ヘルドッグスのレビュー・感想・評価
全70件中、21~40件目を表示
良くも悪くも強烈な作家性
原田監督の映画を日本でいちばん長い日辺りから意識して見ているが、ほとんどの映画の特徴として「余計なものが極限まで削ぎ落とされたもの」を感じた。
この余計なものを極限まで削ぎ落とすものがドキュメンタリー風で人々の群像劇を描く場合は効果的に作用するのだろうが、こちらとしてはどうしてもテンションが上がりにくいという感覚がある。
結論としては今回の映画は自分には合わなかった。
そして今回の映画ではさらに長台詞が入ってきて組同士の対立関係をかなり早口で説明される。
この早口が映画全体の緊張感を高めてるのはわかるが、誰がどの立場でどういう利害関係なのかを理解するのにまず一苦労。
日本映画で字幕が欲しいと感じてしまった。
これが前作までのような「燃えよ剣(新撰組)」や「関ヶ原」だとみんなが歴史の授業で習った知識が前提であるから早口で進めてもまだわかったが、今回のような完全オリジナルの世界観だとそうもいかなかった。
なので序盤で少々置いてけぼりを食らったのも事実。
とはいえ後半にかけて、特に拷問場所での戦い以降は息もつかせぬ展開で誰がスパイで誰がスパイじゃなくて、誰が殺して殺されるのか予想外の展開が続き、かなり惹き込まれた。
演技面でははんにゃの金田さんが「燃えよ剣」に引き続いて素晴らしい演技。
賢いが肝っ玉の小さい具合が絶妙。
最後の坂口健太郎さんの部分はこの2人のバディの掘り下げが甘かった?ので今ひとつ。
というかこの作品はバディ物だったんだろうか。
原作未読なのでわからないが、宣伝が勝手にバディ物として売ろうとしたのか、それとも原作からバディ色強かったけど上手く出せなかったのかどっちなんだろうか。
タイトルなし(ネタバレ)
かつて新宿で派出所勤務を出月梧郎(岡田准一)。
警官時代に近くのスーパーで強盗殺人事件が起き、密かに恋心を抱いていた若い女性も殺されてしまった。
それから警察を辞め、犯人を追って復讐を遂げていた。
その復讐行は警察組織対策課の知るところとなり、ヤクザ組織「東鞘会」壊滅のための潜入捜査官としてスカウトされる。
組織での相棒は、プロファイル上、最適とされた若き組員・室岡(坂口健太郎)。
兼高昭吾と名を変えた出月は、室岡とともに、組織最高幹部の土岐(北村一輝)のもとで、名を馳せる存在となっていった・・・
といったところからはじまる物語で、香港映画『インファナル・アフェア』シリーズあたりから一つのジャンルになっている潜入捜査官モノ。
いわゆる「なりすまし」モノの変型なので、映画の軸足の一方は、正体がバレるかバレないか、というところにあるのだけれど、本作ではその要素は薄い。
ハードなアクションの連続で見せ場を繋いでいくのだが、そこんところの弱さがドラマの弱さになっていて、どうもハラハラしないです。
代わっての要素は、組織壊滅ができるのかどうかというサスペンスで、ここのところは終盤の作戦(一気にラスボスを含めて最高幹部殲滅)が面白く、うまくいくのかとそこそこハラハラします。
(とはいえ、次から次へと登場する潜入捜査官には苦笑させられましたが)
で、観終わった印象は、あれれ、アクション映画なんだっけ? それとも別のジャンルだったけ? といったもので、映画の底流に兼高&室岡のバディが男臭さを通り越しての背徳的匂いがするから。
映画の物語の終わりは、兼高(=出月)が土岐の愛人(松岡茉優)に抱き留められるところなのだが、映画のラストショットは兼高と室岡の出逢い、兼高が室岡を背後から羽交い絞めにするところで終わっています。
ということで、この別の意味の男臭さがこの映画の面白さを担っているとも言えますね。
ロケーションを含めて美術は秀逸、画面の厚みで飽きないようにできています。
なお、タイトルは『ヘルドッグス』なのですが、タイトルバックの英語では「HELLDOGS IN THE HOUSE OF BAMMBOO」と書かれています。
なるほど、サミュエル・フラー監督『東京暗黒街・竹の家』へのオマージュですかね。
面白かったのだか…
そこそこ面白かったのだが、坂口君のサイコパス役はハッキリ言って似合わない(悪役が出来るかどうかも疑問⁉︎ファンにはごめんなさい)のもあるが役の設定自体がそもそもサイコパスでは無かった。セリフが聴きづらい所は字幕にするべきでは。それと警察がヤクザ組織を壊滅させる為に多数を殺す指令を出すとは到底思えない。たとえ裏組織であったとしてもだ。また主役の正体がバレる所が安直過ぎてつまらない。もう一捻り欲しい所。それから、一つの組にアンダーカバーが3人も潜入すると言う設定は余りにも無理くり過ぎないか。
原田眞人という監督について、あくまで個人的な意見。
ヤクザ映画は高校生の頃から好きで大抵の作品は見ている。映画通ではないし、少なくとも邦画に関しては監督の名前で映画を見るかどうか決めることはない。が、原田眞人という監督に関しては良い経験がない。魍魎の匣(2007)は原作は素晴らしかったのに映画は最悪(勿論全て監督のせいではない)、関ヶ原(2017)は題材もキャストも申し分なかったのに無駄に長い時代劇になってしまった)、検察側の罪人(2018)は近年稀に見るひどい映画でやたらとセリフが聞き取りずらかったのを覚えている。そもそも初めて彼の名前を知ったのは2003年にラストサムライを観た時で俳優としてだった。下手な英語を話す性格の悪そうな役柄で目立っていたので映画を見た後ですぐ名前を調べた。そもそも原田眞人も阿部寛(魍魎の匣)も極めて滑舌が悪い。検察側の罪人でも今回のヘルドッグでも役者の一部が明らかに意図的に聞き取りにくいようにセリフを言っているのは恐らく監督の指示だろう。この監督はこういう喋り方が良いと思っているとしか思えない。そしてそれは観ている側には大変辛い。にも関わらずこの映画は楽しめた。主因は恐らく岡田准一の演技だが、クラブでのシーン(吉原光夫の歌を含めて)が実に良かった。坂口健太郎のキャステイングに関しては未だ評価が難しい。最後に大きな疑問。。。日本の警察はこんなに有能なのか?そして大きなヤクザ組織はここまで間抜け(エージェントだらけ)なのか?
タイトルなし(ネタバレ)
【良かった点】
アクションシーンは圧巻!、邦画でこんな骨太アクション魅せてくれるってだけで十分元取れた印象。個人的にダークな主人公感が岡田准一にマッチして最高だった。狂った坂口健太郎も見事で、役柄でこんなに振れ幅ある演技ができるのか、と唸ってしまった。
【良くなかった点】
終始早口でトークするため、たまに聴きとれない部分があった。スピード感、ライド感は素晴らしいが、その速さにこの早口が乗っかるとずっと集中して聴いていても、ん?となる場所がちらちらあった。
原作の根幹を変える改編は改悪としか言いようがない
原作読了済。
素晴らしかった!と言いたかった。。
残念極まりない。。
ヘルドッグスのミソは警視庁の組織犯罪対策部の新米刑事 出月吾郎が東京を牛耳る暴力団のトップに君臨するドンの暗殺と殲滅を最終目的に極秘裏にその捜査対象の暴力団に潜入し、兼高昭吾というキラーになり時として人を殺め、日々暴力の世界に身を埋めるが警察官としての正義感を失いそうで悩み葛藤する切ない物語のはず。
なのに、何ですかこれ?
この作品に出てくる兼高昭吾は初めから元警察官で恨みを晴らす為に生きているキラーそのもの。悩み苦しみ葛藤するシーンはなしですか?それだけならまだ許せる。日本最大の暴力団西の華岡組神戸が氏家勝一と繋がってた?は?そして、家族をも巻き込む頭の中のネジが吹っ飛んでる阿内隊長の武勇伝や私怨はスルーですか?連絡係の衣笠典子さん、最後は必殺仕事人ですか。。
原作を読んだ時からこの作品の虜になり映画公開を楽しみにしてましたが、とんだ駄作に出会うとは思いませんでした。とは言うものの全く面白くなかった訳ではない。岡田准一のキレッキレのアクションはもはや安定の定番見ていて引き込まれそうになる。だからこそ、とても残念でならない。
原作に忠実に作って欲しいとは思わない。改編も時には有りだと思う。しかし、物語の根幹を変えてしまう改編は改悪としか言いようがない。
白石和彌監督ならどう撮ってただろう。そう思わざるを得ない。
思うことは多々あるけど☺︎良かった!面白かった!続編あったらとりあえず観たいな。
序盤からアクションがスタートしてテンポが良く、飽きずに観ることができた。
岡田くんのアクション、他の俳優さんと違って本物感があって作品によって身体の造り方も変えて素晴らしい。
今回は丸みがあってファブルの時とは全然違ってた。
ところどころ真田広之に見えたのはわたしだけ?w
クマさん役の吉原さん、すごく魅力的で次回また映画とか出るならぜひ観たいな。
リーゼント妻もパンチあったw
MIYAVIくんとの最後のマッチアップ、至近距離で撃ち合う演出、ああいう感じ初めて観たから引き込まれた。
ドキドキしたぁ💓
刺客役の女性も知らない俳優さんだったのが良かった。これで矢吹春奈とか出てきたらバレバレ。
早口すぎるのと坂口くんの滑舌の悪さに聞き取り辛い部分あるけどまぁ、何となく雰囲気でセリフは察することにしたw
知らない俳優さんが多かったから世界観に入り込みやすかったのか、ハラハラあり、えっー?ってところも多々あり、最近の邦画の中では高得点✨✨
ただ1つだけ。
最後、もっと違う終わりかたが良かったなと個人的には思うの。松岡美優ってそんないい女だったのかな?あの役必須だったのかな?いなくても良くない?もしくは別の女優が良かったなぁ、、アフリカ象の象牙守りたいって言う内容がうすっ!て感じたし、北村一輝の相手にしては子供っぽいし色気ないなと。
岡田くんの身長に合わせたのかな?!そこだけ残念だったかな。
所詮同じ鞘には収まれなかった二人
スタイリッシュな令和の東映ヤクザ映画でした。
岡田准一は日本の至宝ですね。
新宿の交番の巡査長だった過去の事件。アルバイトの女子高生が犠牲になった八王子のスーパーマーケットの事件を思い出しました。まだ未解決?
東鞘会に対する警視庁公安部のボス役の酒向芳が阿部寛主演の異動辞令は音楽隊の楽隊長とダブっていて、ちょうど前の日に音楽隊観たもんだから、ギャップ萌でウケました🙏
北村一輝。貫禄充分。脂が乗って来たよ!よかった~ かっけ~
悪~い松岡茉優もイイですね~
松岡茉優はやさぐれ役の方が好きです。ゾクゾクします。
えぇっ、獣医学部卒?象牙の保護活動の延長でヤクザの女に変身?あれは麻酔薬というより筋弛緩薬ですね。20ccも打たれたら、人間はイチコロですね。そもそも象牙って儲かるの?ワシントン条約てしたっけ?象牙飾って喜んでいそうなのはバブリーな中国マフィアぐらいじゃないの?
おかえりモネで先生役だった坂口健太郎。ワイルドさにはちょっと欠けるイメージなんだけど、最後、可哀想だった。所詮、同じ鞘には収まれない、かりそめのバディだった。狂犬、犬死。
木竜麻生とのイチャイチャ場面。すごい広い億ション3つ?ピラミッドパワーで治癒促進。大学生のバイト仲間のようなあまーい風が吹いていた。
木竜麻生はミスキャストかも。私は眼福でしたけど。
番犬、村上淳も大サービスでした。
ホステスに化けた女ヒットマンよかったですね。埃にまみれた裸体にソソられました。
ニホンのヤクザが抗争にFBI工作員雇うぐらい組織の層が厚くなったら頼もしいじゃありませんか。
さて、最後はあの人。
マッサージおばちゃん。
3分揉んだら、1分休まなきゃ、こっちがやられちまう。
参りました~
眼光
結構なハードコア。
面白かった。
難点は台詞が聞きづらかった事。俺の耳が悪くなったんだろうか?
雨の中で別れるシーンとかほぼ何言ってるか分からなかった…残念。
以前の「燃えよ剣」でも思ったのだけど、原田組はとにかく美術が素晴らしい。ラストの廃ホテルもそうだけど、組事務所の雰囲気や置かれてる小物とか、ぐらりと世界観に引き込まれる。とても大好物だ。
今回のアクションも凄かった。
岡田氏の澱みない体捌きとか、まるで川に流れる水流を観てるようだ。何かが始まりそうな空気感を感じると期待感が込み上げてくる。
坂口氏もとてもとても素晴らしかった。没入感で言えば、岡田氏を凌ぐようにも感じる。
最後のこめかみにあてがわれる松岡氏の腕も、なんだか知らんが慈愛に包まれてたように感じる。
美術を始めとする世界観と役割を的確に適切に判断する俳優陣のセンスと類い稀なるアクション。それらが醸し出す空気感がとてつもなく素晴らしい。
クマさん、めっちゃ良かったなあ…。
原田監督が仕立て上げるパズルのような演出というか化学反応というか…あんまそんな事まで感じる事はないのだけれど、この作品の裏側にはコレを監督してる人物がいるってのをずっと感じてたように思う。
もうね、岡田氏が纏う空気感が抜群。
ファーストカットでやられた感じ。
原作未読。私はすき。
兼高が最強すぎる笑
アクションがスムーズでキレイ!!
岡田准一ってリアルでも、このまんま出来るんだろうな笑
車内で尋問されるシーンとか、
4人相手なのに謎の安心感。
室岡もだが、とにかく死なないのも不思議。
やられてたのに、普通に動いている。
ヤクザを知らないけど、全体的に若かった。
カシラ 金田哲、会長 MIYAVI。
現実であり得るのかな?
カシラは貫禄がなさすぎてチンピラ感が…
演技はとても良かったので、若さだけが気になった。
だからと言って、古株の俳優を起用しても
『またか』ってなるかもしれないけど。
潜入捜査官といったら、
インファナルアフェア
今作は ↑ こういった罪悪感や焦燥感はあまりなく
さくさく進んでいく印象。
(原作は違うらしい。)
(というか、作品自体が原作とだいぶ違うらしい。)
バイオレンスは海外でウケが悪いので、
このくらいで丁度よかった。
ブレットトレインが残念でしたから…
サイコは大喜びの印象だったが、
善良な市民にはウケが悪く完全否定されていた…
暴力を絶賛する人もちょっと違うし…
海外で原作読む人は、殆どいないでしょうからね。
アクションも良かったけど、
映画用にストーリーがちゃんと作られていて
しっかりドラマがあったのが一番良かった。
セリフとか聞き取れないところあったけど、
それがリアルだったのかも。
警察官てあんなんだよね。
(潜入捜査の説明、さっぱり笑)
理解した上でもう一回見たいかも。
吉佐、キレイな人と思っていたら、松岡茉優!
下っ端に指示したりしてるけど、妻でなく愛人とは。
結構好きです❤︎
ルカも良かったな。
宝塚の娘役スターだったんですね。
にしても、
室岡が全然サイコパスに見えなかったな…笑
戦闘狂=サイコパス ってこと?
いつもマイナスドライバー?
初めの1回だけじゃね?
(持ってたかな…見落としてるかな…)
ヤクザが一般人と絡むなんてヤバくてドキドキしたけど…
なんてことない、普通すぎて微笑ましかった笑
出月梧郎リスペクトしてそうだったのに。
自分はカシラを殺しておいて、
土岐(オヤジってやつ?)が殺されたから
ケジメで吉佐殺そうとするのは違和感があった。
吉佐が兼高の女だからって、
呼び出してキレる?のもよく分からん。
土岐のことは慕っていたのかな。
兼高が、室岡とコンビを組むまでが見れず残念。
ちょっと見たかった。
※最後に初対面のシーンが少しだけあるけど、
コンビを組む前。
色々言ったけど、わたしは好きな方。
岡田准一のアクションの振り付けは良い!!
________________________
気になって、電子書籍(漫画)あったので、
試し読みしてみました。
全然違う…笑
キャラもストーリー展開も。
全く別物だね。
漫画も面白そうでした。
小説はまだ見つけてない。
同じストーリーなのかな…?
バイオレンスという表現を通しつつも、愛を描き切った作品
いや〜面白かった❗️
2時間、あっという間でした。
「SP」のころからファンだった岡田くんの格闘術は、とくに見ごたえたっぷり。
でもこの映画って、実は愛を描いた映画なんだよね。
MIYAVIや坂口くんによる、岡田くんへのラブコール。
孤独の淵に立っている彼らに対して、
そんな素振りをいっさい見せない岡田くん。
淡々と任務を遂行する「仕事人」の背中に、
一種の憧れを感じるのでしょう。
果たして、岡田くんが出した答えは?
ぜひ、映画館で結末を確かめてください❗️
岡田アクション最高ーー!
久しぶりにテンポのいいクライムアクションをみせてもらいました。
前の週にクルエルも見たけど迫力と凄アクションではヘルドッグスに軍配が上がる感じ。
酒向芳さんの早口の長台詞も良かったです。
聞き取れないくらいの方が再鑑賞につながるのかも。
いつも好青年役が多い坂口健太郎さんの狂犬っぷり。新境地に拍手。
MIYAVIさんの美しいボスっぷり。
オペラが歌えるヤクザの吉原光夫さんの存在感。
闇落ちした各キャストに魅了されました。
そしてなんと言っても主演の岡田准一さん!!
アイドルだけど超一流アクションスター!
原田監督との絆を作品ごとに深めて今や日本を代表する俳優さんですね〜〜
もう一回、観たいわ。
これでPG12とは…
元警官役の岡田准一はSPのときのイメージを呼び起こし、アクションが凄そうという理由で鑑賞。
岡田准一の能力、シーンがSPと重なる部分も有ったが役柄出てくる雰囲気は当時の岡田准一とは全く別物で簡単に似ていると言ってはならないと感じた。
あれはまさに闇落ちした警察官だったと思う。
坂口健太郎はまさに狂犬と言わんばかりの演技であれだけ役にのめり込めるのは凄いと思った。
他豪華な俳優が多く出ていた。映画は人数が多いとどれが誰かと混乱しがちだがこれだけ知名度のある役者が出ていたことでそこまで関係性などは混乱せずに観ることができた。
物語はとても細かく描かれていて個人的に高評価。それぞれのキャラクターが過去に縛られて生きていてそれなりの生きがいを見つけて生きていたのが印象的だった。
会長との闘いはあっさりしすぎて物足りなさを感じたのでここが残念でならない。上映時間は長いのでこのまま会長との闘いを後編として出してほしかった。
ヤクザの業界が色濃く出ていて所々不明点があった。また会話も早く聞きにくい場所が有った。もう少しゆっくり話してほしいところだ。
総合的には高評価としたい。
#ヘルドックス沼
仁義なき戦いで仁侠映画だと思った!!こう言う好き!!人を殺めても罪にならないな正義を仁義を投資たいそう感じらてるストーリーだった!ヘルドックス沼にハマりそう!!出演者豪華で演技派人ばかりシリアス演技凄い!個人点数99.9!
#ヘルドックス沼
KAMIKAZE TAXIの興奮再び!
岡田准一のアクションをはじめ台詞も早すぎてもう一回見ないとわからない。
けど、絶対もう一回、いや何度でも観たいほど面白かった。
キャスティングも魅力的。意外な人も適役の人もみんな格好良い。(芸達者な俳優さんたちは勿論だけど、はんにゃ金田、意外にも適役好演)
98%満足、あとの2%は強いて言えば室岡が兼高をアニキと慕う切っ掛けとなった描写があったら良かったのになぁと思っていたら、最後にあったから満点。
岡田君のアクションが見応えあり
岡田くん劇場でした。ワイルドさ満載のアクション見応えありでした。
もう一声がいくつか。
・岡田くんのアクションシーンもう一声(もっと見たかった)
・坂口くんの狂犬っぷりもう一声(いかれてはいる感じ凄く出てますが、目や表情もっと狂犬のイカレ感あってもいいかも)
・MIYAVIのヤクザのドス感もう一声。カリスマ性あるので、あとは迫力あると
・セリフの多さは監督のデフォですが、もちっと少なくをもう一声
・ダークサイド落ち理由がもちっと早めに深堀されると説得感あったかな…
松岡茉優は可愛らしいコケティッシュ感がありました。最後は壮絶なところがあるので、口紅よれたり髪乱れてるーとかあったほうがより良かったかなー
。ちょっと綺麗すぎた
北村さんは流石でございました。
大竹さんは必殺仕事人だった。
金田はインテリヤクザがよく似合ってました。燃えよ剣とはまた違う雰囲気良かった
本当に惜しい
世界観とアクションは素晴らしい。
日本映画でここまで雰囲気を作ることが出来るのは脱帽。
展開もテンポが良く、最後まで楽しめました。
それぞれの配役も良く、雰囲気にマッチしてました。
岡田准一は本当に良い役者ですなー
どの映画に出ていても役作りがしっかりしていて、演技も素晴らしい。
惜しいのが、セリフが聞き取りづらいのと最後の尻窄み感。
声が小さいのと早口で展開が分かりづらい。
脳内でなんとなく補足するしか無いのが…
展開も途中までは良いんだけど、最後があっさりしてる。
手放しで褒められる、という作品でも無いのが非常に残念でした。
惜しかった…
室岡くんの天国と地獄
坂口健太郎くんがかわいすぎた。
どぎつい映像の中の癒し。
重鎮があっさり殺されちゃって、これならさっさと始末できたんじゃ?と思わないでもない。
金田さんも良かったな。
全70件中、21~40件目を表示