劇場公開日 2022年5月6日

  • 予告編を見る

「こんないい映画なのに何で上映館が少ないの。」マイスモールランド 孝司さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0こんないい映画なのに何で上映館が少ないの。

2022年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

NHK BSでドラマ版を見ていたので、絶対に見に行くつもりでしたが、近くのシネコンでは、上映していないで躊躇してました。
私の県では、今週で上映終了なのを知り、わざわざ県庁所在地の映画館まで出かけました。
今まで見た映画の中で、最も心に染みた映画か。ショーシャンクに劣らない。
ウクライナの方々は、あんなに手厚く扱われているのに。
クルド人の苦難の歴史を知ろうとしない日本人。彼らは各地で虐殺されてきた。
例えばイランーイラク戦争のどさくさ紛れに数千人が毒ガスで殺された。
最近では、ISを自分たちの住んでいる国から追い出す為に、女性兵士まで戦ったのに、終わって見れば弾圧される。
クルド人だけでなく、ミヤンマーやロヒンギャの難民に冷たいこの国のあり方が問われる。
日本国政府としては、見てもらいたくない映画なのか。

映画の主題歌がとても良い。
BSのドラマ版を見ていたので鑑賞中は号泣する事は無かったけど、エンドロールに流れる主題歌を聞いて、また号泣してしまった。
家に帰ってから、MTVを見たけど、映画の内容に合っていてとても良い。実弟ロビン君の演技もいいね。NHKが関わっているので紅白に出して欲しい。

孝司