オペレーション・フォーチュンのレビュー・感想・評価
全185件中、41~60件目を表示
本作の見どころ&収穫は、サラ役の女優さんと、ヒュー・グラント
主役のジェイソン・ステイサムはいつも通りのマッチョ役、それより見どころは魅力的な脇役たち。
まずはサラ役の女優さん。
初めて見るがセクシーさとコメディ色を両立させててイイ感じ。
ヒュー・グラント演じる武器商人も面白い。近年は、「パディントン」を典型とし、おバカな悪役を楽しそうに演じていて、本作もその流れで良い感じ。
ジョシュ・ハートネットもおバカな俳優を演じていて楽しそう。
そうした脇役たちが楽しそうな姿が見どころ。
二十一世紀の007誕生
???。
スパイもアウトソーシング
イギリスのMI6から、謎の秘密兵器回収を頼まれた主人公(ジェイソン・ステイサム)、コーディネーター、ハッカー、スナイパーたちとチームを組んで迫っていく。
潜入するために脳天気なハリウッドスター(ジョシュ・ハートネット)を無理やり仲間に引き入れ、闇の武器商人(ヒュー・グラント)を騙すことに。
厄介なことにイギリスの別部門も外注しているらしく、ややこしいこと甚だしい。
あまりCGを使わないのでアクションにはキレがある。
一時期の…
ゴージャスな旅路
アクション、コメディ、てんこ盛り
面白かった
ガイ・リッチー監督作品でジェイソン・ステイサムとくればキャッシュトラックが思い浮かぶけれど、本作のノリはコードネームU.N.C.L.Eに似ているかなと感じました。
結構ライトな会話が広げられる中、徐々にアクションが激しさを増していく、だけどストーリーの時間軸が行ったり来たりしないから、見ている方も引きずられてのめり込むようで、こういうのあれこれ考えずに済むから個人的に好きです。
そして武器商人グレッグを演じたヒュー・グラント!イケオジ面(ツラ)とひょうひょうとした語り口、なのに結構、いやいや相当に悪い奴。なのに嫌いじゃない。
アメリカンマッスルなマスタングも良かった!後ろの防弾が活きていましたね。
エンドロールも含め痛快でした。
全185件中、41~60件目を表示