配信開始日 2022年7月29日

  • 予告編を見る

「ズッコケて月の軌道も外れそうなくらい予想斜め上を行くトンデモナイ映画だった?! 夏休みの宿題」ムーンフォール とぽとぽさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ズッコケて月の軌道も外れそうなくらい予想斜め上を行くトンデモナイ映画だった?! 夏休みの宿題

2022年7月29日
Androidアプリから投稿

【construct】みなさん、エメリッヒ先生待望の新作"ディザスタームービー"が本日からアマプラで配信開始ですよ!と、ただの名刺代わり的毎度お得意/十八番ディザスタームービーかと思ったらまさかの展開/方向性に面食らったSF超大作!中国マネーにゴマ擦った(?)、この夏の必修科目なので今週末ないしは今夏中に見ておくように!とにかくハイテンション高カロリーが愛(ら)しいか楽しめるかはあなた次第!! まさかまさかのまさか過ぎる月の(隠された)"真実" = トンデモ理論 or 陰謀論/都市伝説etc...地球を何度も絶滅崩壊の危機に追い込んできた監督の新境地に刮目せよ。ディザスタームービーの巨匠がSFに鞍替えか?
《有機体》が必要だ --- "アフリカの雨が恋しい"?アフリカの雨に祝福を。パトリック・ウィルソンがクリス・プラットに少し似ているからか、同日公開『ジュラシック・ワールド』主人公コンビっぽさも少しあるパトリック・ウィルソン × ハル・ベリー(劇中まさかすぎる方法で昇進します。笑)腐れ縁コンビに、『ドント・ルック・アップ』から出てきたようなジャック・ブラック似の唱える、月は巨大建造物(メガストラクチャー)という理論。安定にとてつもないCG地球破壊…だけに今回は留まらないCGの使い方。他にも共演はマイケル・ペーニャ、ドナルド・サザーランド、そして中国美女。
世界の最高機密を発見する --- アメリカ人大好きな --- 名もなき"普通の人"からの英雄誕生と尊い(自己)犠牲ってやつか?これもまたある種の《アメリカン・ドリーム》の形!実質の主人公的共感性の高さ。展開されるのは最後の最後までよく分からん戦い、これを"芳ばしい"等と形容できるのかもよく分からんゲーム的ボス戦。ネタバラシパートで出てくるのは『インターステラー』か『エリジウム』みたいなSF映画で見慣れた場所。いや、もはや話自体結構『インターステラー』。キライじゃないけどツッコミどころは間違いなく満載。母が"許可は不要、後で謝罪を"と。君は仲間を死なせていない。僕らを見くびったな…始めましょう。始めるって何を?

勝手に関連作『ジオストーム』『ザ・コア』『2001年宇宙の旅』『アルマゲドン』『バトルシップ』

危険の海 Alien tec!

とぽとぽ