劇場公開日 2022年7月1日

「他の方々のレビューのバラツきに驚愕してます、名作だよね?」バズ・ライトイヤー えびかに伯爵さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5他の方々のレビューのバラツきに驚愕してます、名作だよね?

2022年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

長めなレビューになりますかな。

述べたい事は、主に四点です。
(*ネタバレにならない範疇で投稿します/公式予告動画の範囲内です。)
①スターウォーズとガンダム(とスタートレック)
②今田美桜さんとかまいたち山内さんと
③何故?今回ディズニーチャンネルで?トイストーリー⑴と⑶を推奨し、⑵をクローズしてるのか?
④エンドロール!!!

①日本人が宇宙モノを創作するなら?
スターウォーズとガンダムとスタートレックの影響は、大なり小なり受けます。
アメリカ人でも、多少ガンダムの影響は受けるでしょう。
本作にはそんなの、てんこ盛りです。
ガンダム逆シャアのあのシーン?さぁどんな風に散りばめまれてますか?
トイストーリー⑵の公開当時、スターウォーズは、まだディズニー傘下では無かった。
現在は傘下となり、出来る事も数多増えたんだと思います。
ハイパードライブとか?星の爆発の仕方とか?
SWのクローンウォーズやん!てシーンも盛り沢山です。
スタートレックネクストジェネレーション時点で、ロミュランが持ってたあの装置と、レーザーブラスターと転送装置はこの時代の技術力には有るみたいなので、添えておきます。
思えば、恒星日誌?航生日誌?もスタトレTNTから?
宇宙モノへの数々のオマージュ、佳きです(=´∀`)人(´∀`=)

②何故?所さんでなく?鈴木亮平さん?
〜と思いましたが?なるほど、これはコレで良いです。
鈴木さん自身も『(所さんの)モノマネ練習して、後半は隠し味程度に振りかけた。』と言ってましたしね。
朝ドラおかえりモネでの今田美桜さんがとても良かったので、悪女ワルでのまりりん?の演技にガッカリしてましたが?
今の今田美桜さんには?背伸びして一生懸命に頑張って、転んだら大泣きし、それでもまた走り出す女の子、のイメージがピッタリです。
今回のイジー役は、美桜さんにとても良く合ってました。
そして!?
かまいたちの山内君が、またとても良かった!
あくまでも、現時点では『あの役に合ってた』て事で、彼の声優の技術云々て話では無いだろうけど、でも声優陣のキャスティング(映画ドットコムでは今田さん酷評の様ですが)、丸っと・・
声優陣、佳きです(=´∀`)人(´∀`=)

③トイストーリー⑵には、ゾーグが出て来て、バズと様々やり合います。
そこと、本作の齟齬?相違?類似点と共通点は、中々興味深いです。
感想として『なるほど、コレ続編有るな!』と、個人的に確信してます。
ゾーグが出てくる度の背景が、全部スターデストロイヤー船内みたいで、ここも良きでした。
外の会社だから、オマージュやパクリ?もクスッと笑えたんだけど、スターウォーズが傘下になっちゃっと、確かにゾーグとバズの関係は、逆に描き辛くなったかも?ですよねぇ・・。
あえて、トイストーリー①②は見て、本作には挑む事をお勧めします。
トイストーリーは、やっぱり佳きです(=´∀`)人(´∀`=)

星評価(ファーストデイでの劇場公開水準で)】☆4・5!
いや、5でも全然良いんですが?なんとなく・・

見た後に飲みたい酒とツマミ】ビールとポテトフライもしくはコーラとポテチ!
今のアメリカ人の、今のアメリカ人による、今のアメリカ人らしい一作!傑作と思いますよ。

DVD欲しい度】☆5!
カノと見たい度】☆5!

開始冒頭からクライマックス!二時間アッと言う間!
もう一回見たいです、お勧めです。
伯爵準品質保証作品に、堂々認定(`・ω・´)ゞ

ーーー

④ディズニー(やマーベル?)お得意の、エンドロール後のおまけ映像、有ります!今回も有ります!
⑴プチなテロップ?後に/⑵エンドロール本編の後に・・
そして!ディズニーロゴシンデレラ城での花火の後に!最大のメッセージ的映像が!!!

劇場に足をお運びの皆さん、ディズニー作品は最初から最後まで楽しさ満載ですよ(笑)
おまけ映像、佳きです(=´∀`)人(´∀`=)

えびかに伯爵