劇場公開日 2022年3月25日

ナイトメア・アリーのレビュー・感想・評価

全221件中、61~80件目を表示

4.0デル・トロの偏愛を愛せるかどうか、ですね。

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿

第90回アカデミー賞で作品賞や監督賞等4部門を受賞した「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督の最新作。今作でも第94回アカデミー賞作品賞他4部門にノミネートされていました(受賞はならず)。

前半と後半でガラリと雰囲気の変わる今作。

前半はいかがわしい見世物小屋を中心としたカーニバルが舞台。フリークスを主な見世物としているその一座をみていて思い出すのは「グレイテスト・ショーマン」。あれはヒュー・ジャックマンが演じたからか興行師バーナムがあまりに“善い人”ぽく描かれていて、ミュージカル作品としては十分に楽しかったものの(いやいやバーナムは人身売買的なことをやっていたしほぼほぼ詐欺師だしなぁ)ってモヤモヤしてしまったんですよね。でもこちらの興行師はウィレム・デフォー。デフォーは出てきただけで思いっきり胡散臭いからいいね(褒めてます笑)。
ホルマリン漬けのアノ標本や獣人(ギーク)の姿など目を覆いたくなるシーンが何度もありヒリヒリしっぱなしでした。これはデルトロだからデルトロだからってぐっと堪えてました。
後半は主人公スタンが一座を抜けてホテルでショーをするようになり舞台が一転。ここでケイト・ブランシェットが登場するのですが、美しくも氷のようなケイト、作品の空気を一気に変えていくのはさすがの大女優!
ここからはとってもスリリングな展開で心臓ドキドキしっぱなし。

そしてラストの恐ろしさ。うわっと思わず声が出そうになりました。ずっしり。
もうあのブラッドリー・クーパーの表情が忘れられません。

異形への偏愛が強く独特の世界観をもつデル・トロ作品はどうしても見る人を選んでしまうでしょう。でも甘美で妖艶で恐ろしい映画という沼をあなたも少しだけ覗いてみたくはなりませんか?
そう、一番恐ろしいのは見世物小屋をちょっと覗いていこうとする人間(我々)なのかも。。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ごーるどとまと

3.5金持ちは待たない

2022年4月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

古典のリメイク流行ってますねー。影響を受けた人達が作れる立場になっているのもあるんでしょうかね。蛇足な場合もありますが、個人的にコレは成功だったのではないでしょうか。
登場人物全員気持ち悪いのはさすがのデル・トロ監督♪と言ったところ(笑)。貴方のそばにも「悪夢の小径」はありますよ?と言われているようでした。くわばらくわばら。
追記:DIO様の元ネタもこの物語だったのかな…。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
lynx09b

4.0つらいー

2022年4月13日
Androidアプリから投稿

映像がめちゃくちゃカッコいい。
話も面白い。
因果応報が登場人物すべてに一貫したルールで課されている。
文句のつけようのない、でも救いもない映画だった。
就職したての若者には見せちゃダメ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bando-8

建築物は美しかった

2022年4月13日
スマートフォンから投稿

当時の雰囲気はよく出ていたと思います。
ストーリー展開に無理があり、よく分からないところもありましたが。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
工ボ

2.0ラストは悲しい気持ちに。

2022年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像の美しさを映画館でと思い鑑賞。

読心術いいな。私もやってみたい。と中盤までは思ったがラストまで観てやっぱり止めよう。と考えが変わる。
人生が狂う姿は観ていて心苦しく感じる。観終わったあとモヤモヤしてしまった。

※途中出てきた夫人の声でもしかして…と思ったらやはりバック・トゥ・ザ・フューチャーのクララだった。年老いてしまい見ただけでは分からなかった。声の特徴だけで分かるようになってきたのはそれなりに映画を観てきたからかと嬉しくなった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ともーみ

3.5ダークな大人の寓話

2022年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

好きな雰囲気の映画です。
俳優陣の演技も見応えあります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やまぼうし

3.5後味がえぐい……

2022年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ダークに堕ちていくさまを見させられる
後味わるわる映画

最初は主人公の色気に騙されて、
モーリーと頑張れ!と思ったけど

ほんともう、最後にはお前は酷い目にあえ!
やばいことしすぎ!と誰目線で見ればいいのか
わからない状態に。

最後のモーリーに対して言った
お前なんか必要ないって言葉が
最低すぎて呆れますね、、、

モーリーが一番まともだったな。
モーリー視点で見たかったなあ。

人が人と扱われなくなるって
怖すぎるので、しばらくはもう見たくないけど、
演技は見ものでした。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
0.5HD

4.5

2022年4月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっと禁酒してたのに…(酒は飲んじゃダメ!!ガーシーミナラッテ)

ウィリアム・デフォーやトニ・コレット、ケイト・ブランシェットがおどろおどろしい世界に色を添える

伏線がバシッと決まり、終始面白い映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うんこたれぞう

4.0暗くていい

2022年4月10日
iPhoneアプリから投稿

この監督の映画で初めて面白いと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
承太郎

2.5前置きが長いなとずっと思い観ていたらどこから本題かわからなかった。...

2022年4月10日
Androidアプリから投稿

前置きが長いなとずっと思い観ていたらどこから本題かわからなかった。退屈じゃないけどつまらない。暗い映像がアンタッチャブル似で目は離せない。でも内容はシェイプオブウォーターの方がダントツ好き。
でも新作出たらまた見るかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyocool

3.5ケイト・ブランシェットのサイボーグ感が一番不気味

2022年4月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

【2022.3.28✩⃛初回観賞】 評価:3.3
【2022.4.5✩⃛2度目観賞】 評価:3.3➡︎3.5

先の『ベルファスト』初回観賞日の二本立て作品として選んだ『ナイトメア・アリー』。
一本目で寝てしまったのに二本目でしっかり目が覚める……なんてことはなく、こちらも結構寝ちゃいました😭やはり疲れてる_| ̄|○
でもやっぱり話が気になって翌週リベンジ💪こちらは2度目を観たら納得✨✨✨

人は劇的に悪に染まるわけではない。
少しずつ少しずつ道を踏み外す決断を繰り返すことでいつの間にか袋小路に迷い込む。
でもそのスピードを加速させる悪き道具が『酒』。酒で身を滅ぼすとはよくいったもの。いやー、お酒やめてよかったー(←ってそーゆー話ぢゃないかw)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
らまんば

3.0。。。品のある映画。寝た。

2022年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

。。。品のある映画。寝た。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ilctr

3.0面白いし、悲しいラストもいいけど

2022年4月8日
iPhoneアプリから投稿

スタンダードでオーソドックスな物語展開だったなー
普通に面白いし、悲しいラストも良かったけど、今までのようなクリチャーが出てくる変な話が見たかったなあ‥

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サート

2.0悪くは無いけど・・・

2022年4月8日
Androidアプリから投稿

そこまで良くも無かった。
デル・トロ監督だから期待し過ぎたかな。

ロン・パールマンとウィレム・デフォーが観られたのは良かったな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
BISCONTI

4.0人か?獣か?

2022年4月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

サーカス一団で読心術を学んだ男がショービジネス界で成功し、精神科医の女と組んで政財界の偉い人を手玉に取っていく話。

デルトロらしくモンスター的な獣人間、胎児のホルマリン(?)漬けなど要素はあるもののモンスターというモンスターはいない。その代わり、憎らしいほどにイケメンなブラッドリー・クーパーと出てきた瞬間に画面全体を支配するケイト・ブランシェットの美しさが本作のモンスターだった。

スタンの読心術って習った技によるものでもあるけど、人を魅了する華やかなその見た目が付加されてこそだろうに、世界を掌握できたと勘違いし、より強いモンスターに食われる。2人とも素顔なのに充分モンスターに見えるのが面白かった。

そしてスタンと結婚するモリーが途中から真っ赤な服を身につけてるのが『シェイプ・オブ・ウォーター』のイライザっぽくて、"モンスター"を愛したのは同じだなと。

思えばスタンは"父殺し"を果たした時点で既に「悪夢小路」へと誘われている。自分にとっての最大の壁である親を殺した時に、すでに世界を掌握してしまっていたんだろうな。家族内の狭い世界を掌握しただけじゃ、自分の嘘による影響力を考えられない。スタンの想像の範疇を超える老人達の奇行がちょっと滑稽だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
せつこん

3.5(原題) Nightmare Alley

2022年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思いの外ズーン作品でした…
後味が悪い…怖さが全開の映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AYK68

4.0皮肉な話というか因果応報というか、主人公が最初からクズい雰囲気バン...

2022年4月7日
iPhoneアプリから投稿

皮肉な話というか因果応報というか、主人公が最初からクズい雰囲気バンバンなので同情もなく…結末は滑稽である。
雰囲気、舞台装置がとても惹かれるものがあり怖くも美しい世界だわ。
文庫版の表紙はタロットを示してたのか、と気がつくと色んなところに伏線があってうまい映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あきら

4.0よくできたストーリー

2022年4月7日
Androidアプリから投稿

ケイト・ブランシェットの演技に魅了されました(笑)

ストーリーはよくできていたが、最後の展開は途中で予想できてしまった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
がい

4.0なんとも摩訶不思議な、、、

2022年4月7日
iPhoneアプリから投稿

ザ・ギレルモ!独特の世界観です。
ケイト・ブランシェット→期待通りの怪演&ブラッドリー→一線を越えてからの強欲ぶり、この2人の相乗効果がかなりアツい。

ストーリーもオチまでシンプル。
天罰覿面、これに尽きる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pumigumy

4.0どうしてこうなった…

2022年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

人生にはいくつもの分岐点があって、どこかで違う選択をしていたらこうならなかったのかもしれない…と考えずにはいられない作品でした。
デル・トロ監督らしく画面の美しさと“リアル”さに引き込まれます。グロテスクなシーンもリアル。
人間の欲望を描いた作品が好きな人にはオススメ!
直後にもう一度見るのはちょっと心が疲れそうなので、時間経ってからもう一度見たいかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mic