チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいのレビュー・感想・評価

全154件中、61~80件目を表示

5.0良かった

2022年4月22日
スマートフォンから投稿

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
まみちゃん

5.0何度でも観たくなる

2022年4月22日
スマートフォンから投稿

幸せ

御伽噺なら2人は結ばれて魔法が解けてめでたしめでたし、でも現実は2人が越えなければならない壁が待っている。でもこの2人は手に手を取って、公の場では幾ばくかの緊張感も覚悟も忘れずに、互いへの揺るぎない愛情を武器に乗り越えて行ってくれるだろうと思わせてくれました。
将来、「この映画が公開された当時はまだまだ同性カップルには厳しい時代だったんだねぇ・・」と思いを馳せる時代がきっと来ると思います。その時代にあっても、この映画は名作として残ると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おこた

5.0リピートしています

2022年4月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ドラマからの続きですが、ドラマ同様にまずは画がキレイです。
それだけでも観る価値ありですが、お互いの成長や弱さを受け入れる事とか思いやる気持ちなど、この殺伐とした世の中だからこそ大切にしたいこと しなきゃいけないことを学べます。
俳優さんにはセクシーさがありますが、エロの部分は無いので若者も安心して観れる映画でした。
今までに4回観ていますがその度に新しい発見があります。
皆さんも是非観てください

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とらとら

3.0一回見れば充分の作品でがっかりしました。

2022年4月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

チェリまほファンです。
連続ドラマをあまり見ない自分が久しぶりに翌週が待ちきれない、深夜の放送は録画ではなく疲れていても起きて見てました。
黒澤君の心の声『好きになってごめん』や安達君の逆告白『黒澤が好きだ』の場面では涙が止まらなかったです。

映画版はテレビのダイジェストで良かったのでは❓
オープニングやエンディングの曲もテレビ版のでよかったのに残念。今回同じ方達が歌っているようだが全く印象に残らず又聴きたいとは思わなかった。
脚本家をなぜ代えたのか?
期待していたので最後の方は飽きてしまいどうでも良くなってしまいました。
最後まで見ないで退出する方もいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヨシ

5.0安達と黒沢の愛の物語

2022年4月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
✨🦛🍙🍒まー@チェリ家🍒👔💼✨

5.0何度でも観る価値がある

2022年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

こんなに何度も観たいと思った作品は初めてです。ドラマから引き続き、登場人物の心情を丁寧に描いています。また、現在LGBTQ の人たちがおかれている状況を、声高にではなくさりげなく伝えてくれています。繊細な演技を大画面で堪能できるので、また観に行こうと思っています。リピーター率が高いのが分かります。ぜひ一度見てほしい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
amanatsu

3.0完結ですか…残念

2022年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビドラマとしては、30分番組で次が楽しみというヒット番組だったが、映画化にて、大きなスクリーンで観て思うのは、脚本は悪くないと思うけど、わざわざ映画館で観る作品かという事
テレビドラマを映画化するなら、大きなスクリーンでしか観る事のできない何かがあれば嬉しいと思った
町田啓太、赤楚衛ニの笑顔をまた見れた事はハッピー

コメントする (0件)
共感した! 5件)
アップル

5.0心が洗われました!

2022年4月20日
iPhoneアプリから投稿

とにかく、純粋にきれいな映画。
ネットフリックスで一気にドラマを観て、
次の日に映画を観た、超にわか?ファンですが、
もう、めちゃくちゃハマりました!
ほんとに、人を好きになるのになんの障害もあってはいけない!
明日からがんばろうと思わしてくれる、ステキな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こと

4.5自分自身を振り返るキッカケに

2022年4月20日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

この作品の登場人物は皆、人の心を大切にした言動をとる
現実はそんなに甘い世界ではないとしても映画の世界ではせめて少しでも非現実的なを夢を見るのも楽しいと思う

「…であるべき」「普通は…するもの」
偏見や固定概念に囚われて知らず知らずの内に私自身も誰かの事を傷付けたりしていなかっただろうか…
パートナーに対してもちゃんと心を見てあげられていただろうか…
子供達に価値観を押し付けてはいなかっただろうか…
本当にたくさんの大切な事に気づかせてもらった気がする

こんなに作品にのめり込めたのも赤楚くんをはじめ役者の皆さんの繊細で心の通った演技、決してお金はかけられていないけれど丁寧に作って下さったスタッフの方々のお陰だと思う

特に作品や役者さんのファンではない同行者もとても気持ちの良い映画だったと評してくれた
老若男女どなたにでも楽しめる作品だと思う

コメントする (0件)
共感した! 3件)
海鮮丼

4.0お花畑最高😆✨

2022年4月20日
Androidアプリから投稿

非現実的なお花畑映画ですが、それが良いのです。
悪い人は誰も出て来ません!
夢を見させてくれる映画かな〜
純粋に相手を思う気持ちに溢れています。幸せな夢を見させて貰いました。
同性、異性に関係無く、相手に対する思い、思い遣りを好きと例えるならLGBT関係無く、普遍的な人としての真心の様な気がします。
安達と黒沢の人柄良過ぎ!最高です。
周りも家族も良い人ばかり!最高です。

あ〜私まで良い人に成った気分💕

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Marilyn

4.0チェリまほの世界

2022年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんけーき

5.0素晴らしい映画でした

2022年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマから映画と、安達と黒沢の人生を見守った気持ちになりました。
原作の実写は何かと言われることが多いですが、この映画は違和感ないです。実写の良さもきちんと出ていました。
あと何回か観に行きたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
aki

5.0心動かされるストーリー

2022年4月18日
スマートフォンから投稿

ドラマも視聴していて、映画も楽しみにしていました!ほんの少し不安はありつつも、事前のインタビューなどを見て絶対観に行こうと思いました。映画はドラマからの優しい世界が続いていてとてもよかったです‼︎ドラマに比べて安達の心の声や黒沢の心の声は少なかったけれど、その分想像したりお二人の表情が細かい表現をされていたのもあり伝わってきました。より現実世界に在る感覚が強くなりました。どこかでチェリまほの世界の方達が存在している、リアル感で嬉しかったです。私も自分が好きな自分で生きていきたいと思いました。また映画観に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
marron.

4.0ドラマでもう少し観たい

2022年4月18日
スマートフォンから投稿

2時間に納めるには勿体ない内容。
ドラマなら後12話作れるのに…。
大好きなお話だけに盛り沢山過ぎて2時間では足りない…。
お話自体はハッピーエンドの大好きな私には満足できるけど、そこはもう少し丁寧に時間をかけて観たい…という気持ちがどうしても出て来てしまい星をひとつ減らしました。
ただただ好きだから!ただそれだけです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひまわり

5.0優しい世界があふれる純愛映画

2022年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ume

5.0何度も観たくなる映画

2022年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
red

5.0何回でも観たい映画

2022年4月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

BL枠で捉えない、誰が観ても心が暖かくなるヒューマンドラマです。
制作陣の熱意と俳優陣の丁寧な演技力、観る者を深く感じさせる素晴らしい作品です。
何かしなければと考えさせられる映画でもあります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ねがい星

5.0派手さはないけど何回も観たくなる映画でした

2022年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ユキコ

5.0何回も観たい

2022年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

セリフからだけでなく、表現や、手の動きからもすごく気持ちが、伝わった来ます。
何回も観たくなる映画ですか

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Anne

5.0何度でも観たくなる作品

2022年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

5回目の鑑賞です。何度も観ているのにわかっているのに俳優さんの一挙一動見逃したくなくて見入ってしまいます。劇中音楽が少なめなので、生活音や自然の音、雑踏の音など心情に寄り添うように聞こえてきて、丁寧に作られていることがわかります。それぞれの家にある小物や衣装もキャラクターにとても合っていてこだわりが感じられます。物語は多幸感に包まれるものの余白があって色々考えさせられます。多くの方に観てほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まる
PR U-NEXTで本編を観る