「鑑賞者の解釈次第、かなあ。」すずめの戸締まり zem_movie_reviewさんの映画レビュー(感想・評価)
鑑賞者の解釈次第、かなあ。
前作「天気の子」よりはテンポよく話が進むので面白かった。というのが率直な感想です。「君の名は」と「天気の子」を昇華させたような作りで、個人的には「ひるね姫」への既視感も(勝手に)ありました。
ただ、鑑賞する人のリテラシー(教養と置き換えてもいいですが)次第でどうとでも取れるし、制作者側の意図とかけ離れた感想を抱いたりしちゃうんだろうな、それって映画作品としてどうなんだろうかな、とも感じました。観た人によって感想が違ってくるし、余計な詮索もしてしまうかなあと。また、これも解釈次第ですが、特定の愛国主義者からは相当な反発も食いそうだなあとも。これは考えすぎかな?
・冒頭の鈴芽の記憶?体験シーン?で大凡の流れと結論が読めました。大体、合ってました。なので、鈴芽が草太を一目惚れしたのには理由があるし、多分、そうだろうというのは想像通りでした。ただ、そのまま観たままでは一目惚れしただけで~というのはその通りですね。
・要石(ダイジン)に意思があったらそうなるよなあ。自分にはほぼ永久にそこに留まっていろ、と仕事振られたら全力で逃げる。でも、単純にそういうことで逃げ回っていたわけではなくてちゃんと意味があってのことだったんだということには後々で気付きました。でも、受け手のすずめはそうは思ってもなくて、最後まで意図は分からなかったのかもかなあ。コミュニケーション、説明責任って大事だね。
・岩戸で宮崎では分かる。でも、すずめが震災に会った場所には疑問が残るし、東京から向かう場合、そのルートは取らない。なぜなら、自分がそうだから。なのでラストにはとてつもない違和感があってモヤモヤもしました。ただ、鈴芽が震災に会った場所(遺構的な?)をみて見覚えがあったので想定はできた。(惜しかったw)
・前二作に比べて画力、映像の表現力は落ちた気がする。
・天気の子で感じた柵まくりは感じなかった。
・制作に瀬下寛之さんのクレジットで、妙になにか(笑)を納得してしまう。
予告ティザーで感じた「やっちまった感」はなんだったんだろうというくらいにいい方向に裏切られた思いですが、激賞するほどの作品とは言えないかなあ。