「【”マアマアでも良いんだ人生は。生きていれば、とジムの会長は言った。が・・”不器用なプロボクサーが懸命に生き、仄かな希望の灯が灯る様を描いた作品。ラストは、少し沁みる作品でもある。】」生きててよかった NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【”マアマアでも良いんだ人生は。生きていれば、とジムの会長は言った。が・・”不器用なプロボクサーが懸命に生き、仄かな希望の灯が灯る様を描いた作品。ラストは、少し沁みる作品でもある。】
ー 幼きときに、苛めっ子たちを見返すために、映画「ロッキー」に感動し、プロボクサーになった創太(木幡竜)と、スタローンに憧れ俳優になった健児(今野弘喜)だが、お互いに中々目が出ない。
創太の妻幸子(サッチャン:鎌滝恵利)も同様で、夫の試合が見に行けず・・。
この三人が、人生が開けずに藻搔く姿が描かれる。
そして、不器用で粗いボクシングを続けた創太はジムの会長(火野正平)から、身体の事を気遣われ、引退勧告を受ける。
◆感想
■今作品の一番の見所は、ボクシング界から引退させられた創太が、一般社会に上手く適合出来ずに地下総合格闘技の世界に入った後の、木幡竜演じる創太の凄まじいまでの闘うシーンであろう。
ー 禁止技無しのデスマッチに挑む創太が、ボクシング以外の格闘技の技を身に着け、健児が見守る中、連戦連勝していく様。
この一連のシーンだけでもこの作品は観る価値がある。
木幡竜の素人目から見ても、鍛え上げた鋼の様な身体とパンチのスピードが凄い。-
・幸子は創太のプロボクシングを見に行けず、その間セフレの男(黒田大輔)と身体を重ねて、不安感を一時的な快楽で紛らわしていた。
で、離婚・・。
ー この幸子の不安な心情は分かるのであるが、それであの行為をするところが、個人的には理解出来ず・・。-
・更に言えば、幸子は健児の説得で、創太の地下総合格闘技を観戦しに行き、最後は身を乗り出して応援する・・。
ー ウーム・・。複雑なサッチャンの心。会場に入る前は、心配で、吐いていたのに・・。けれども創太が必死に闘う姿を見て、素直に応援出来たのだね。-
<ラスト、創太の母(銀粉蝶:お元気そうで何よりである。)と、幸子がカレーライスを食べるシーン。義理の母から創太の部屋にあったネックレスをプレゼントされ、満面の笑みで言った言葉。
”私、カレーライスが苦手なんですよ、本当は・・。”
で、位牌がさりげなく、映し出される。
ボクシングが苦手だった幸子の想いが伺われるシーンである。
今作は、ファイティングシーンの迫力は、文句なしだなあ、と思った作品である。
そして、確かに創太は、愛する人と自分のために”生き切ったのだ。”と思った作品でもある。>
こんばんは!
最後のカレーのシーン、深かったですよね。
奥さんがそれでも彼と一緒に居たかった想い。。カレーとボクシングが重ねられていましたね。
因みにワタクシ、趣味でキックボクシングをやってますが、楽しいと同時にキツいです(笑)
それだけに、NOBUさん仰る通り、ボクシング映画で体をしっかり作る役者さん達には脱帽です。
NOBUさんへ
毎度です!目ざといですね...
プロフィール画像ですが、マクロが続いてたんでミクロに行って結晶に変えてみました。ただいま、もっと小さくて綺麗なモノを物色中ですw