劇場公開日 2024年3月15日

「IMAX体験」デューン 砂の惑星 PART2 大吉さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0IMAX体験

2024年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

せっかくなので遠出してIMAXで鑑賞(近くの劇場の大きなスクリーンはドラえもんとハイキューに占領されている)。
前作でも思ったけど、これ小さなスクリーンで観て満足できるのかな。

確かに映像と音量には圧倒される。  ただ、
ストーリーにはドキドキもハラハラもワクワクすることもない。俳優さんたちは良いけどキャラクターに魅了されることもない。
最後の対決をはじめ、肝心の格闘シーンに迫力がない。

前澤さんが宇宙に行き、ロシアとウクライナが戦争している時代に、ファンタジーでもなく文明批判でもなく、宇宙の彼方で皇帝だ侯爵だの辛気臭い戦争見せられてもなぁ。

それでもPART3が公開されたら必ず観に行くと思う。
IMAX体験したいから。

緑の自然がみたくなった。
ナウシカの実写版作ってくれないかな。

大吉
麻布豆ゴハンさんのコメント
2024年3月31日

自分のレビューに書きましたが、DUNEは原作に首までドップリ浸かったSF小説マニアが映像でよりその世界観に耽美にハマるための作品でするね。なんでこのムヅい原作が繰り返し作品になるのか?監督もプロデューサーも出資者もただ自分がハマりたいから作ってるんじゃないかとまで思っちゃいます😅

最早アートや文学や哲学な領域ですし、そもそも砂の惑星自体がDUNEのホンの導入部ですから。原作は恐ろしいほどの文明批判や人類を俯瞰して眺める視座に溢れかえっていまするね。

麻布豆ゴハン
サプライズさんのコメント
2024年3月21日

なーんかハマれないですよね。
映像はこんなに作り込まれているのに、ストーリーにハマれない。バトルシーンがまるで楽しくなかったです...トホホ。

サプライズ
りあのさんのコメント
2024年3月21日

確かに、眉毛無しのハゲ軍団、あまり気色の良いものではなかったですね。

りあの
Bacchusさんのコメント
2024年3月21日

映像と雰囲気重視な感じですね。

Bacchus
ノブ様さんのコメント
2024年3月20日

私も図々しく3はまた行くと思います‼️(笑)

ノブ様
かばこさんのコメント
2024年3月20日

こんにちは
おっしゃること、共感です。
私もPART3あったら見に行くと思います。
乗りかかった船なので、最後まで見届けよう、という理由です。

かばこ
seiyoさんのコメント
2024年3月20日

コメントありがとうございます。
私は3/10に観に行った
ゴールドボーイの時、ドラえもんとハイキュー!!が凄かったですよ。
今日はがらがらでしたね

宇宙の彼方のお話ではないですね😁

seiyo
seiyoさんのコメント
2024年3月20日

こんにちは。
ドラえもんとなぜかハイキュー!!人気ありますよね。

seiyo
トミーさんのコメント
2024年3月20日

共感ありがとうございます。
この作品はビジュアル寄せで、いかに原作原理主義者たちが納得出来る画を作れるか?という部分が有るのでIMAXとの親和性が高いんでしょうね。

トミー