劇場公開日 2022年11月18日

  • 予告編を見る

「自分が自分である事を 果たしてちゃんと証明できるだろうか」ある男 甘酒さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0自分が自分である事を 果たしてちゃんと証明できるだろうか

2023年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

人は産まれた瞬間から逃れられない運命を持っているもので、
それは決して己の力では書き換えれない。
それが運命

誰もがそこから自らの手で幸せを掴むべく毎日を過ごし生きていくものだが、
逃れられない運命を背負うことの苦悩やアイデンティティ(存在証明)を手放し
どこかにあるまっさらな空白のスペースに
全く別の自分の居場所を欲しているのかもしれない。
身近に考えると、SNSのなりすましや匿名投稿性もある意味同じかもな。。と。

「名前」「血族」「容姿」
目に見える確信で判断された結び付きよりも
「心」「愛」「情操」
目に見えない結び付きの方が大切なのかもしれない。

この映画でポイントになる
ルネ・マグリットの『不許複製』という絵画。
この絵画は描かれている人物の疎外感を表している。と言われているそうです。

ラストシーンの 妻夫木聡 さんの余韻は素晴らしくもゾッとした。
窪田正孝 さんと 安藤サクラ さんの空気感はさすがでした。

誰もがXになる可能性を抱えている。
大なり小なり差別や区別されて生きているから。

甘酒