劇場公開日 2023年2月23日

  • 予告編を見る

「好き嫌いは分かれるかなとは思うけど、準対抗以上。」アラビアンナイト 三千年の願い yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0好き嫌いは分かれるかなとは思うけど、準対抗以上。

2023年2月26日
PCから投稿

今年65本目(合計717本目/今月(2023年2月度)31本目)。

いわゆる「アラビアンナイト」をテーマにした映画です。多くの方が知っていることですがイスラム文化です。とはいえ、日本では(イスラム文化であることはあまり意識されず)多くの絵本や(児童向け)小説などでも扱われていますし、多くの方が知っていると思います。

それをテーマにしながら、独自の設定やルールなども入れていった作品ということになりますので、アラビアンナイトやイスラムに関する知識が「あれば有利」くらいですが、なくても大丈夫です。

映画の中で大きなファクターとなる「3つの願い」が何なのか、そしてそれがどのようにストーリーに展開していくか…は、(たった3つしかない、ということを考えると)やや(数の関係で)ネタバレになってしまうので、避けておきましょう。

なお、上記のように「イスラムの文化のアラビアンナイト」をテーマにはしているとはいえ、アラビア語が突然出てくるわけではなく(基本的に英語展開です)、イスラムに関する分野の知識があれば有利だとは思いますが、一般常識で足りるように工夫されています。

採点は以下が気になったので4.8ですが、七捨八入によりフルスコアにしています。

 ------------------------------
 (減点0.2/やや中高生に対する配慮が足りない)

 ・ 主人公は学者のアリシアに取るのが普通と思いますが、学者であるという関係上、突然数学の話をしたり物理の話をしたり、若干考古学(?)に関する話をしたりと、「学者である」という設定から派生することは理解しても、「なぜかしら」変に「浅く広く」理解が求められる展開になっています。

 ただ、特定の数学の定理を知らないと解けないとか、物理の何とか法則を知らないとわからないとか、そういう展開にはなっていませんので、「知っていれば有利だが、知らなくても多少???になる展開はあっても、全体としての理解ができなくなるわけではない」(理解度が2~3%落ちるに過ぎない)という点で、この減点幅にしました(かつ、字幕にあれこれ補足するのも限界があるし、「主人公が学者」というのを日本側で勝手に変更することはできないことも考えると、これで0.5も1.0も引けないのは当然の話)。
 ------------------------------

yukispica