劇場公開日 2022年9月16日

  • 予告編を見る

「なぜこんなに低評価が多いの」雨を告げる漂流団地 アンナさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0なぜこんなに低評価が多いの

2022年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

10月最初の夕方に鑑賞し、あまりの感動にこの筆を執りました。

まず簡潔に、見てくれる方が一人でも増えるよう
「この言葉が刺さる人にオススメ!」
という言葉をいくつか書いておきます。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓊝𓄹𓄺

•廃墟
•建築
•小学生時代の夏休み
•もう戻れない過去 •もう戻れない思い出
•(オカルト的意味での)異世界
•離別 •死別
•リミナルスペース
    𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓊝𓄹𓄺
特に推したいのは廃墟!!!この言葉のうち一つでもあなたに刺されば私はこの映画を強くおすすめします🌊🏡
当作品、雨を告げる漂流団地は感情に訴えてくるものが多いです。個人差ありますが私は上映時間の半分近く涙を流していたと思います。けれど最後はスッキリとした優しい終わり方なので安心してください🫶
ハンカチ、替えのマスク、不思議を不思議として楽しむ心を持って映画館にゴー!!

以下よりつらつらと感想を述べます🫶読まなくても大丈夫です。
『ペンギン•ハイウェイ』を初めて見たときから石田監督、スタジオコロリド、阿部海太郎さんのその魅力に圧倒され大ファンで、今回とても楽しみにして鑑賞しました。

結果、大泣き、最高。

実は上映時間を見る際にこちらのレビュー評価が目に入ったのですが、なかなかの低評価が多く見に行くかすら迷っていました。身内の誘いのおかげで鑑賞に踏み切れましたが一人だったらNetflix以外のサブスク配信を待ってしまっていたでしょう。それを踏まえた上で断言します。

    この作品は映画館で見たほうがいい!!!

迫力がすごいです。この『雨を告げる漂流団地』は「漂流」してからあらゆる廃墟が出てくるのですが、その廃墟が大海原を流れる様•近づき遠ざかる様は大画面でしか体感できないものがあります。さらに上質な音楽と声優陣の声は絶対に家やイヤホンより映画館のほうがいいです。特に
なつめちゃん(cv.瀬戸麻沙美さん)
じゅりちゃん(cv.花澤香菜さん)
のっぽくん(cv.村瀬歩さん)
がまたいい。演技力もあり聞いていて心地いい声は必見です。
けれどもどうしてあんなにも泣いてしまったのか、理屈では説明できません。
そこには、やすじい(作中に出てくる主人公のお爺さんです。亡くなっています)との思い出や、なつめちゃんの背景と気持ちとか、のっぽくんの想いとか、その他にも他のメンバーそれぞれの想いとか、登場人物たちの少しずつ深まっていく仲とか、たくさん要因はあるのですが…
•何かを失い懐かしく思ったことのある人
•何かを我慢し悲しい思いをしたにも関わらずそれに慣れてしまった人
には刺さりやすいのかなと考えてみて思いました。
うーん感情を言葉にするのは難しいですね。正直何回でも見たいですが泣くのを我慢するハメになるのでかなり決心しないともう見に行けません…大好き……絶対Blu-Ray買う…これ以上はネタバレになるので書けません………😭😭😭

アンナ