劇場公開日 2022年11月3日

  • 予告編を見る

「10本分の映画のネタを1本に纏める凄まじさ」パラレル・マザーズ BONNAさんの映画レビュー(感想・評価)

4.510本分の映画のネタを1本に纏める凄まじさ

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観終えた後、かなりの疲労感と達成感にやられました。なんと言うか、目の前でクワッドアクセルを決められた時みたいな感覚です。うまいこと言えませんが、それくらいの衝撃です。

なぜなら今作には非常に多くのテーマがあって、ざっと覚えてるだけでも

望まれていなかった妊娠
シングルマザー
赤ん坊の取り違え
内戦の惨禍で虐げられた人々
LGBTQ
アイルランド関係…については、ちとわかりませんが

子どもを抱える女性の社会進出の難しさなどの課題も含めると、ざっと10課題ほどのテーマが拾える今作。
本来であればひとつひとつを別の映画にしてしかるべきところを、えいやと纏めてしまったのがこの作品です。
なので、映画監督を生業としている方が観たら、多分頭を抱えてしまわれるのではないかと。
いや、ほんとによく纏められた。さすが旧知の名優&名監督コンビと言うか。ペネロペ・クルスとアルモドバル監督という、何度も作品を重ねてきた2人だからこそ成し得た偉業でしょう。他の俳優と監督なら、多分主題が多すぎて空中分解してたと思います。

なお、全然主題とは関係ないでしょうが、個人的にはラストのある場面での描写がとても気になりました。過去付き合っていた人間と現在付き合っている人間が同じ空間にいるという。
現夫はわかってんのかな……?
ま、いいか。

BONNA