劇場公開日 2022年11月11日

「私の中のマニアックな部分が喜んだ!」すずめの戸締まり masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0私の中のマニアックな部分が喜んだ!

2022年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
masami
seiyoさんのコメント
2024年1月1日

明けましておめでとうございます。
新年早々失礼します。

子供が帰省しており、すずめを観ていないとの事で、二人で観ました。
映画館で観たより良かったです。

その後、石川で地震だったので、ビックリしました。

今年も宜しくお願いします

seiyo
YOUさんのコメント
2023年1月7日

「パプリカ花が咲いたら 晴れた空に種を蒔こう…」
なんとなく「天気の子」に通ずるものが…(笑)

YOU
しろくろぱんださんのコメント
2022年12月8日

masami さん。お帰りなさい。
首を長~くして待ってました。
お元気で成りよりです。

ところで映画。
あきらとアキラは
ご覧になられましたか。

しろくろぱんだ
クリストフさんのコメント
2022年11月27日

確かに、
あちらの方がホントの
カマキリ先生
でしたね。

クリストフ
NOBUさんのコメント
2022年11月25日

今晩は
 楽しみにしています。
 が、余り御無理をなさらにように・・。
 私は、レビューはちゃっちゃと10分程度で書きますが、masamiさんのレビューは練ってますからね。では。返信不要ですよ。

NOBU
クリストフさんのコメント
2022年11月24日

師匠ご無沙汰してます❗️

今回のツボは、
カマキリ先生は完全変態、
でした‼️
好物は夜の蝶、
爆笑問題のネタで出てきそう😁

クリストフ
NOBUさんのコメント
2022年11月24日

今晩は
 お久しぶりでございます。
 変わらず、レビューが冴えてますね。
 新海誠監督がお好きなんですね。成程。
 生粋の江戸っ子ですね(何で?)
 私も、生まれは神田ですので、(三代続いていないので、神田っ子ではありませんが、)理不尽なことが嫌いなので、上司、部下に関係なくべらんめい調で、我が道を突き進んでいます。
 新海監督の作品は、全作観ていますが、自然に対する畏怖、敬いが近作では出て来たな、と思っています。では。返信は不要ですよ。
 たまーに、で良いのでレビューを挙げて下さいな・・。

NOBU
ゆり。さんのコメント
2022年11月24日

masamiさん、お待ちしてました。

ゆり。
U-3153さんのコメント
2022年11月24日

素敵なレビューでした♪

U-3153
シネマディクトさんのコメント
2022年11月24日

masamiさん、おかえりなさい!久しぶりの激アツレビュー健在ですね。朝からテンションあがりました!

シネマディクト
kossyさんのコメント
2022年11月24日

masamiさん、お久しぶりです!
いやぁ~鳥マニアだとは知りませんでした。
俺はといえば、トンビ、ワシ、タカの区別がつきません・・・
最近の金沢は鳥の糞の被害が酷いんですよ。車にポトリと落としたり、ドバーっと落としたり、洗うのが大変なんです。営業車ですし。

それにしても宮崎県や【の】が入るところもジブリと結びつけるとは!!さすがmasamiさんです。多分空を飛ぶところもですね・・・誰でもわかるか・・・

kossy
seiyoさんのコメント
2022年11月24日

おはようございます。
フォローありがとうございます。
楽しいレビューですよね😉
カワセミでしたら、
水元公園のカワセミの里も良いですよ➰
昔は良く見に行っていました。
すずめの戸締まりは次はI'MAXで観たいなぁと思っています。

seiyo
グレシャムの法則さんのコメント
2022年11月24日

ドイツ🇩🇪に勝ったのも嬉しいけど、masamiさんの長文レビューをまた読めるのがとても嬉しいです!

masamiさんの手にかかると、昭和ネタだろうがなんだろうが、みんな〝4Kデジタルリマスター版〟のように新鮮で味わい深くなりますね。凄い‼️

グレシャムの法則