劇場公開日 2024年3月15日

私ときどきレッサーパンダ : 関連ニュース

「星つなぎのエリオ」“エイリアン”だった女性監督たちが紡ぐ繋がりの物語「コミュニバースはピクサーみたい」【ピクサー本社取材】

「星つなぎのエリオ」“エイリアン”だった女性監督たちが紡ぐ繋がりの物語「コミュニバースはピクサーみたい」【ピクサー本社取材】

「星つなぎのエリオ」(8月1日公開)は「トイ・ストーリー」や「リメンバー・ミー」といった系譜にあるピクサーのオリジナル長編アニメーションだ。何光年も離れた遠い星への憧れを抱く少年エリオが、両親を亡くした孤独感の中で本当の居場所を求めて... 続きを読む

2025年7月26日
実写版「ヒックとドラゴン」V2! 「28年後...」2位、「星つなぎのエリオ」3位に初登場【全米映画ランキング】

実写版「ヒックとドラゴン」V2! 「28年後...」2位、「星つなぎのエリオ」3位に初登場【全米映画ランキング】

6月第3週の北米映画市場は夏に向けて活気を増しており、ファミリー映画からホラーまで、さまざまなジャンルの作品が観客を魅了しました。週末3日間(6月20日~22日)の興行収入ランキングのトップ10では、ドリームワークス・アニメーションの... 続きを読む

2025年6月24日
「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】

「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】

ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。時代は時間をかけてすこしずつ変わっていくはずだけど、近年のハリウッドは... 続きを読む

2025年6月12日
ブライス・ダラス・ハワード、ライオンズゲート新作を監督

ブライス・ダラス・ハワード、ライオンズゲート新作を監督

映画「ジュラシック・ワールド」シリーズや「ARGYLLE アーガイル」で知られるブライス・ダラス・ハワードが、米ライオンズゲートの新作「All of Her(原題)」で監督を務めることがわかった。米Deadlineによれば、新作は「ジ... 続きを読む

2024年10月22日
「私ときどきレッサーパンダ」待望の“劇場公開”スタート! 佐竹桃華&Da-iCE登場でファン熱狂

「私ときどきレッサーパンダ」待望の“劇場公開”スタート! 佐竹桃華&Da-iCE登場でファン熱狂

「インサイド・ヘッド2」の公開を記念して、劇場公開されることになったディズニー&ピクサー「私ときどきレッサーパンダ」。3月15日に封切りを迎え、主人公メイの日本版声優を務めた佐竹桃華、日本版エンドソング「どんな君も」と劇中に登場するボ... 続きを読む

2024年3月15日
【映画館で見るチャンス!】「私ときどきレッサーパンダ」「あの夏のルカ」「ソウルフル・ワールド」の魅力

【映画館で見るチャンス!】「私ときどきレッサーパンダ」「あの夏のルカ」「ソウルフル・ワールド」の魅力

これまで劇場未公開だったピクサー・アニメーション・スタジオの「私ときどきレッサーパンダ」「あの夏のルカ」「ソウルフル・ワールド」の日本公開が決定。すでに3作品とも、ディズニープラスで配信中ですが、改めて映画館のスクリーンで、作品の魅力... 続きを読む

2024年3月14日
【国際レッサーパンダデー】「私ときどきレッサーパンダ」が愛される理由 日本アニメから強い影響も!

【国際レッサーパンダデー】「私ときどきレッサーパンダ」が愛される理由 日本アニメから強い影響も!

毎年9月の第3土曜日は、「国際レッサーパンダの日(International Red Panda Day)」 。ネパールとアメリカを拠点にレッサーパンダの保全活動を行う団体「Red Panda Network」(略称RPN)が、レッサ... 続きを読む

2023年9月16日
第80回ゴールデングローブ賞、計25部門にノミネート! 年末年始に見たいディズニープラス配信作品まとめ

第80回ゴールデングローブ賞、計25部門にノミネート! 年末年始に見たいディズニープラス配信作品まとめ

アカデミー賞の前哨戦として知られる第80回ゴールデングローブ賞のノミネートが発表され、ディズニープラスで配信されているドラマ・映画が合計25ノミネートされた。受賞式は2023年1月10日(現地時間)に開催。この年末年始、ノミネート作品... 続きを読む

2022年12月28日
「私ときどきレッサーパンダ」日本語版声優は佐竹桃華&木村佳乃!「嬉しさと驚きのあまり鼻血が出ちゃいました」

「私ときどきレッサーパンダ」日本語版声優は佐竹桃華&木村佳乃!「嬉しさと驚きのあまり鼻血が出ちゃいました」

ディズニー&ピクサーの新作「私ときどきレッサーパンダ」の日本語吹き替え版の声優を、2020年に第44回ホリプロタレントスカウトキャラバンを経てデビューを果たした佐竹桃華と、木村佳乃が務めることがわかった。あわせて披露された予告編には、... 続きを読む

2022年2月9日
ピクサー最新作「私ときどきレッサーパンダ」アメリカで劇場公開中止に Disney+で独占配信

ピクサー最新作「私ときどきレッサーパンダ」アメリカで劇場公開中止に Disney+で独占配信

ピクサー最新作「私ときどきレッサーパンダ」が、3月11日(現地時間)に全米公開を予定していたものの、Disney+での独占配信に切り換えられることが明らかになった。オミクロン株の感染拡大を受けての措置で、「ソウルフル・ワールド」「あの... 続きを読む

2022年1月12日
真面目で頑張り屋の女の子がときどきレッサーパンダに変身!?「Bao」監督によるディズニー&ピクサー新作、22年3月11日公開

真面目で頑張り屋の女の子がときどきレッサーパンダに変身!?「Bao」監督によるディズニー&ピクサー新作、22年3月11日公開

ディズニー&ピクサーの新作「Turning RED(原題)」が、「私ときどきレッサーパンダ」の邦題で、2022年3月11日に公開されることが決定。あわせて披露された特報(https://youtu.be/3DjJ8sv5wPc)とポス... 続きを読む

2021年11月11日
「私ときどきレッサーパンダ」の作品トップへ