「初期設定、それで回収!?」夏へのトンネル、さよならの出口 toyotoさんの映画レビュー(感想・評価)
初期設定、それで回収!?
クリックして本文を読む
娘(高校生)に勧められて、Netflixで鑑賞。
絵はきれい。駅の風景と花火のシーンなど素晴らしかった。
音楽もなかなか良い。
お話は、初期設定や前半のストーリーはまぁ良かった。ついていける。
でも、終盤、妹ちゃんをトンネルから連れ帰ってくる設定がガン無視されちゃったところで「いや、そこはカレンちゃんをおいて走ったらダメやろ!」と声が出た(映画館じゃなくて良かった)。
思わず激しくツッコミを入れたため、それ以後(たぶん一番の泣かせどころの)エピソードに気持ちがついていかなかった。
あそこは、初志貫徹で妹ちゃんを連れ帰らないとダメでしょ。
過去から戻ってきたインコみたいにはならないだろうけど、それで例えば何らかの悲劇が起こったとしても、それを描いて欲しかった。
ちなみに心の清い娘(高校生)は絶賛してた作品なので、自分の感受性を省みるとちょっとほろ苦い気持ち。大人目線ではツッコミどころの多い作品でした。
コメントする