アルプス

2011年製作/93分/ギリシャ・フランス・カナダ・アメリカ合作
原題または英題:Alps
スタッフ・キャスト
- 監督
- ヨルゴス・ランティモス
- 製作
- アティナ・ラヒル・ツァンガリ
- ヨルゴス・ランティモス
- 脚本
- ヨルゴス・ランティモス
- エフティミス・フィリップ
- 撮影
- クリストス・ブードリス
- 編集
- ヨルゴス・モブロプサリディス
受賞歴
第68回 ベネチア国際映画祭(2011年)
受賞
オゼッラ賞(最優秀脚本賞) | ヨルゴス・ランティモス エフティミス・フィリプ |
---|
2011年製作/93分/ギリシャ・フランス・カナダ・アメリカ合作
原題または英題:Alps
オゼッラ賞(最優秀脚本賞) | ヨルゴス・ランティモス エフティミス・フィリプ |
---|
山本直樹の青春漫画を実写化「YOUNG&FINE」&SF界の巨人の短編を映画化「となりの宇宙人」公開決定
2025年4月4日アカデミー賞3部門受賞「ブルータリスト」監督、16歳当時の繊細な演技 「ミステリアス・スキン」本編映像が公開
2025年4月4日「イタリア映画祭2025」5月開催、ベネチア受賞作「ヴェルミリオ」、ジャンニ・アメリオ最新作など上映
2025年4月3日【生誕90年】「高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。」6月27日から都内で開催
2025年3月28日重岡大毅×上白石萌音、約9年ぶりの再共演で魅せたあうんの呼吸「『この人に付いて行こう』と思った」【「35年目のラブレター」インタビュー】
2025年3月7日「ナミビアの砂漠」アマプラで見放題配信!「ビーキーパー」「劇場版ハイキュー!!」「私にふさわしいホテル」「密輸 1970」も
2025年2月27日心の隙間をお埋めする、故人サブスクビジネス。
供給側の大暴走により、現実と虚構のバランスが大崩壊。モンテローザはいわゆる、向いてない人だったのだろう。
非現実を自らぶち壊し、必死に覚えた台詞を連呼して元通りにしようとする姿は、餌を前にして取り乱す犬の様だった。
観てきたものや聞いた事、今まで覚えた全部、台本だってわかってるのにノンフィクションにすがるその滑稽さ。アイドルのガチ恋は御法度なのだ。
うち、そう言う店じゃないんで、の目が世界で1番怖い。