劇場公開日 2022年6月3日

  • 予告編を見る

きさらぎ駅のレビュー・感想・評価

全144件中、61~80件目を表示

3.02ちゃんねる

2023年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリーは面白かったけど殺られる時のCGがCGすぎてちょっと冷めた😅

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねこぱんち

3.5Twitterで評判だったので

2023年6月10日
スマートフォンから投稿

主人公の女の子が攻略本もらってサクサク進めるから最後どうするのかと思ったけど、そうなるのか〜!なるほどね〜!ていう。
ゲーム『サイレン』のエンディングのバッドエンド感を思い出した。面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぎょうざ

2.5うん。オチがいい。

2023年6月7日
iPhoneアプリから投稿

一人称視点なのがゲームみたいで面白くて、

なんでそんなに詳しく、それぞれのセリフや動作まで細かく知ってるんだろう?という伏線も回収。

素人が作ったコラ?っていう場面もありつつ
怖すぎずで展開も早くて良かった。

オープニングがかっこよくて期待値が上がってしまったけど、、。

某世にも奇妙な物語を見てる感じ。
テレビでは良いけど、映画にしなくてもいいかな、、笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ami

2.0世にも奇妙な物語レベル

2023年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2ちゃんねるに投稿されたものが原作
2000年前後、まだSNSがそんなでもないこの頃は掲示板旺盛でした。
ひょっとして電車男に触発されて2ちゃんねるに何か出てないかなぁ的なネタ探ししたストーリーなのか。

展開と作りはちゃちいものの、オチはよかったかな。
その条件ループはおもしろい、アリだなと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
零式五二型

2.5思ってたのとだいぶ違った、全体の満足感は低め。

2023年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

きさらぎ駅って聞いて楽しみにしていたけど、なんだそれという映画オリジナルの構想で、
思ってたのとだいぶ違った。

???いや何で?何が?と思う謎のシーンが多い。
怖いでしょといわんばかりのよくわからないオプションを付けた感じ。
怖いシーンはあると言えばあるけど、なんかうまく刺さらなかった。

う~ん、タイトルからいろいろ期待してしまわないように、
心を無にしてから「暇つぶしに見るか~!」くらいで楽しめるかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にん

4.0期待以上

2023年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

面白かった!
個人的に恒松祐里が好きなので、観たいと思ってた作品。
なので内容についてはあまり期待してなかったが、意外にも楽しめる作品でした。
映像的にははっきり言ってため息出ちゃう映像なんですが、それをしっかりフォローする脚本というか・・・その映像を納得させてしまう内容。
満足でした!
久々のサトエリも良かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うるふまん。

4.0案外

2023年4月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

良かった。
上映当時、観に行きたかったけど
近場では上映していなかった。
上映館が少なかったみたい。

U-NEXTで観放題ではなかったけど
ポイント消費して観た。
サトエリが良い感じで老けていて
これからも頑張って欲しい。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
seiyo

4.5裏切り

2023年4月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

想像の裏切りは素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えんぺ

2.5うむ…

2023年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興味深い作りでしたが…
本田望結、熱演でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuna

4.0よかった!

2023年2月24日
iPhoneアプリから投稿

唯一の生き残りの人のところに、若い記者があらましを尋ねに来ることからお話は始まります。

お話の回想シーンがよかった。一人称視点で、ハラハラドキドキした。ホラゲーみたいなのもよかった。

物語のラストは…これはこれでアリ。やはりサークルファイスは必要だった…。

最近の邦画ホラー映画でよかった映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tabotyoko

1.5本来の話とは全く違う。全くの別物 『きさらぎ駅』を名乗るな! 本来...

2023年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

本来の話とは全く違う。全くの別物
『きさらぎ駅』を名乗るな!
本来の原作(?)を映像で見れると思ったのに。
がっかり!
最後は意外性をついたのを狙っていたようだが、その結末も予想できたわっ!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ポケ

5.0かなり面白かった

2023年1月15日
スマートフォンから投稿

低予算ながら不気味な展開が面白く、最後までハラハラドキドキ観させてもらいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみずさん

2.5都市伝説

2023年1月4日
iPhoneアプリから投稿

 2チャンネルに投稿された都市伝説とのこと。どこまでが体験した話なのかはわからないが、まあ不気味ではある。
 ただ、不気味なシーン、グロいシーン、もう少しクオリティが高いともう少し怖いんだけど。
 ちょっとラストがあいまい?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
アンディぴっと

3.0怖さが足りないかな

2023年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

設定もオチもいいんだけど、肝心の怖さが今一つで。もっとがっつり怖がらせてほしかったかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khapphom

1.02023 2本目

2023年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

つまらなかった。B級ホラー。
中盤までは、目が疲れました。
最後は笑 やっぱりそうなのかと。
怖さはありませんでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん.13

4.0堂々巡りの意味

2022年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「きさらぎ駅」に向かう電車に乗り合わせたという会社員風の男、若い男女、女子高生は、実は、何らかの事件・事故に巻き込まれて生死の境をさまよっていたというふうに考えることはできないでしょうか。
作品中から姿を消すということは彼・彼女らが死に至ったことを意味し、また作中に戻ってくるということは、医師らの懸命な蘇生措置で、また生の領域に立ち戻ってきたことを意味する―。
作中で、生還への希望を象徴するかのような「光の扉」や、「トンネル」(二つの異なる世界を結びつける通路を象徴)のシーンが効果的に使われていたことも、そのことを裏付けるように思います。
そう考えると、これはこれで、なかなか「出来の良い」(失礼)作品のようにも思われます。
ホラー・オカルトの類は、これまで、その理由だけで観てこなかった評論子ですが、たまたま地元の映画館での上映を見逃していたことからDVDで鑑賞することになりましたが、結果として「蒙を啓かれた」ような思いがあります。
その意味で、思いがけない一本になりました。評論子には。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
talkie

2.0映画版「世にも奇妙な物語」

2022年12月28日
Androidアプリから投稿

テレビの特番ぐらいのクオリティを期待して観るとちょうどいいかも

ラストの堤さんの判断はよかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Chapman

3.0なかなか

2022年11月28日
Androidアプリから投稿

上映先がなかなか見つからず、○タヤに行ったらレンタル開始していました。ホラーなのか?ミステリーなのか?観てしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちびお

2.5とにかくチープ

2022年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

これに尽きる。
ずっと学生の自主製作映画?という感覚がつきまとった。
出演している方々もほぼほぼ存じ上げないかずいぶんと久方の方々で、
それはそれでいいのだが演技自体もボーと感じた。

ホラーが怖くないのには慣れた。
それにしてもなさ過ぎるし、2回同じことを見せられている感覚はある。
それでもましな点数を付けたのはラストがちょっと捻ってあったから。
逆にこういうラストならもっと作りようはあったような気はする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

3.5物語構成には光るものを感じる

2022年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

民俗学を専攻する大学生の春奈はインターネット上の都市伝説を調査するため生還者に接見し…。
掲示板の投稿を映像化した作品。CGや恐怖演出は低予算ホラー映画にありがちな逆に笑えてしまうクオリティだが、異世界の脱出法やラストなど物語構成に光るものを感じる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いと
PR U-NEXTで本編を観る