劇場公開日 2022年4月29日

「水と壁」劇場版ラジエーションハウス kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5水と壁

2024年5月18日
PCから投稿

 若干コメディ寄りの医療ドラマなのですか?ドラマ版は観てないけど、放射線技師たちが病院を仕切っているような雰囲気に納得がいかないままの鑑賞となりました。ドライバー目線でみると、凄惨な交通事故が最もインパクトあったし(あの空転は無いと思うけど)、美澄島の台風シーンがあまりにもしょぼくて参ってしまいました・・・

 すでにコロナパンデミックを経験しているため、また、多くの震災を経験しているためか、さすがに医師派遣要請の断られる様子が安易すぎて笑ってしまった。天候のためドクターヘリを飛ばせないという理由ならわかるのだが・・・

 人間関係を把握するのはTVドラマ版を見てなくても分かりやすかったし、ストーリーの組み立て方や「壁」と「水」をイメージさせている演出は巧かったなぁ。ただ、水滴をこれでもかこれでもかとサブリミナルのように流されると、さすがに感染源は井戸水だと想像できるし、壁に関してはそれほど高くなかったような気にもさせる。

 トリアージと72時間。シリアスに考えてしまうけど、なんだか茶化されて進行していった気もするし、そこまでコミカルな要素満載なら妊婦のナツキさんも生き返る結末で良かったんじゃない?

 薬剤師をやりながら医師免許を取ったという人をお乗せしたことがあります・・・薬剤師のままなのか、医師になったのかは知りません・・・

kossy
カールⅢ世さんのコメント
2024年5月18日

ホントに勉強になった❓すんません。もう全部忘れてます。テレビドラマの劇場版はストーリー無理クリで破綻しがち。でも見ていたドラマの劇場版は気になるから結局みてしまう。いいカモです。テレビもよくできている回は5回に一回ぐらいだったかな。ヒロインの女優さんが超棒読みで悶絶しっぱなしだったのだけは覚えております😎

カールⅢ世