劇場公開日 2022年11月18日

  • 予告編を見る

「社会派とは」ある男 hyvaayota26さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5社会派とは

2022年12月3日
iPhoneアプリから投稿

こういうのみたかった。背景として社会問題を扱いつつ、主張するわけでなく、でもきちんと心に残る描き方。

自我、国籍、戸籍、血脈、日常の差別、社会的な差別、死刑制度、犯罪者家族など、考えさせる要素はたくさん。

柄本明の芝居がかった演技をする芝居はやっぱりすごくて、対峙する妻夫木も大変だっただろうな。こんなに骨のある役者になっていたなんて。

真木よう子は優しいのか優しくないのか…。なんで結婚したのかな2人は。

真木よう子は両親の差別的な言動に苦笑いするだけだけど、スナックの子は店長にちゃんと反論するのがいい。いつも俯いて笑うだけだった妻夫木もハッとするんだよね。

大祐とは出会いから家族になるまでが腑に落ちる。子どももいい子だ。

血筋や家系に否定的な気分なので、こういう形の映画は新鮮で面白かった。逃れられない血筋への意識と、それを超えてつながる親子がいる現実。

hyvaayota26