劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

「老人とオペレーターのエピソードだけに話を絞って、それをじっくり描いた方が良かったのでは?」PLAN 75 tomatoさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0老人とオペレーターのエピソードだけに話を絞って、それをじっくり描いた方が良かったのでは?

2022年6月20日
Androidアプリから投稿

「超」の付く少子高齢化社会に突入しつつある日本にあって、PLAN75という制度には、絵空事ではないリアリティーを感じてしまった。確かに非人道的ではあるが、かつては「姥捨山」という風習があったのも事実であり、日本が、物理的にも、精神的にも、貧しい国に逆戻りしていることを実感できる。
映画では、独居老人と、市役所職員と、外国人労働者の話が、並行して描かれていくが、彼らの人生がいつ交わるのかと思って観ていると、結局、ほとんど関係することなく終わってしまう。特に、ラストでは、それぞれの登場人物が何をやりたいのか、そのきっかけが何だったのかということがよく分からないため、いったい、今まで観てきたものは何だったのかという気持ちになる。
観客に想像させ、考えさせる余地を残すことも大切ではあろうが、もう少し、登場人物の心情と、その変化を、観客が理解しやすいように描く心遣いも必要だったのではないだろうか?
個人的には、独居老人とコールセンターのオペレーターの話だけを、じっくりと掘り下げた方が良かったのではないかと思えた。

tomato