぼ泣きの映画は泣いてしまう自分がウルッともしなかった。
伏線張りまくりで、逆にその先がバレバレで驚きもなし。感動もなし。
最初の時点で死ぬのがわかる。
予告編も消えていくところがネタバレなので良くないと思う。

手書きの日記の方に実はこうだった的なサプライズネタがあるとかもないし、家族の話もめちゃ薄い。

どう終わるのかと思ったら普通に終わった。。。

あと非現実すぎるのもある。
毎日初対面であんな好きにはならないでしょ。

ただ、テンポだけはいい。ダラダラと退屈ではなかった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ロン

5.0光の魔術師、2人の女優さんが光り輝く

2022年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ストーリーは全く違いますが、「キミスイ」に近い感覚です。涙が止まりません。
恋愛映画ですが大人にもオススメです。
あまりネタバレしたくないので、詳細は割愛です。

予告通り、高校生の恋愛映画ですが、友情や親子愛などの要素も強く。泣けるポイントはひとつではないと思います。

基本は、予告通り、予想通りのストーリーですが、それだけでは終わらない、とても良いストーリーでした。途中から、「あれ?これはどういう話になるのだ?」と分からなくなりました。
オープニングの「??」が最後に回収される気持ちよさもあります。
「寝ると記憶が無くなる」という設定は過去の映画にもありましたが、予想以上に良かったです。

それぞれのキャラクターに感情移入して切なくなります。そう選択するのね。(><)

福本莉子の儚い感じがとても良いです。やっぱり主役級ですね。
何より、古川琴音が良い。この役はなかなか奥が深い。泣けました。切ない。とにかく良い。本当の主役は古川琴音ですね。

このおふたりはとても個性的です。ナレーションシーンがありますが、どちらの声がすぐに分かります。実はこの点がとても重要です。

やっぱり三木監督×高校生は鉄板ですね。
とにかく女優さんが可愛い!三木の逆光!光のの魔術師!
月川監督の脚本も素晴らしい。

後味がとっても良い映画でした。

あっ、あとヨルシカがいい!
3夜のなかで1番好きだけど、最近曲が出てなかったので、「おかえり」といいたい。

余談ですが、三木監督作品が続きます。次は「タング」経由で「アキラとあきら」ですか、、。高校生の爽やか恋愛映画のイメージしかないので楽しみです。

コメントする 3件)
共感した! 51件)
だるまん

5.0もらい泣き

2022年7月31日
Androidアプリから投稿

後半でもらい泣きする場面が多々ありました。愛は与えるものだと思える作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ワオ

5.0幸福も不幸も全てが今生きている証‼️❓そして、全ての出逢いが運命❓‼️なんですよね‼️❓

2022年7月31日
PCから投稿

いろんなことが医学的にも、社会的にも、リアルで、切実で、心に迫る、ものがある。
久々に、魂が揺さぶれれて、慟哭した。
キミスイは最後がダメでしたけど、この映画最初から最後まで完璧。
シナリオが凄い、セリフが凄い、全てが心に沁みてくる。
ストーリーは片鱗すら触れられない、ネタバレ注意。
この凄い映画を、抑えた演技で、それでいて鬼気迫る、道枝くんの演技は映画史に残るだろう。
福田莉子も、キミスイの浜辺美波を超えているかも。
脇役のみんなも凄い、化学反応を起こしてる。
生きていて、出逢いを、運命を感じる、ことは稀有だけど、そう信じる希望がここにある。
生きる勇気を感じさせる、それがここにある。
感動が知りたいなら、是非。
生きる希望を知りたいなら、是非。
魂が揺さぶれれて、明日に希望を繋ぐ映画を、是非。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
アサシン5

3.0ファンタジー映画である

2022年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本作はファンタジー映画である

主人公は透という名の天使君

天使君は周りに夢と希望を振りまき、天へと帰って行きます

そう考えればストーリーの違和感も消化できました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ちゆう

5.03つ目の約束はだいぶ前から破ってる。

2022年7月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 11件)
PANDA Film