劇場公開日 2022年7月1日

「「バズっておもちゃだよね❓」」バズ・ライトイヤー クリストフさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5「バズっておもちゃだよね❓」

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

後ろの席の子どもが、親に聞いてました。

そう、バズはおもちゃです。
でも何故おもちゃになったか❓
それはスペースレンジャーとして活躍する、
この映画の話があったからさ‼️👍
て、大人は補完するじゃないですか。
遡ってんだなー、て事を。

子どもにとっては、
「トイストーリー」があったから、
バズはおもちゃなんだ💡
そこで完結してるから、
そのおもちゃがなんで宇宙旅してんの❓❓
てなるよね。

そもそもこの映画も、
おもちゃのバズが冒険する話だと、
観に来る子どもの半分は思ってるだろーね。

ところが、
内容は意外とシビアで重厚。
「トイストーリー」本編でもお馴染み、
ザーグが出て来るであろう事から、
本編でザーグがバズに言った、
「私はお前の父だ」
というのをどう捻って来るかが楽しみだった。
そしたらマサカのパラレルワールドかいっ‼️
昔に戻す❓無かったことにする❓
コ、コレはまた、マーベルの得意技かよっ‼️

序盤の飛行訓練での
4分=4年という話。
ソックスが燃料問題を解決する件。
イジーの部隊にいる元囚人。
ボールペン。
中々良く出来たプロットで面白かった。

けどなー、子どもには優しくないよなー😅
多分、イジーとアリーシャの違いも分かってない子どもが圧倒的多数いたと思う。
ウッディが出てこないのも納得してない子が多いんじゃないかな❓

んで、コレも続くんですかね❓
マーベルの得意技がまた😱

クリストフ
masamiさんのコメント
2023年1月16日

クリフトフ様コメントありがとうございます。多様性の時代と言ってしまえはそれまでなんですが、気遣いが透けて見えちゃうのが、ちょっと・・・
なんならティファニーで朝食のミッキールーニーなんか、清々しい馬鹿日本人で笑った。今じゃ無理。

masami
bloodtrailさんのコメント
2022年8月16日

クリストフさんへ
コメントありがとうございました!
やっぱり「悪役設定」にイマイチ感を感じた方が多そうですねw

bloodtrail
bionさんのコメント
2022年8月16日

予想以上にSFだったので、トイストーリーのことはすっかり忘れて楽しんでしまいました。
ソックスの短編は、グルートの短編みたいに数本作って欲しいです。

bion