「3Dゲーム感覚ホラー」きさらぎ駅 ひでちゃぴんさんの映画レビュー(感想・評価)
3Dゲーム感覚ホラー
クリックして本文を読む
6月公開の続編の予習として鑑賞。
本作公開当時の私はホラー耐性がなく
怖くて観る気がしなかったのでスルーしていた。
で、観てみたらJホラー的な嫌な怖さはない。
きさらぎ駅に行く葉山視点でのエピソードを聞き
宮崎明日香を助けにきさらぎ駅へ向かう堤春奈。
前半の葉山が語る話全体が伏線であるとは
思いもよらず、
後半の堤春奈視点での宮崎救出劇が
なかなかに面白くひきこまれた。
宮崎は葉山から聞いているがゆえに
これから起こることを予見して動くところの対応が
実に面白いし、
何より脱出寸前での葛藤が本作の本質だと思った。
葉山にハメられたことに堤春奈は気づいただろうと思う。
さて、エンディングはきさらぎ駅に向かう葉山の姪。
というシーンで終わるが、電車には堤春奈が乗っていた。
さてさて、次作はどんな展開なのか、
みんな脱出できるのか、はたまた誰かがまたもや犠牲に
なるのか、意外な展開に期待したいと思う。
コメントする
満塁本塁打さんのコメント
2025年4月20日
こちらこそありがとうございました。俳優さん配役忘れてました。😅😅
続編あるなんて 確かに 必見カモですね。前回少しだけ遠征したので 近くで上映してほしいです。
またよろしくお願い🙇♂️いたします。
満塁本塁打さんのコメント
2025年4月20日
イイねありがとうございました。😊続編あり に ビックリ🫨です。
すでに映画館では 無料フライヤー配布❗️
あんまりお客様いなかったですし 上映館も限られ 面白い🤣のですが 結末がチカラワザ作品でしたので 続編は意外。
ただ 印象には残ってます 線路を🛤️走る お爺さん幽霊。主人公が可愛い😍
なんか 感覚が ポップでライト 思い出しました。