劇場公開日 2022年6月3日

  • 予告編を見る

極主夫道 ザ・シネマのレビュー・感想・評価

全103件中、61~80件目を表示

3.5ベストマッチなキャスティングで濃いキャラたちが躍動!平和に笑えるー

2022年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

見どころのひとつは、
玉木宏のバキバキに鍛えた身体から繰り出されるアクションシーンと
家族愛、地域愛にあふれ、主婦業に日々いそしむ姿とのギャップ!

迷いなくまっすぐ、自信をもって、
深い愛情を細々した毎日の主婦業で表現する「龍」の姿に
同じ主婦として、ちょっぴり勇気をもらえる気がする…
そう、胸を張って堂々と主婦業こなしてます!って
言えること、毎日毎日やってるんだーって
まさに「主婦なめたらあかんで!」の、あのセリフ     主婦は無意識のうちに共感してるのかもね

個性的な濃ーいキャラクターたち健在!
今回も笑かしてもらいました!
TVドラマからハマってしまった原因は
キャスティングがホント絶妙なんですよね
俳優陣もすっかり息が合ってて、楽しんで演じてる
そんな雰囲気が観る側にも伝わって、
平和な気分で笑えるーって感じ

闘争シーンはリアリティーを抑え、極道モノの映画とはうまく線引きしてました
コメディーに徹しようとしていたところはよかったです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぴーちぱい

2.0行き当たりばったり

2022年6月6日
iPhoneアプリから投稿

ドラマ版はしょうもないけど
くすくす笑えて楽しかった

なぜ映画版はどうも救いようのないものに……
物語は行き当たりばったり
突貫工事ような笑いにアドリブ

空中戦が始まった時に私の血の気が引けて
もう帰りたくなってしまった……

ストーリーある程度無茶してきてもいいけど
無茶苦茶してきてもいいわけではないので……

この落とし前どうつけるの?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
いけだ あさり.

3.5笑いと少しアクション

2022年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑わせてもらいました。
TVシリーズは見ていませんが、楽しめました。
時間のある方やむしゃくしゃして笑い飛ばしたい人、おすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おっけ

4.0豪華なお笑いムービー

2022年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

俳優陣が皆、終始力強くくだらない役を演じきってる力作。お互い笑いを堪えながら演じてるところがまた面白かった。俳優さんて本当に役によってこんなに砕けたものまでできるのかと改めて凄いと思う。ナレーションも聞いたことある声だけど、誰⁈と気になってエンドロール見て納得!メーキング?NG集もあって最後の最後まで楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
olivia

4.0面白かったし、女優陣が皆魅力的だった

2022年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

かつて、不死身の龍、と恐れられた元最強ヤクザ・黒田龍は結婚をきっかけに足を洗い、専業主夫として平穏な日々を過ごしていた。そんなある日、街に地上げ屋が現れ、ターゲットの保育園に執拗な嫌がらせを始めた。龍は保育園の用心棒を引き受けるが、地上げ屋の行動はエスカレートしてきた。元武闘派ヤクザの虎二郎やその妹で元レディース総長の虎春も龍の仲間となり、地上げ屋と戦う話。
基本コメディなので、安心して観てられるし、笑えて楽しかった。
玉木宏の鍛えられた体、吉田剛太郎や竹中直人の強がってる姿、くっきーの笑い、志尊淳のなよなよ男なども面白かったが、川口春奈、安達祐実、稲森いずみ、MEGUMI、玉城ティナ、新川優愛、など女優陣がもっと良くて、キレ芸まで観れて満足だった、中でも松本まりかが可愛くて広島弁も様になってて良かった。それと向日葵役の白鳥玉季も相変わらず存在感が有って良かった。
疲れてる時とかにもオススメです。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
りあの

3.5勘違い爆笑ワールド

2022年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

テレビ版から思っていたことだが、あの見てくれやら何やらで、いろんな人たちが勘違いや早とちりして様々な騒動を起こしていく。まるで壮大なアンジャッシュのすれ違いコントみたい。リュウくんがめっちゃ可愛くて癒された~それが萌えポイント。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
印刷局員

5.0映画もおもしろかったです!!

2022年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

単純

ドラマも観ていましたが、映画もテンポよくて、笑いがちりばめられていて、とってもおもしろかったです!!くすくす笑っちゃいました🤭安達祐実さんの涙するシーンが、存在感がありました。笑いもあり、家族のあたたかさを感じる、誰でもたのしめるライトな映画だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
moemoe

3.5笑えました

2022年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

原作の漫画と、アニメとドラマがあるのですかね?
どれも見たことなく、この映画で初めて見ました。
コメディとして笑えた部分は結構ありました。
原作がしっかりしてるのでしょうね。
前半に差し込まれるアクションシーンも結構すごいなって思いました。
後半にある大人数でのアクションはちょっと寝そうになりましたが。
ただ、ビンタなどの暴力で笑いをとるシーンが何度かあったので不快に感じる人は結構いるかもしれません。
暇つぶしに見る映画としてはこういうのでちょうどいいのかも。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tsdnm

4.0キッチリ笑いをとる前半が面白い

2022年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑いのセンスがすごいね。
最初の「お造りで一杯」を「子作りで一発!」と聞き間違えるところから笑えた。読売テレビ制作だとこうなるのかな。

安達祐実が未知やすえのキレ芸をやるんだけど、頑張ってた。「やすえ姉さん呼んでよ」とも思ったけど、だんだん頑張ってる安達祐実がおかしく見えてきたの。

吉田鋼太郎のイタリア好きキャラも滑ってなくて良かった。『マンマ・ミーア!』って吉田鋼太郎が言ったら劇場で子供が「マンマ・ミーア!」って叫び返したんだけど、なんでもありだなこの映画って感じの空気になってたから良かった。

あとは松本まりか良かったな。一途な女の子の役はたいてい良く見えるけど。

笑いで引っ張ったあとは、ストーリーを進めていくけど、そこにいったらちょっと勢いが止まったかな。

でも笑いのシーンを観てるだけでも楽しいし、良い作品だなと思ったよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Scott

3.0玉木宏さん、終始本気で怖かった😳

2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

出演者の殆どのメンツが、
ヤクザ言葉をブッ飛ばし、
オンドリャーメチャクチャ怖いやんけー

まあ、漫画を言葉にしたらあんな事になるだなぁ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カールのおっちゃん

1.5支離滅裂

2022年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

エグいくらいによく映画で上映しようと思ったなって感じでした。

笑いあり感動ありにしたいためだけのようで耐えられない2時間だった

画面の揺れ演出が映画館向きではないような感じで、アクションも見づらく無駄なカットが多くて間延びしてる、映画見に行って早く終われと思ったのは初めてかも

キャストがかわいそう

後半の抗争から始まってもおかしくないくらいに前半は要らない。無駄にギャグシーン集めましたみたいな

ドラマはまだ耐えられたけど映画はキャラクター借りただけかなという。

キャストのファンなだけにいろいろ辛かった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さいころちゃん

4.0空中戦は、やりすぎw リュウくん、かなり自由な感じ。 くっきーのア...

2022年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

空中戦は、やりすぎw
リュウくん、かなり自由な感じ。
くっきーのアドリブ地獄最高。
オチのネタだけで、もう一本作れそうなのが、もったいない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
高城剣

4.5ずっと笑ってた気がする

2022年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あきら

3.5女性陣全員、弾ける。

2022年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

今年の邦画も、割と当たりの方だと思うんですよね。コレなんか、適当にやっつけ仕事しとけ!になりそうなネタですし、キャストも豪華で、スケジュール的にも苦労してる感はあるんですが。アクション領域は、実際のところ制約に縛られてるんだろうな、と感じましたが。

何より。

画が良いですもん。照明、と言うか後処理に手抜き感が全く有りません。

とですね。

女性陣全員が、楽しそうに思い切り弾けますもん。安達祐実とか、松本まりかとか、大概来てます。コレが気持ち良いw

117分の長さを感じさせない、普通に笑えるコメディは、お茶の間品質の、お花畑シナリオに目をつぶって下さい!な作り。お造りで一杯!で軽く吹いてしまったワタクシ的には、楽しかったです。普通に。

と言うか。これまで、あまり記憶に残らなかった松本まりかさん、しっかり覚えましたw

コメントする (0件)
共感した! 6件)
bloodtrail

4.0とにかく…痛い!

2022年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
けいにゃんZ

4.5面白かった

2022年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

87本目。
直近で見てた日本連ドラ。
コロナ禍の中でのドラマ撮影で、映像に苦労が見えたけど面白かったし、続きが見たいと思ってたから嬉しい。
楽しんで観れたし、ちょっとあるホッコリする画が好き。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひで

3.0爆笑のお祭りムービー

2022年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ初鑑賞でしたが充分楽しめる内容で涙が出るほど笑いました。玉木宏を中心としたキャスト全員の一体感が素晴らしく見応えのあるお祭りムービーに仕上がっている。特にクッキーの笑いはさすがでコメディに欠かせない存在でしょうか。
2022-93

コメントする (0件)
共感した! 6件)
隣組

0.5見て損した

2022年6月5日
Androidアプリから投稿

内容はチープ

役者は中級

まぁギャグ漫画ですね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
chanta

5.0笑いは下劣で上等!

2022年6月5日
PCから投稿

理屈抜きに笑える作品だった。土曜朝のテレビに玉木出ていて、そそられたのでそのまま10時に映画館でこれを観た。テレビドラマの方の先入観は0だったけど、良かった! 川口春奈、安達祐実も頑張ったね。滝藤に松本まりか、広島弁ええじゃないか。竹中直人当然良し。スター御手洗の警官もよかった。GOODですよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
悟空

3.5くだらない

Nさん
2022年6月4日
iPhoneアプリから投稿

女優中心にいろんな人のキレ芸を楽しむ映画です。ちょっとだけ家族ほっこりもありつつ。子供かわいいなぁ。

玉木宏いい体でかっこええ、川口春奈かわええ、安達祐実のオンオフ素敵すぎるetc、よかった。でもなんだかんだくっきー!に一番笑ってしまった、笑。あのシーンアドリブなんかな。エンディングのメイキングのとこも最高っす、笑。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
N
PR U-NEXTで本編を観る