劇場公開日 2022年9月16日

「原田・岡田コンビの3作目」ヘルドッグス 鶏さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0原田・岡田コンビの3作目

2022年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

監督・原田眞人、主演・岡田准一のコンビで3作目となる作品でした。1作目「関ヶ原」(2017年公開)、2作目「燃えよ剣」(2021年公開)、そして本作になる訳ですが、戦国時代、幕末と来ての現代劇となり、次回作は未来なのかなと思ったりしました。

冗談はさておき、岡田准一主演の現代のアクション映画と言えば、「ザ・ファブル」(2019年公開、続編が2021年公開)シリーズがありますが、コメディタッチの「ザ・ファブル」と違い、本作の岡田准一は、「関ヶ原」で演じた石田三成、そして「燃えよ剣」で演じた土方歳三同様、ほぼ全編に渡って眉間に皺寄せたしかめっ面で演じられていました。そんな訳で非常に暗いタッチで物語が進んでいきますが、最終的にはカタルシスが得られる創りとなっており、最終的に敗者となった1作目、2作目と異なっていました。別に物語が連続している訳ではないのでいいのですが、どうせなら敗者の美学を描くシリーズにしても良かったのかなと思わないでもありませんでした。

ただ本作の見どころはやはりアクションシーンであり、特に格闘シーンは見事なもので、非常に見応えがありました。

いずれにしても、なんのかんの言っていながらこのコンビ作品はずっと観てるので、次回作にも期待してます。

鶏