ONE PIECE FILM REDのレビュー・感想・評価
全986件中、441~460件目を表示
限界
これをやっているうちは、日本の映画が世界では通じないという典型
企画段階で、Adoありきで、彼女が歌うことを想定してキャラを作ってない
だから、ウタとAdoがまったく嚙み合わないで、プリキュアの色と笑顔のウタが、野太いリキんだAdoの声になってミスマッチしかない
作曲者がバラバラで1つのステージにならず、特に「新時代」の中田ヤスタカはパフュームやきゃりーのような無機質声でしかその良さが出ず、Adoのような生声は料理できない
他の楽曲もひどい、ウタに合わず、Adoに合わず
「逆光」もこれでイケると思った制作側は少し映画に対する音楽を舐めすぎている
物語も、導入部ではジョン・レノンのように「音楽で世界を救う」という大きなロマンを期待した
このような殺伐とした世の中でそういう夢のあるストーリーもいいと思ったが、ただ自分の能力を利用して他人から自由を奪うサイコパスだったいうオチ
配信という現代的な要素は今の若者へわかりやすくしたのだろうが、それだとナミたちが普段読む新聞からの情報がいらなくなる
日々更新される懸賞金や海賊の悪事もすぐわかるし、海軍の悪だくみも隠せなくなるため、世界観にすら影響を与える暴挙
ワンピース映画としても普通のアニメ映画としても評価できない
酷い。過去一酷かったです。 Adoのための映画。ぶっちゃけワンピー...
普通に良かったと思う
超期待はずれ
ワンピースのストーリー性やバトルを楽しみたい方は完全に裏切られます。うたのシーンが何回も繰り返されていて細田映画を彷彿させるような内容です。キャラと歌もマッチしておらず声優が歌っている訳ではないので歌が浮いており違和感ばかり感じます。バトルシーンはただただ派手に描かれており大技ばかりが繰り出される為全く盛り上がる感じではありません。登場するキャラクターも一貫性が取れておらず人気キャラクターをごちゃごちゃと登場させたような感じで都合のいい内容だと思います。シャンクスが出るというだけでだいぶ期待して臨んだのですがワンピース史上最悪の駄作だと感じました。※あくまでも私感ですので逆にこういうのが好きな方にはオススメです。
金儲けのために考えた企画としては優秀
ネタバレなしの内容の感想としては
Adoばっかゴリ押ししてワンピースファンを切り捨て、作品崩壊させてまで金儲けに突っ走った映画といった印象。
ワンピースファンが求めてる内容ではない。歌はいらん!ルフィやシャンクス、その他ワンピキャラはあくまで添え物になっちゃったかなぁ…
ほんと金儲けしてます感バリバリ醸し出してる映画。
逆に金儲けのために人集めを狙った企画としては大成功!シャンクスをポスターにでかでかと使い…ただ映画公開までは情報は小出しにしてあまり出さない…こっちは勝手に色々想像、色々妄想をしてもらって、ファンは期待に胸を膨らませながら映画館に足を運んで金を落とす。
さらにさらに!Adoの猛プッシュゴリ押しプロモも大成功。
素晴らしい。
Adoの曲自体は良かったけど…
Adoの曲自体は良かったけど、なんというか内容は微妙でした。たAdoの曲はいい曲が多かったので、これからもYouTubeとかでたくさんリピートして聴くと思います。
ワンピースfilm Ado
Adoの主張が強すぎる
前半は一生ライブ聞かされてなんだこれ状態。
元の声優とも声が合ってないから映画の後ろで音楽流れてる感覚になる。
Adoを歌唱で採用したのは客寄せパンダとしてだろうけどここまで主張が強いと非常に不快で映画にのめり込めなかった。
楽曲がハマれば
新しいタイプ
FILM REDじゃなくない?
ワンピースFILM REDじゃないでしょ。
この映画にタイトル付けるなら
「ワンピースFILM ADO」って付けた方が良い。
その方が作品の内容に忠実なタイトルだし。
RED(シャンクス感)がまるで無い。
シャンクスの出番は、物語後半になるまで全然無い。
終始ADOに歌わせて尺稼ぎ…
一曲聴き終わって、『さて物語が進むか?』と思いきや、また歌を聞かされる…
昨今のダメアニメのような尺の稼ぎ方もここまでしない…テレビ放映アニメ以下のクオリティ。
こんなの映画では無い…
終始歌いながら進行する、ミュージカル映画だって、もっと厚みがあり、何よりテーマ性がある。
これは、ただただADOを強制的に聞かされるミュージック・ビデオでしかない。
これは"ウタ"の映画
ワンピース映画に求めてるもので
人によっては評価基準が変わってくる。
個人的には今までのワンピ映画の中で1番好きでした。
歌✖️戦闘シーンがあまりにもかっこよかった…!
これまでの映画を見ていると、
そこに居合わせたメンバーの存在理由?
があまりしっくりこなくて…
今回の映画はその場にいるメンバーの理由が
はっきりしていて、
原作ではあり得ない共闘が
しっくりくる共闘になっていたので
みていて楽しさが何倍にも増していた。
ストーリーもキャラクターの感情も
しっかり組み立てられているので
見応えはかなりあり…!!
みんなかっこいい…!!
評価が低い原因は
パワー系が好きな人や
ウタの存在を受け付けられない人からは
辛い評価になるのかも…。
楽曲提供しているアーティストさんやADOさん好きは
よりすんなり世界に入り込めます。
そして大人の事情など感じず、
純粋に作品を楽しめると思います。
ONE PIECEの新たな挑戦
2回目見ました。
正直、今までのONE PIECEの映画とは違います。
それは、今までの最強のジジイをルフィがバチバチに戦って倒す展開に飽きたと尾田先生も言ってますので
新しいONE PIECEが見れると思って観に行きました。
ウタのLIVEは圧巻で冒頭から迫力が凄いです
自分は今まで正直、Adoさんの歌があまり好みじゃなかったのですが、今回の映画の楽曲を聴いてAdoさんを好きになりました!
シャンクス含め赤髪海賊団の使い方が絶妙で
上手いことルフィと再開しない様にはなってました。
低評価のレビューにはシャンクスが少ししか出てこないって書いてる方も居ましたが。
後半結構出てきてますよ、麦わらの一味と赤髪海賊団との共闘はファンにはとても熱い展開でした。
スタンピード程では無いですが、登場キャラが多い為
麦わらの一味の見せ場が少なく感じました。
ミュージカルとして楽しむべき
ひとことReview!
今年度ワースト級の映画。脚本がズタズタで、アクション・シーンが滅茶苦茶。谷口悟朗監督、黒岩勉脚本で何故こうなったのかと思う。同じ東映作品の大傑作『ドラゴンボールS』最新作とは天と地の差じゃ。
ADOを売りたいだけの作品でした
FILM LED
本当に随分前から本編に繋がるや
シャンクスの過去がなどとても期待大の作品でした。
ワンピースの前売り券を初めて購入した作品だったのに、尾田さんにすごくガッカリした作品でした。
ワンピースファンを馬鹿にしてますか?
これまでのワンピースの映画とてもよかったので
どんな構成なのかとワクワクしながら映画始まったとおもったら、ADOのライブを大音量音楽をフルで聞かされ子供はうるさいと耳を塞いでいました。
内容もあまりにもADOの歌ばかりで、途中でプロモーションだこれって気づいてワンピース熱までさめました。
小学生の時から大人になるまでずっと応援してたのに
ADOを逆さまから読むとODA(尾田)おそらくADOが出始めた段階でこのワンピースの製作はじまっていたと思うのでそういう事なんだなと個人的に理解しました。
ルフィとシャンクスの大事で大好きな風車村のシーンに傷がつきました。ウタはいらない。シャンクスに娘がいる設定いらない。
ていうかそれなら何も繋がりなんて作らず、新しい作品てだけで映画にしてほしかった
だったらまだ納得できたのに
全986件中、441~460件目を表示