劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「ホエール、吠えーる」ザ・ホエール サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ホエール、吠えーる

2023年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

「エブエブ」が作品賞を受賞"してしまった"、2023年のアカデミー賞は駄作だらけ、最悪の年だと思っていたのだけど、本作はめちゃくちゃいい映画だった。A24の作品の中でもトップクラスで好きかも。主演男優賞も、メイクアップ賞も大納得です。この作品以外考えられない!ってのは、実にパラサイトぶりかも。作品賞もこれで良かったと思うんだけどなぁ。

272キロの巨体を持つ男が主人公ということで、一部回想シーンを覗いて、彼の自宅のみで起こる物語。最近流行りの密室ワンシチュエーションもの。画はずっと変わらないため、結構飽きたり中だるみしたりしそうだけど、不思議と目を離さず見れてしまう。それは紛れもなく、本作で主演男優賞を受賞したブレンダン・フレイザーの圧倒的な演技力のおかげ。

可哀想でみすぼらしい姿でありながらも、自分の失敗を悔やみ、とある理由で病院へ行くことを拒む強い信念。こんな状況でありながらも、ポジティブで前向き。なんと言葉にしたらいいか分からない。彼の過去の経験と少し重なる部分があるためか、とても演技とは思えない葛藤や苦しみが体現されていた。おデブさんの虚しい物語に留まらないところが、本作と彼のすごいところ。監督やフレイザーがこの作品を通して伝えたいことが明確に示されており、観客は制作陣の強い思いに胸が痛くなるほど苦しく、悲しくなる。

しつこいようだが、ブレンダン・フレイザーの演技力が本当にすごい。ジョーカーぶりの衝撃。どうしてここまで心を掴む演技が出来るの?なぜ、狂気と優しさを抱えた難役を、これほどまでに自分のモノに出来るの?ラストには鳥肌が止まらなかった。思い出しただけでも、震えが止まらない。この作品が絶賛されるのは紛れもなく、彼がいるから。介護士の友人、娘、そして元妻との会話に胸に胸が打たれる。一つ一つの会話が辛くて、印象深い。近年ドラマのベストだ。近年アカデミー賞受賞作品のベストだ。

色々と考えさせられるものがこの作品には詰まっている。そういう面から何度観ても見応えのある作りに仕上がっていて、そこが高評価に繋がったんじゃないだろうか。久しぶりにオスカーと意見が一致して嬉しい笑 万人受けするかは微妙だけど、私はかなり楽しめました。ストーリーは平凡で、物足りなさはあるけれど、すごく重厚感のあるいい作品です。ぜひ、劇場で。

サプライズ