355のレビュー・感想・評価
全29件中、21~29件目を表示
国家の垣根を超えた5人の「くのいち」チームは人類滅亡への導火線の火を消せるか?
本作は各国のインテリジェンス機関の女性エージェントたちが後述の「デジタルデバイス」兵器を奪い合い、互いに格闘していくのも束の間、自分達以外のもっと大きな敵対勢力の存在に勘づき、呉越同舟的・偶発的に
ドリームチームを結成することとなり、兵器奪還の為に各人が命をかけ、人類滅亡を阻止する物語である。
そんな彼女たちが追う「デジタルデバイス」とは、
世界各国の金融市場や核開発施設など社会に張り巡らされたあらゆるシステムを乗っ取り、操作できる持ち運び可能な究極の「サイバー兵器」であり、
ブロックチェーン技術すらもはやその意味をなさず、MI6の優秀なサイバー担当エージェントでさえそのアルゴリズムの複雑さから「poetic」と皮肉を込めて表現されるほどの厄介な代物だ。
そして、本作の見どころは豪華俳優陣の「お色直し」ありのアクションシーンと世界を股にかけたバリエーション豊かな「場面展開」である。
また、ストーリー的にはもう一捻り欲しかったが、主要5人の登場人物それぞれの「強さ」と「弱さ」を描写の上、民族や人種を超え、法律でも上司の命令でもなく、それぞれのエージェントたちが持ちあわせている「正義感」とミッションを乗り越えることで育まれる「絆」であろう。
もちろん、お約束の「身内の裏切り」、「世界を牛耳りたいというくそ野郎どもの欲望と妨害」、「組織に蔓延る汚職や腐敗」、そして、現代は未だに「男尊女卑」の名残ある時代であり、まだしばらくは変わりそうもないと思わせてしまうリアルな残酷さというところか?
それは結末を含め、作品の所々に表現されているように感じた。
最後に以下は結末の完全なるネタバレとなる。
世界を救った彼女たちチーム「355」は追われる身となる。(少なくともCIAのメイスとBNDのマリーは元いた組織には戻れないだろう)
かたや私欲に溺れ人類滅亡の危機に加担した「裏切り者」は組織の中で出世するという何とも言えないラストとなる。
(もちろん、その裏切り者にはちゃんと彼女たちがきちんとお灸を据えるのだが)
ちなみにコードネーム「355」とは、アメリカ独立戦争下で活躍されたとされる正体不明の都市伝説的な存在。
まさに女性スパイの鑑なのだが、
それはあくまでも表向きの見方。
実際は、物語のラスト主人公メイスがまるで自分たちのことのようにコードネーム355について語ったセリフにある世界にあえて伏せられたという解釈だ。
もし、真の英雄が実在の355や本作の「355」のメンバーのように組織にとって疎ましい存在として意図的に隠ぺいされているのだとしたらと考えるとやはり漠然としたやり場のない不信感は拭うことはできない。
けっこうよかった
格闘アクションが痛々しく争っている感じがしていい。国を超えて強い女が連携する。ストーリーは黒幕が実は身内のパターンじゃない。長年アクション映画でパターン化されてきたものを変えようとしているようだ。
監視カメラをハッキングして追跡するのが気持ちいい。
中国が味方に付いて、絶対に裏切るだろうと思っていたら素で味方だ。
画面が豪華で、この中から結婚するなら実際にママさんのペネロペだろうけど、あんな表の顔ばかりでないことをオレは知っている。意味の分からないことや、どうでもいいようなささいなことで怒り狂う様子が目に浮かぶ。やっぱりどの女もおっかないので、距離を置いてスクリーンで眺めているので充分だ。
映画ランドの女性スパイ、アトラクション、コースターに乗るようなNON STOPな展開
良い意味で、あまり深く考えず、映画館のシートに座り、時間にスタート(遊園地のアトラクションのように)→あとは各国の女性スパイとともに、グイグイとアクション共々身を任せ、終点までNON STOPで滑走するような映画です。このようなラフな娯楽的要素の映画も一つのジャンルとして楽しめます。映画の案内に各国のスパイが協力な事でしたが有名どこの、ロシアやモサド、・・・、他が多少顔を出してほしかったような・・。各女性スターの見どころもそれぞれに出ており、中国のスパイ(ファン ビンビン)も、よくあるような違和感のある中国描写や出演でない、スパイとして対等に活躍しています。
★Digital5.1ch
★重低音◎
★音圧○
★分離度◎
★移動音○
★サイド、後(活躍度)2○
★サラウンド○
残響サラウンド的使用
キャストも豪華でストーリーも面白そうで、期待値を上げていったせいか...
キャストも豪華でストーリーも面白そうで、期待値を上げていったせいか、思いの外薄味だった。
まずポスターに写っている5人が揃うのが遅すぎる。ラストのホテルの一室での戦いもスケールがミニマムで興奮に欠ける。これ序盤の戦いくらいのスケールじゃない?と思ってしまった。
ストーリー展開も個人的にもっさり感が拭えず、こういったスパイアクションはスピード感を持ってこそだと思っているのでそこも残念。
大切な人を殺される描写は、結構キツイ展開なのね、と少しびっくりしてしまったが、育ての親や旦那が死んでいく中子どもは殺さないという謎。敵はそんな優しいの?と感じてしまった。
アクション映画としては面白いけど・・美女が勿体ない
ジェシカ・チャステインとダイアン・クルーガーが中心となり格闘、銃撃、追走、爆破などのアクションシーンを演じています。ペネロペ・クルスは非戦闘員キャラ。ルピタ・ニョンゴはシステム担当。ファン・ビンビンは後半ようやく登場して大活躍。
この映画全般で格闘シーン、銃撃戦、追走、爆破のシーンが何度もあり、最後のホテル襲撃シーンも派手な銃撃戦や爆破シーン多数。アクション好きなら楽しめそう?
ただ、序盤のメイス以外でお色気要素がほぼ無く、折角美女を起用しているのにドンパチやるだけはちょっと飽き飽き。
オークション会場での女性陣ドレス姿が唯一の息抜き。
個人的にはジェシカ・チャステインやファン・ビンビンが007最新作のアナ位のセクシードレス姿で登場とか、ワイスピユーロミッションのジゼルみたいな水着姿でお色気使うとかあっても良かったかと?
チャーリーズエンジェルフルスロットルやワイスピユーロミッションみたいなお色気、お笑いも入れてバランスとって欲しかった。
役割分担がはっきりしていてわかりやすい
最初から緊張感があって、それが持続して中だるみしない。
みんながハッピーというわけでもない終わり方。
恋人の男は実はいい人だったというオチかと思ったら違った。どうして寝返ったかよくわからない。最初から?
デバイスもすぐ破壊したらよかったのに。これ作った奴は天才だが、自分ちのガレージでできちゃったといった感じ。追う側も、パソコンをチャカチャカやってなんでも情報が入手できちゃう手軽さ。(こういうところが一番引っかかる)
途中から出てきた中国人女スパイはなんでそこにいるのかよくわからないし、取ってつけたような感じ。
オークション会場はドレスアップを見せる場面だが、仕上がりがイマイチ(特に主人公)。
文句をつければいくつも出てくるが、全体的には雰囲気は良い。
やっぱ勝つのは仕事出来る女子でしょう!!
予告編通りで普段別々に行動する各国女子エージェント達が手を組むスパイアクション!!!
予告編の、パーティー会場にドレスで乗り込んでドレス姿のままボカスカやっつけちゃうのが面白かったですが、パーティー会場作戦の成功で終わらないのがまた良かった!!!
安心してたらこっからのもう一波乱。しかしホテルの部屋のアジト突き止めたら「上か下の部屋から仕掛けられる(突入)出来るわね」「部屋は空いてる?(空室?)」「空けるわ(キリッ)」こーいう会話がカッコイイ!!!
まぁ、ここに至るまでの過程で父親とか恋人とかに関してはスパイならではの切ないエピソードもあり、よほどのメンタルじゃなきゃスパイとか工作員とかは務まらないでしょうけど。。切ない場面は心苦しかったです。
ただ、1人だけ工作員の訓練受けてなくて巻き込まれた形の彼女、きっととりあえず渡された護身用の銃、撃つことはないんだろうなと思ったら、
一番撃ってほしい場面で唯一その一発を撃つ、という演出はダイ・ハードでもう人を撃てなくなった恰幅の良い警官が、最後の最後で半狂乱になった犯人に渾身の一発を撃って主人公の警官を助けた、あの演出とそっくりで、オマージュしてるみたいでとても良かったです!!!
相棒の青木君じゃありませんが、今の時代、チームに一人は情報処理が出来る人が必要だし、情報やデータが停電から何から操作したらコンピューターで覆われている現代、これ現実にあり得るんだろうなと思いました。
色々と切ないけれど強い強い彼女達、グッジョブでした!!!!
全29件中、21~29件目を表示