劇場公開日 2022年9月30日

「四畳半シリーズは以前から気になっていましたが見る機会が無くそのまま...」四畳半タイムマシンブルース idさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0四畳半シリーズは以前から気になっていましたが見る機会が無くそのまま...

2022年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

四畳半シリーズは以前から気になっていましたが見る機会が無くそのままに。ですが今年新作アニメーション公開とのことでアニメが再放送!!(有り難い。)早速予習も兼ねて視聴しました。題材としてはループ物ですが個々のループが他のループにも関係し最終回に帰結するストーリーは確かに秀逸で作品の雰囲気も独特。所々の実写シーンや何より主人公の「私」独特の語り口調を主演の浅沼さんが見事に語り、演じきっているのには感嘆でした。

…前置きが長くなりましたがそんな訳でアニメ本編は大変満足のいくクオリティであり、そんな作品の新作でしかも劇場版アニメとのことで期待大!!…だったのですが1つだけ懸念事項が。監督の交代です。四畳半シリーズといえば湯浅監督。それが今回は夏目慎吾監督とのこと。監督自身はアニメシリーズにスタッフとして携わっており全くの無関係ではないのですが個人的に当たり外れが大きいイメージだったのでそこが不安でした。(ACCAシリーズは良かったのにサニボは合わなかった)
そんな中挑んだ鑑賞でしたが…要らぬ心配でした。アニメシリーズの雰囲気そのままの新たな不毛で馬鹿騒ぎがそこにありました。今作は脚本担当の上田さんの舞台を四畳半スタッフで小説・映像化とのことで正に悪魔的融合 笑、な作品でした。クーラーのリモコンが壊れたことからの怒涛のタイムリープはキャラの個性も相まって混沌を極めつつ徐々に辻褄があっていく様子はこれぞ四畳半シリーズといった感じで非常に良かったです。今作が初見でも十分に楽しめると思いますが場面場面の描写などアニメシリーズを見ていると尚楽しめると思います。

1つだけ残念だったのは公開2日目にも関わらず特典が既に終了とのこと。もっと数を見て欲しかった…

id