ある詩人 : 関連ニュース

坂本龍一音楽監督、東北ユースオーケストラコンサート作品集発売 「戦メリ」「ラストエンペラー」など不朽の映画音楽&吉永小百合、のんの朗読も

故坂本龍一さんが音楽監督を務める、東北ユースオーケストラ初のコンサート作品集「The Best of Tohoku Youth Orchestra 2013~2023」が3月20日発売される。 東北ユースオーケストラは、東日本大震災直... 続きを読む

2024年3月16日

秋吉久美子文庫、誕生! 神保町「猫の本棚」に自宅書架の多彩な愛読書を展示

「赤ちょうちん」「の・ようなもの」で知られる俳優・秋吉久美子が、東京・神保町のシェア型書店「猫の本棚」で、「秋吉久美子文庫」と銘打ち自らの蔵書を陳列・販売することが明らかになった。 この試みは、同店店主でもある映画監督・映画評論家の樋... 続きを読む

2022年9月11日

第34回東京国際映画祭グランプリ コソボの女性監督による長編デビュー作「ヴェラは海の夢を見る」に決定

第34回東京国際映画祭のクロージング・セレモニーが11月8日、TOHOシネマズ日比谷で行われ、各賞が発表された。最高賞にあたる東京グランプリ/東京都知事賞は、カルトリナ・クラスニチ監督によるコソボ・北マケドニア・アルバニア合作映画「ヴ... 続きを読む

2021年11月8日

【ダルジャン・オミルバエフ監督「ある詩人」インタビュー】カザフスタンの言語や文化が失われていく現状を、映画を撮ることで発信し続けたい

現在開催中の第34回東京国際映画祭コンペティション部門に、ダルジャン・オミルバエフ監督作「ある詩人」が選出されている。詩人のディダールは、現代の文学界では自分の創作が認められず、くすぶっていた。大学時代の同級生が飲食業界で大成功を収め... 続きを読む

2021年11月4日

橋本愛、第34回東京国際映画祭アンバサダーに就任!「人生まるごと救われた」映画祭での思い出

第34回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が9月28日、東京ミッドタウン日比谷・BASE Q HALLで開催され、橋本愛が同映画祭アンバサダーに就任。「観客として作品を見たり、出演した作品を上映していただき、レッドカーペットを歩いた... 続きを読む

2021年9月28日

フランケンシュタイン誕生に秘められた少女の孤独…エル・ファニング主演作、予告公開

人気女優エル・ファニングが、英国古典ゴシック小説の名作「フランケンシュタイン」を生み出した女性作家を演じる映画「メアリーの総て」の予告編と場面写真が公開された。予告編には、18歳の少女が不幸を糧に、愛を乞う孤独な怪物の創作に没頭する様... 続きを読む

2018年10月19日

宇野亞喜良×エル・ファニング「メアリーの総て」コラボ鑑賞券発売 ノートの特典も

英国古典ゴシック小説の名作「フランケンシュタイン」を生み出した女性作家の半生を、エル・ファニング主演で映画化した「メアリーの総て」。このほど、日本を代表するイラストレーター、宇野亞喜良氏とコラボしたスペシャル劇場鑑賞券の発売が決定、そ... 続きを読む

2018年10月2日

エル・ファニングが「フランケンシュタイン」の生みの親に!「メアリーの総て」12月公開

人気女優エル・ファニング主演で、ゴシック小説の傑作「フランケンシュタイン」原作者メアリー・シェリーの人生を描く映画「メアリーの総て」が、12月から公開されることが決定した。あわせて披露されたポスタービジュアルには、ファニング扮するメア... 続きを読む

2018年9月11日

山崎まどか×山内マリコ、ジャームッシュ最新作「パターソン」の日常描写にほれぼれ

ジム・ジャームッシュが約4年ぶりに手がけた長編劇映画「パターソン」の公開記念トークイベントが8月8日、都内で行われ、コラムニストの山崎まどか氏、小説家・エッセイストの山内マリコ氏が出席。さまざまなカルチャーに精通する2人が、本作の魅力... 続きを読む

2017年8月9日

謎解きの果てに突きつける“人類全体の問題”とは?「インフェルノ」特別映像

トム・ハンクスが主演する「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズの第3弾「インフェルノ」の特別映像が、このほど公開された。 2006年の「ダ・ヴィンチ・コード」、09年の「天使と悪魔」に続き、米作家ブラウン氏の同名小説を映画化。数日間の記憶を... 続きを読む

2016年9月20日
「ある詩人」の作品トップへ