劇場公開日 2022年6月3日

  • 予告編を見る

「サラッと観ちゃダメなやつ。」冬薔薇(ふゆそうび) こまママさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0サラッと観ちゃダメなやつ。

2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
こまママ
こまママさんのコメント
2022年6月12日

>みかずきさん
初めまして。コメントありがとうございます。
不寛容な社会、確かにそうですね。過ちを犯したことがあったり、そうじゃなくても自分にとって不利益だと思う人のことを避けたいのは、社会的な動物であるヒトの本能ですし。
賢くなった人間は、もっと寛容になった方が良いと理性では気づいているんですけどね。
でも、避けたい本能を納得させて寛容になるためには、その人を知る必要があると思っています。

この映画で、淳だけじゃなくお父さんもお母さんも友利くんも、お互いに知ろうと、知ってもらおうとしていなかったように思います。弁護士のお姉さんは、淳を受け入れようとしていたのに。
社会に受け入れてもらうために自分を出す訓練をするのが、社会の最小単位である"家族"だと思いますが、淳はその訓練をさせてもらえずに大人になったんですよね。
それでも、みかずきさんがおっしゃるように粘り強く生きていけば、船で写真を見た時に想像しただろう明るい未来が、いつか花をつけるんだろうと思います。
淳みたいな人にこそ、幸せになってほしいですね。

こまママ
みかずきさんのコメント
2022年6月11日

はじめまして、コマままさん
みかずきです

共感ありがとうございます。

確かに、主人公はどうしようもない奴かもしれませんが、
過ちを犯した人間の未来、再生、更生を阻もうとする傾向が強まっている不寛容な社会にも問題があると感じました。

終盤、主人公は、人との繋がりのなかで再生しようとしますが、
過去が邪魔して、断ち切るべき者との繋がりになってしまいます。

過去ある人間がそう簡単に善なる人と繋がることはできません。
それでもなお、人との繋がりを求めて粘り強く生きていけば
冬薔薇のように、いつか花咲く時は必ず来ると感じました。
がんばれ主人公と心の中で叫んでしまいました。

では、また共感作で交流させて下さい。

ー以上-

みかずき
こまママさんのコメント
2022年6月7日

>満塁本塁打さん
トップガン楽しかったです😊
映画ってホントおもしろいですね〜。

こまママ
満塁本塁打さんのコメント
2022年6月6日

ド共感ですありがとうございます😊😊。トップガン最高ですね!同じ人類でコレほど違うとは・・面白いですね🤣。映画は最高です。

満塁本塁打
こまママさんのコメント
2022年6月5日

>満塁本塁打さん
初めまして。コメントありがとうございます。
確かに、彼の突破口としては最適にして最高でしたね。
コメディーもヒーローも違うし。
低評価の人はそれこそ今日から俺は的なエンタメを求めてたのかも。
でもこういう日本映画らしい映画は、なかなかヘビーですね。
今日はちょっと気楽に対極のトップガンを観てきました。

こまママ
満塁本塁打さんのコメント
2022年6月5日

はじめまして、本作、「快適映画では無い=トップガン、マーベリックの正反対」ではありますが、飽きさせない展開工夫もされていて、わかりやすい「ちと自分が重なってイタイ」作品で良いと思いました。こういう「自分と向き合え」的な、話は複雑ですが、わかりやすい日本映画の強み見たいのもたまには・・・と思いました。高評価も低評価もアリだと思いますが、極端に低評価の人❓❓❓理解できません。伊藤健太郎はある意味「ズルい、狡猾」ですが、これしか突破口は無かったんだと思います。😊😊

満塁本塁打