劇場公開日 2022年11月11日

「鍵が導く心のままに🔑 新海くんってば、本当にジブリとエヴァと村上春樹と時をかける少女が好きなのねぇ。」すずめの戸締まり たなかなかなかさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0鍵が導く心のままに🔑 新海くんってば、本当にジブリとエヴァと村上春樹と時をかける少女が好きなのねぇ。

2022年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
たなかなかなか
べすぱさんのコメント
2024年5月6日

やっぱりたなかさん!
もぉ〜たなかさんのレビュー(ツッコミ)読まなきゃ消化出来ないと思い探しましたぜ!
たなかさんレビュー読んでスッキリ〜!ありがとうございます!!

べすぱ
たなかなかなかさんのコメント
2023年1月8日

mizuhowakaさん、コメントありがとうございます♪

流石新海誠だけあって、映像とかキャラクターの演技とかは一級品なんですが、やっぱり物語の浅さは気になりますよね💦
震災を扱うのであれば、もう少し被災地や被災者の人に寄り添った物語にして欲しかったと、私も思います🙇

たなかなかなか
mizuhowakaさんのコメント
2023年1月8日

感想面白かったです。この映画1人でみたんですが、なんかあっという間に終わったと言う感じで良い映像だしキャラもわかるんですがなんだろう心に何にも残らなくてどう受け止めれば良いのかって感じでしだ。
地震、震災がどうこうとかもなんだか上部だけなんだな。
震災を忘れてはいけないし、日本は地震大国で世界からみたらかなり稀に思われている。
だからこそ正面から向き合うべきなのではと思いました。

mizuhowaka
YOUさんのコメント
2023年1月7日

なるべく前情報を入れずに観賞しましたが、染谷の声はすぐわかりましたねぇ…
らむ〜って言いそうな感じの(笑)

YOU
Yaさんのコメント
2023年1月3日

モヤモヤを言語化してもらってありがとうございます

Ya
ゆり。さんのコメント
2022年11月24日

たなかなかなかさん、ほぼ同意見です。災いが噴き出したのは、鈴芽が要石を抜いたからだと思いますが、設定がきちんとしてないですよね。 ダイジンとサダイジンは要石となって災いを防ぐ神様みたいですが、普通なら、神様が呪文をかけた石で扉を封印しますよね。それなら、石を抜いたせいで災いが飛び出すのもわかります。石自体が神様なら、抜かれても逃げるはずがないです。でも閉じ師の草太を活躍させたいから閉じ師が鍵をかけたり要石で封印するという設定にし、その矛盾点を、「神は気まぐれ」というセリフでごまかしていますね。

ゆり。