劇場公開日 2021年12月31日

  • 予告編を見る

「シンプルな映像美」マクベス momo8さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0シンプルな映像美

2021年12月31日
Androidアプリから投稿

モノクロームの映像は、無駄なモノは削ぎ落とされ、必要最小限で構成されている。それは、光と影を美しくし、物語りの狂気を炙り出すようだ。素晴らしくスタイリッシュに仕上がっている。
失礼ながら、決して美人であると云い切れないフランシス・マクドーマンド、その表情がポートレートのようでとても美しい。
お値引き無しの1,800円、観る価値あります。是非、劇場のスクリーンで、オススメです。

momo8
NOBUさんのコメント
2023年1月3日

明けましておめでとうございます。「柳川」への共感有難うございます。今作品のレビューが、少ないので何でかなあと思ったら殆ど上映されていないのですね。伏見ミリオン座に感謝。可なりアーティスティックな作品なので、退屈に思う人もいるかなと思った作品ですが、私は"oh my love"が、好きなので嵌まりました。(実はディペッシュモードの、サウンドメーカーのマーティン・ゴアの"COUNTERFHIT2")のヴージョンが好き。)
では、又。又、明日は伏見ミリオン座に行こうかな😃と思っています。(予定)

NOBU
bionさんのコメント
2022年1月1日

あけましておめでとうございます。
監督と演者からして外すことはないだろうと思っていましたが、期待通りの作品でしたね。
今年は3回目のマトリックスリザレクションズでスタートします。僕にとっての初詣みたいなもんです。

bion
talismanさんのコメント
2022年1月1日

momo8さん、コメントありがとうございます。「マクベス」今でも通じるってすごいですよね。元旦5本も凄い!どうぞ楽しいお正月を🎍

talisman
talismanさんのコメント
2022年1月1日

必要最低限、抽象性の高いセットと映像が普遍性を作り出していましたね!今の時代、今の世界へのメッセージのように思いました。

talisman
グレシャムの法則さんのコメント
2021年12月31日

酒気帯びでのご鑑賞😁
お疲れ様でした❗️
鷹やらガラス?やらも迫力ありましたよね。

グレシャムの法則