劇場公開日 2022年11月3日

  • 予告編を見る

「頭フル回転の2時間、血の繋がりは最強なのだろうか?」パラレル・マザーズ ニコラスさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0頭フル回転の2時間、血の繋がりは最強なのだろうか?

2022年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

様々な要素がてんこ盛りの濃密な作品だと感じた。
予告編に印象操作されてはいけない典型の作品ですね。
印象的だったのはジャニス(ペネロペ・クルス)が子供を手渡すことになる場面でバッグを持つシーン、一気にメイドさんのような寂しい姿になってしまったところでした。
あまり接触がない、本作で言えばご先祖様たちとかならば血の繋がりが大事であって、なんとか一族の元へ葬ってあげたいと強く思うことは当然だなと思うのだけれど「親子」や「きょうだい」として密接な関係で生活をしていたとするなら、そこでは血と実際の生活、どちらが勝るものなのだろう。
うーん、悩んでしまうなぁ。
せめて、この作品だけを考えるなら、将来に渡ってみんなが良い関係でありますようにと願ってしまう自分がいた。
歴史の知識があればもう少し最初から没入できたのかもしれないが、色々と考えさせてくれた良い作品でした。

ニコラス
NOBUさんのコメント
2022年11月10日

今晩は
 ペドロ・アルモドバル監督の新作という事で、大嫌いな電車に乗って、名古屋を代表するミニシアターに観に行きました。
 結論から言うと、血縁に対する考え方の違い(日本は、湿性、スペインは乾性)を再確認した事と、スペインの過去の歴史【血縁】を大切にする文化を再認識できて、面白かったですね。では。返信は不要ですよ。

NOBU