劇場公開日 2022年9月16日

ヘルドッグスのレビュー・感想・評価

全360件中、241~260件目を表示

4.5もはや職人!

2022年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

岡田さんのアクション系は絶対観てます!
ナチュラルにやってのけるので、見ていてスカッとします。
MIYAVIさん、美しくて良かったです。
たまにはヤクザらしくないヤクザ、いいですね(^ ^)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
key

4.0半端ないね

2022年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

相変わらず岡田准一のアクションはキレキレ。坂口健太郎も今までとは一味違う役がはまっていた。もうちょっと警察官時代の話を盛り込んでもよかったかなと思う。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
エンジェル・ハート

3.5まあまあ

2022年9月19日
Androidアプリから投稿

期待が大きかった ためか 評価はまあまあ。中盤中だるみがあったが、全般に迫力はほぼ満点。話が分かりにくいのが、難点のは難点だが、各登場人物の過去を掘り下げた次回作を期待。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まえあき

3.5脇めっさイイ!

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿

岡田くんの玄人好みアクションと、松岡茉優の妖艶さを目的に見に行った訳ですが。
誰だコイツ!
何だこの目の離せない存在は!
って女ヒットマンと、組長ミヤビがとても魅力の塊じゃ無いですか。
全然岡田くんに負けてないですよ。
何だろうね、ヤクザ映画って脇を魅力的に見せる群像感が毎回びっくりしますな。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
永田製麺

5.0殺し屋岡田の真骨頂(純愛も少々)

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 48件)
三輪

4.5MIYAVIの意味

2022年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

彼が出演する必要ってあったのだろうか?
周りが武闘派なのに、トップが細身のインテリヤクザだと、どうしても威厳が感じられない
唯一、瓶を蹴りで粉砕するシーンがあるけど、後でガラス片を自分で片付けたりするし、声に迫力がないから余計にそれを感じてしまう

北村一輝の入墨も新しすぎて違和感ありまくり
いっそのこと、MIYAVIが本物の入墨見せればいいのに…

岡田准一はもうV6ではない名優だし、松岡茉優はエロすぎて鼻血でるレベル

ただ、当初は潜入捜査だったはずなのに、後半になるにつれ、組織壊滅が目的になっていったのは、ちと無理があるかな

なんにせよ、岡田准一主演の映画はハズレが無くて面白い

コメントする (0件)
共感した! 8件)
いとーさん

3.5新しい任侠モノ

2022年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

テンポ、スピード感がハンパない。
セリフも速い。
倍速で見ているかと思った笑

アクションもすごい。見ごたえ十分。
特に、岡田クン、ホントすごいな。

潜入捜査とサイコパス、相性98%というだけあって、息がぴったりの凄腕コンビ。
ところが、残り2%は・・・

坂口クンのムロオカはもっと狂犬なのかと思ったけど、
カタギとは普通に向き合える好青年なのは意外。
MIYAVIさんの会長、線が細くてどうかと思ったけど、クールでクレバー、
それでいて強く、かっこいい。

ヤクザ、任侠モノもすっかりハイテク。普通にパソコンやスマホを使って。
子供のころ見た、単純なドンパチしている映画とは全然違うんだな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
よっしぃ

4.0早口芝居

2022年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原田作品らしく早口セリフでイマイチ内容が入って来ない。が、不思議と見れる。
芝居が面白いから、流れで見れるんだな。昨今は説明したおさないとすまない作劇ばっかりだから新鮮かな。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ドラゴンミズホ

4.5岡田准一の素晴らしさを堪能した

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

愛する人が銃殺される事件が起き、その事件の直前に銃を所持していると確信して職務質問しようとしたが、同僚に止められ、そして事件が起きた。あの時・・・との思いから警官を辞め、復讐のためだけに生きてきた元警官の兼高昭吾。事件を起こした犯人全員を殺し、復讐を遂げた後、その勇猛果敢な力量に警察組織が目をつけ、関東最大のヤクザ、東鞘会への潜入捜査を強要された。警察のデータ分析により、兼高との相性が98%という東鞘会のサイコパス、室岡秀喜に目をつけ、兼高と室岡が組織内で相棒となるよう仕向けた。タイで実力を見せつけ室岡とコンビを組んで組織の中で上に上がっていき・・・という話。

警察が犯罪者にあんな指示を出すのかどうかは別にして、バレたら消される怖さも味わえた。
ストーリーもよかったし、格闘シーンも素晴らしく、面白かった。
兼高役の岡田准一は相変わらずアクションが見応えあり、ヤクザの雰囲気を出してて良かった。室岡役の坂口健太郎のサイコパスはすごく似合ってた。松岡茉優、大竹しのぶ、も良かったし、木竜麻生はエロくて可愛かった。
中島亜梨沙のアクションと、拷問を受けるシーンは必見。
あと、吉原光夫の歌は素晴らしかった。さすが現役のミュージカル俳優の実力を見せられた。
コメディ的会話もあるし、見所が多くて面白かった。

コメントする 1件)
共感した! 29件)
りあの

4.5スピード感が半端ない

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

潜入モノの新ジャンル的な作品。全体のテイストに新鮮味を感じました。主要キャストは皆さんハマリ役で楽しめました。私的には好みの秀作。特筆すべきは岡田准一くんのホンモノアクション!
難点は早セリフとオーバーラップするセリフが多い事。聞き取れないモノが多く何となく雰囲気で理解して進んで行く行程を余儀なくされました。
総合的にはこの難点を差し引いて⭐︎4.5なので内容としては⭐︎5でも良い作品に感じました。
今はリピートしてすべてのセリフを把握したい気持ちもあります。
是非映画館で🎦

82

コメントする (0件)
共感した! 34件)
タイガー力石

4.0アクションは流石 岡田さん!!!

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ファブルから、すっかり岡田さんのアクション演技にハマってます。アクションやストーリーも良くて引き込まれましたし、岡田さんはじめ共演者も素晴らしかった!!!
原作を知らないので、他のレビューにあるように少し早いなーと感じる部分もありましたが、登場人物の背景や関係性は理解できたので問題なかったかと。
本作は PGー12 という事もあって暴力的なシーンも多く、ちょっとショック受けますが、それも含めて面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
TMNN

4.0Mad guys

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
mash

4.5予告の感じとは違ったけれど

2022年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2022年劇場鑑賞214本目。
予告では坂口健太郎が珍しく(とはいえシグナルでは荒々しかったですが)気弱な青年ではなくサイコパスのイカれヤクザを演じているようでしたが、実際は意味もなく人を殺す事はなく、カタギとは好青年の付き合いをし、組内では結構バカにされてる感じで岡田准一とのバディアクションだと思っていたらそんな事はありませんでした。そこが肩透かしだったのでちょっと減点。
昨日見てきた沈黙のパレ―ドで警察に取り調べを受けていた酒向芳が警察で、取り調べをしていた北村一輝がヤクザという逆転は面白いなと思いました。特に酒向芳は自分が知る限り一番かっこよかったです。
MIYAVI演じるヤクザの会長はいわゆるヤクザではなく極道といった感じで、敵には容赦ないけど味方にはめっちゃ優しいのがこの映画を観ていてちょっと楽だったところです。これが極悪非道でちょっとミスした部下を残虐な方法で殺す・・・みたいな感じだと2時間半きつかったと思います。
はんにゃの金田哲演じる若頭は演技は頑張っていたと思いますがやっぱり説得力に欠けましたかね・・・。

岡田准一は相変わらずかっこいいですね、岡田准一の作品を観た後は昔の高倉健やジャッキー・チェンの気分で出てくるようにあの体を丸めて歩く独特な感じで歩きたくなります(笑)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ガゾーサ

4.0ロケ地がことごとく素晴らしい

2022年9月19日
iPhoneアプリから投稿

ロケ地がいちいち素晴らしい。
邦画にありがちなチープな感じはなく、ロケ地というか場面場面の背景が作品のグレードを上げている。
ロケハンしたスタッフ優秀過ぎる。

しかしながら岡田くんはやっぱ巧いね。
安定感が、半端ない。
欲を言えば、あと10センチ背が高ければ言うことないのに。
それだけが、残念。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ただの映画好き

4.0岡田准一⇒『ファブル』的なハデなアクション物?深町秋生⇒『渇き』的なクレイジーな犯罪物?と思いきや、意外に洗練されたフィルムノワール。久し振りに演出の巧い日本の娯楽📽️を観た印象。

2022年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
モーさん

3.5アクション

2022年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ヤクザ組織に潜入し、内部の抗争でバッタバッタと敵を倒すお話。
なんと言ってもアクションがすごい‼️
お話的には、wowowとかで6話くらいでドラマにした方が色んな視点がもっと掘り下げられて面白いかも?

とても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
chitto

4.0ハードでしたね

2022年9月18日
Androidアプリから投稿

説明セリフが早くて、迷子になることが何回かあったけど頑張ってついて行きました。
もう一度、観なくちゃかな。

アクション良かった。

終わりの方の展開がちょっと雑だったかな。

コメントする 1件)
共感した! 19件)
けな

3.0緊張感が続くヒリヒリした世界観

2022年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヤクザ組織の潜入捜査官と死刑囚の息子でサイコパスのバディがメインとあって、最初から最後まで緊張感が続くヒリヒリした作品。変なキャラクターや俳優がおらず、生真面目に作られた男臭くハードボイルドな空気感で世界観に浸ることができました。
アクションの迫力やカッコ良さはさすが。レーティングに配慮しつつ、ギリギリまで攻めていて気合いを感じます。

ただ、監督の他作品同様、台詞が全然聞き取れず、状況把握が困難なシーンが多々…。苦笑 これは相性だと思うし覚悟してたのですが、登場人物が多いので付いていくのが大変。
アクションに関してはカッコ良いけど遊び心というか面白みは欠けたかな…。スピーディーなアクションに終始した印象でした。
また、このテーマと世界観にしては、中途半端な気も。個人的にはあまり得意なジャンルじゃないので、このくらいの暴力描写で助かったのですが(笑)、R15までレーティングを上げてしまった方が演出の幅は広がったのではとも思います。

ちなみに、アクションが酷すぎる映画「バイオレンスアクション」と同じロケ地(多分)が出てきて、クオリティの差に笑ってしまいました。

岡田さんには今後も日本の貴重なアクションスターとして期待してます!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まだまだぼのぼの

4.0闇の奥は深い

2022年9月18日
Androidアプリから投稿

岡田くん主演はなかなかハズレないですね!

今回の潜入捜査訳はモグラのうたやファぶるのようなコミカルなシーンはほぼなく全体的にシリアスでしたが面白かった!

坂口健太郎がまるでヤクザっぽくみえないんだけど原作であんなイメージなんかな?

序盤〜中盤はキャラの名前と組と立場等人物相関がけっこうわかりずらく状況把握がしにくいのがちょっとネックかなー、と。

それと、松岡茉優はいい感じで色気出てきましたねー(*^^*)

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ぐっち

5.080年代の香港ノワールや東映のVシネマを観ている感じ。そしてテンポ...

2022年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

80年代の香港ノワールや東映のVシネマを観ている感じ。そしてテンポ良く面白い。ラストに向けてわやくちゃになっていくのも含めて。
北村一輝、昨日は刑事だったのに、今日ヤクザw
バイオレンスアクションでも使われた福島の廃墟ホテルが出てきたので、いつ城田優が乱入してくるかドキドキした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
高城剣