劇場公開日 2022年11月11日

「扱いにくいテーマを盛り込んでよく作った」すずめの戸締まり うにたん♪(人手不足の業種はつらい)さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0扱いにくいテーマを盛り込んでよく作った

2023年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

個人的、タイトルと予告編を見た印象ではもっと単純なファンタジー物語かと思っていたが、まったく違ってて、重いと感じた。
地震災害を怪しいミミズで表現しているファンタジー的な部分やネコの姿を借りた異次元の神様?たちなどそれなりのキャラクターが並び、物語を構成しており、さてどうなるか?と期待感を持って観たものの、3.11を絡ませた内容が演出上で出て来て、何気ない朝、いつもの食事をしている人たちの声とか出てくるシーンもあり、被害がなかった地域で住んでいる私にも関わらず、あれだけの犠牲者とその関係者の切なさを考えると胸が苦 しくなった。「お母さんが居ないんです。探しています」なんて幼い声で言われたら、ホンマにツラいわ。

そして、そのテーマ部分をさっ引くと心動く部分がないと私には見えた。
基本のストーリーで謎のイケメン大学生と女子高生の恋物語がこの作品のなかでとてつもないキーになったとは思えず、かといって震災イメージ演出で目を潤ませてしまい「こりゃ何回も観ようとは思わんなぁ…」 と言うのが正直な感想。

人に見せるとして震災のイメージありと言って見せるとしたら心理的な抑制が掛かりそうだし、どうにもこの作品を正当に評価してやれない気がする。

うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)