劇場公開日 2022年1月21日

  • 予告編を見る

「立ち止まっていても何も変わらない、行動する勇気を持て」コーダ あいのうた みかずきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0立ち止まっていても何も変わらない、行動する勇気を持て

2023年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
みかずき
トミーさんのコメント
2023年10月20日

共感ありがとうございます。
この作品は何故か見逃しており、先日のギャガ特集で観る事が出来ました。やはりここで観た「世界でひとつのプレイブック」同様、周囲の大変さや葛藤をきちんと描いていて好感が持てました。歌のチョイスが又良くて、名曲はやはり強いなあと思いました。「キリエ」はそんなに切迫感無かったですが、スタンダード曲やはり強かったですね。

トミー
LaLaさんのコメント
2023年6月22日

みかずきさん(^^)/こんばんは

東京MER 見逃していまして(^^ゞ
すみません・・・

この映画は、先日地上波で鑑賞しましたよ。
レビューできていなくて(^^ゞ
みかずきさんのステキなレビュー
ありがとうございます。

以前、手話サークルに入っていた頃
聴覚に障害を持たれた方々の所へ行き
ボランティアをしていましたので
この映画のようなご家庭もありました。
聴障の方にとって 手話は言葉
コミュニケーションの手段。
映画の中でも 手話シーンが印象的です。
ごく普通の会話でも
スピード感ある手話のやりとり
その読み取りは至難の業なのですよね。
健聴者のルビーは
家族にとって なくてはならない存在に
それぞれの立場の
心の葛藤がよく伝わってきました。
でも、ラスト 夢を叶える為に行動(決断)
したルビーがステキですね。
家族も応援し 見送るラストシーンも
良かったです。

LaLa
ねもちゃんさんのコメント
2023年6月22日

みかずき様
丁寧で優しきコメントありがとうございます
…前に進むこの家族を見守って行きたい気持ちになります

いつもありがとうございます

ねもちゃん
2023年6月21日

みかずきさんの夢への扉が開かれると言う感想に深く共感しました。
レビューをありがとうございました☆

美紅
2023年6月21日

行動する勇気を持て!
障害に負けない生き方を見た人間ドラマでしたね。レビューしてないですが、フランス映画の
エールを先に観ました。

美紅
ゆきさんのコメント
2023年6月20日

こんばんは。
コーダは随分前に観たのでこちらにレビューはしていませんでした。わざわざコメントありがとうございましたm(_ _)m
 みかずきさんのレビューを発見し、そりゃ読むよね!となり拝読させて頂きました。もう。。鑑賞直後の感動がすぐに蘇ってきました!ちょっとウルウルさえしております。
いつも素晴らしいレビューをありがとうございます!

ゆき
あすパパさんのコメント
2023年6月19日

こんばんは
コメントいただきありがとうございます。

夢を実現するための一歩が
やがて家族の理解を得るに至る。
諦めずに行動する勇気の大切さを感じます。
共感させていただきます。

またの共感作で‥

あすパパ
りかさんのコメント
2023年6月18日

こんにちは😃
さすが、含蓄のあるコメントいただきまして、
今後の人生の指標としたいと、
ただ、ぼちぼちと、ですが、
思います。

❗️入部しなければ、何も変わらなかった❗️

りか
ゆり。さんのコメント
2023年6月18日

家族を想いながらも自分の夢を諦めなかったルビーは良かったですね。先生も厳しさの中にも温かさが感じられて素晴らしかったです。行動する勇気を後押ししてくれました。「怪物」の校長とは対極ですね。

ゆり。
humさんのコメント
2023年6月17日

こんばんは
力強い愛を感じる素敵な作品でしたね。あの歌唱シーンには鳥肌が立ちました👏

hum
りかさんのコメント
2023年6月17日

こんばんは♪、
共感していただきましてありがとうございました😊

本作、素晴らしいですね。
元気も貰えます。🌺

りか