「ぐうたらの母や妹たち」ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ りあのさんの映画レビュー(感想・評価)
ぐうたらの母や妹たち
イギリスの上流階級生まれのルイスは父が早くに亡くなったため、母や妹たちのためにイラストレーターとして働くようになった。そして、妹の家庭教師だったエミリーと身分が違うし年上だと反対されたが、強引に結婚した。しかしエミリーは、しばらくして末期の乳ガンだと宣告されてしまった。そんな雨の日、エミリーは庭に迷い込んできた子猫にピーターと名づけ飼い始め、ルイスはエミリーのために子猫の絵を描き始めた。そして・・・という実話に基づくルイス・ウェインの家族の話。
当時は身分の違いでの結婚は世間が許さなかったのだろうと思った。しかし、父が亡くなって、生活のためにルイスが働くのはわかるが、母や妹たちは何をしていたのだろう?結婚もせず仕事をしてた様にも見えず、文句言ってただけのぐうたらの様にしか見えなかった。
ルイスは再婚もせずエミリーとエミリーの愛した猫の絵を描いて一生を終えた様だが、それはそれで幸せだったのかもしれない。
ルイス役のカンバーバッチは良かった。
コメントする