劇場公開日 2023年10月13日

  • 予告編を見る

オペレーション・フォーチュンのレビュー・感想・評価

全183件中、41~60件目を表示

3.0これ以上求めることはないので続編を

2023年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

いや、ガイ・リッチーとステーサムの何らかの作品でいいから定期的にお願いします。
見る前から面白いのはわかってて実際見たら面白いんだから何も言う事ないよ。
信頼の編集テンポが嬉しかったよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あした

3.5それぞれに個性があり面白かったです。 なかでもヒューイ・グラントが...

2023年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

それぞれに個性があり面白かったです。
なかでもヒューイ・グラントがいい味出してますね。
真面目とおちゃらけのバランスが良く最後までツッコミ入れつつ見られました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
としちゃん(≧∇≦)

3.0リズム

2023年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

特にびっくりするような展開もシーンもないけど、ガイ・リッチーの作品はこのリズムを楽しむものだろう。冒頭の靴音のリズムでワクワクできたら、あとは楽しめるよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rahen

3.0

2023年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

字幕が味気ない。『ロック・ストック〜』のようなステイサムはもういないですね。無敵すぎてつまんない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Brian

2.5楽しいが…

2023年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しいが、スタイリッシュさもギャグもスベり率が高い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エリセ

3.0フューチャリング、ジェイソン・ステイサム😬

2023年12月19日
iPhoneアプリから投稿

フューチャリング、ジェイソン・ステイサム😬

コメントする (0件)
共感した! 1件)
J417

4.5二十一世紀の007誕生

2023年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ワッハハ!こりゃケッサクぢゃ!
Amazonプライムに入ったので早速、いただきました♪
最高のジョークを褒め称える時の「ケッサク」を敢えて使って全力で讃えたいですわ🫶
鬼才ガイ・リッチー監督の正真正銘の傑作

突拍子も無い絵空事に社会の暗黒面を忍ばせる必須条件はユーモアとジョーク、遥か昔のハメット、チャンドラーら先駆者たちから受け継がれるハードボイルドの息遣い

今回はAIの危険性を警鐘
肉体派ジェイソン・ステイサムはこの作品で21世紀のジェームズ・ボンドになれたかな?それは次回作の出来次第かな💩 それが007になるのかオースチン・パワーズになるのかはお楽しみ😋

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あさちゃん

3.0トリオのバランスがいい

2023年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

オーソン、サラ、JJのトリオが、
ストーリーが進むにつれて、絶妙にバランスが取れてきて、見ていてスカッとする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

4.03.5より

2023年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

淡々と進んで特に盛りあがることなし
ミッションインポッシブルの劣化版って感じ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くっきー

2.0???。

2023年12月16日
PCから投稿

出演陣も豪華だし、キャラもそれなりにしっかりしてるし。
ステイサムのアクションもキレッキレ、ヒュー様の悪い人もいい。

んだけどねえ・・・。
どれもうまく噛み合ってないし。軽い印象は拭えないし。

唯一わかったのは。
ジョシュの背が、ステイサムやヒュー様より高かったこと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆき@おうちの中の人

2.0新鮮味がないストーリー

2023年12月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

新鮮味がないストーリー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いのしし

3.0スパイもアウトソーシング

2023年12月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

イギリスのMI6から、謎の秘密兵器回収を頼まれた主人公(ジェイソン・ステイサム)、コーディネーター、ハッカー、スナイパーたちとチームを組んで迫っていく。
潜入するために脳天気なハリウッドスター(ジョシュ・ハートネット)を無理やり仲間に引き入れ、闇の武器商人(ヒュー・グラント)を騙すことに。
厄介なことにイギリスの別部門も外注しているらしく、ややこしいこと甚だしい。
あまりCGを使わないのでアクションにはキレがある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0ジェイソンステイサムが可愛い

2023年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

後半につれて面白くなる持久戦

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ZERO2

2.5一時期の…

2023年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スタローンやシュワルツェネッガーのように、ジェイソン・ステイサムも「肉体派アクション俳優」って、イメージだけかな。
なーんも考えずにアクションを楽しむだけの作品。
もうさ、スパイ物は「007」」「ミッション・インポッシブル」とかでお腹いっぱいな感が。
この感じだといくらでも続編作れるだろうし。
ジェイソン・ステイサムはもう似たような作品ばっかりに見えてします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キチ

5.0ゴージャスな旅路

2023年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

幸せ

フォーチュン御一行の華麗なるワールドツアー。一瞬たりとも飽きさせない豪華絢爛な舞台で超絶無双。もはや正面突破で武器なんてぶち壊せ。頭脳戦だけじゃ留まらない身一つで立ち向かうステイサムへBon voyage!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
るいまーる

5.0アクション、コメディ、てんこ盛り

2023年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

我らがジェイソン兄貴の魅力がスクリーンから溢れている秀作。ガイ・リッチーの作品は演出、役者、シナリオが洗練されていて、やはり楽しめる。キアヌやデンゼルの様なハードで、練りに練られたアクションの間隙を縫って兄貴のアクションは成立しているように思える。ハードな殺人マシーンではなく、ユーモアとスマートかつキレキレのアクションにコメディを挟んで、脇を固める役者たちも物凄く個性的で魅力のある作品に仕上げるのも兄貴の座長としての力量だと思う。常に次回作が待ち遠しい俳優である。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shanti

3.0オペレーションフォーチュン=戦略を練る

2023年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

最高機密のハンドルが何者かに盗まられて
ハンドルが何かわからないままに
ステイサム達が戦略を練りながら奪還しょうとする映画です。
ステイサムが終始出てるのでステイサム好きな方はオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミコライオ

4.0面白かった

2023年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ガイ・リッチー監督作品でジェイソン・ステイサムとくればキャッシュトラックが思い浮かぶけれど、本作のノリはコードネームU.N.C.L.Eに似ているかなと感じました。
結構ライトな会話が広げられる中、徐々にアクションが激しさを増していく、だけどストーリーの時間軸が行ったり来たりしないから、見ている方も引きずられてのめり込むようで、こういうのあれこれ考えずに済むから個人的に好きです。
そして武器商人グレッグを演じたヒュー・グラント!イケオジ面(ツラ)とひょうひょうとした語り口、なのに結構、いやいや相当に悪い奴。なのに嫌いじゃない。
アメリカンマッスルなマスタングも良かった!後ろの防弾が活きていましたね。
エンドロールも含め痛快でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ニコラス

3.5大作感は無いけど

2023年10月31日
iPhoneアプリから投稿

展開がスピーディーでスタイリッシュ。
ジェイソン・ステイサムはハゲでもカッコいいですね。
日本人にはそういう人あんまりいないよな~。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やまぼうし

3.5久しぶりに観たガイ・リッチー作品

2023年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

シャーロック・ホームズシリーズやコードネーム U.N.C.L.E.が好きだったので、たまたま時間があったので視聴。

かなりジェットコースターな作品ですが、飽きさせない工夫が色々とされている。
会話もユーモラスで面白いし、アクションや潜入も中々ハラハラさせられる。

主要な登場人物は全員ユニーク。
みんな見せ場があり、それぞれ味があるキャラで面白い。

ちゃんと出てくる俳優をみてなかったので、ヒュー・グラントが出てきたとき吹いた。
最近のヒュー・グラントのキャラにしてはかなり恵まれているキャラだと思う。

言いたいことはいくつかある。
裏切ったジョン(だっけ?名前があやふや)はどこいった?
あいつがいればもっとシビアな戦いになったはずなのに、強すぎたのか途中から行方不明。

最後の付け足したようなポリコレ、必要だった?
女好き、義理の妹の設定どこいったのよ。無理矢理過ぎるが、これが今のハリウッドの限界なのかも(何かしら入れないといけない強迫観念があるに違いない)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
CAIN