劇場公開日 2023年11月23日

翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめてのレビュー・感想・評価

全432件中、81~100件目を表示

3.0関西版はちょっと

2023年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

埼玉は陰に隠れ滋賀(和歌山&奈良)vs大阪(京都&兵庫)の構図でイマイチピンと来なかったが、飛び出し「とびた君」を滋賀の全面推しする内容は、滋賀との繋がりは??だが、笑えた。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
windfukuchan

3.5百美の活躍が少ない!

2023年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

関西あるあるでそれなりに楽しめたが、百美の活躍が少ないのが残念

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ムロン

4.0真面目にお馬鹿な映画作った作品2!。 面白いし、良く調べてあると思...

2023年12月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

真面目にお馬鹿な映画作った作品2!。 面白いし、良く調べてあると思う。NACK5を関西に広めた功績もちょっとはあるかな笑。とにかく見て・笑って・突っ込んで気分よく新年を迎えよう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
GT

3.0関西の人のほうが楽しいかもね

2023年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

埼玉ネタが少ないことで、全体を分かる人が少ないことが前作を超えられないとこなんだろうな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ロン

4.0本格的に日本埼玉化が進行し始めていました

2023年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

待ちに待ったと言っても良い、続作の公開。昨年から今年にかけて、『トップガン』や『インディ・ジョーンズ』、『ジュラシック・ワールド』に『ミッション・インポッシブル』など名だたるタイトルの続編が公開されましたが、本作もそれらに負けず劣らずその公開が待ち焦がれられていた続編ではないでしょうか?

本作の良いところは何よりその潔さ。ディスられることを良しとし、それをネタとして強みにしてしまうのは芸人さんのパフォーマンスと質を同じくして、とても笑わせてもらえます。ここで印象付けられた埼玉の個性は原作や映画だけでなく、今や実際の自治にも波及し、さらに埼玉の強力な武器となっているようです。そして本作ではサブタイトルからも明らかな通り、舞台が近畿地方にまで波及。確実に「日本埼玉化計画」が実行されているようです。

横浜と神戸の港町抗争のくだりや滋賀のゲジゲジナンバーなど、全編があるあるネタを濃縮して展開されるので、それぞれのシーンが全て濃ゆーく描かれておりお腹いっぱいになるところもありますが、それもまた観客の期待するところ。「茶番」と自称してしまうあたりの潔さにはもはや気持ちよさを感じます。

そして役者陣が豪華なのも特筆点。既に多くの芸能人がなんらかの形で本作に出たいと思う(Marvelの)ようなシリーズと進化しているのでしょう。また今回も曲の使い方が見事。特にクレジット前のラストではオペラ『カヴァレリア・ルス』の間奏曲が。邦題は『田舎の騎士道』ということで、思わずニンマリしてしまう挿入曲でした。
あと、巷で話題になっている「滋賀県の歌。」。こちらが本作にも使われるのかと期待しましたが、そうはならなかったのはちょっと残念。

いずれしても第2作のジンクスなどはなく、しっかり楽しみました。いずれ「世界埼玉化計画」を狙ってくるのでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yutes79

5.01を越える面白さ!そして衝撃の真実…

2023年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

1は土曜プレミアムで観て面白かったので今回2を初めて映画館で観ました。
まず、片岡愛之助演じる大阪府知事の顔芸がやばくて面白かったです!そして杏とGACKTの関係が衝撃すぎて言葉に出ませんでした。
他にはスペシャル出演に北村一輝さんに山本高広さんは分かったのですが菅田さんが出てたのにビックリでした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
HIDE Your Eyes

3.0全力でバカな映画

2023年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ウォリ坊

4.0もう安定ですね。

2023年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

うん。楽しかった。
ただしっかり悲しい所も。おふざけだけではない。

みたことないGackt様のお顔表現とか、可愛いのに振り切ってるふみちゃんのオモシロ顔とか。
ただ今回はふみちゃんとの絡みが少なくそこは残念だった。

そしてかなり豪華な出演人。シークレットがものすごい。ふるさとをと思えば快諾するよね。

他の県もみたいけれど、今作までのシナリオ作成を考えると難しいのかなと思ってしまった。
なんとか打開策をみつけて続編をつくって欲しい。

あと、阿久津さん。。
Gacktさんも仰っていたが続編があるならば復帰して欲しい。やっぱり重要キャスト。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
HalU

3.5大筋だけじゃなくて、 細かいところも面白いのが良い

2023年12月14日
iPhoneアプリから投稿

大筋だけじゃなくて、

細かいところも面白いのが良い

コメントする (0件)
共感した! 4件)
jung

3.5ディスって、愛して‥。

2023年12月13日
iPhoneアプリから投稿

ディスって‥愛して‥。
頭からっぽにして観れる作品でした。

ひとつ思うのは、故郷への愛着って人々の心に根強くあるのだろうな‥ということ。
だからこそ、このような作品が受け入れられていくのだと。

埼玉県の細かいところを拾って物語を紡いでいく様はもはや一芸。「上手いなぁ」と感心すらしてしまいます。こんな視点で自分の住む街や都道府県を見てみると面白いかも!

キャラクターもひとりひとりが個性的でしたが、今作でのピカイチは杏さんだったと思います。役がハマっていて、美しさが溢れていました。「キングダム 運命の炎」の杏さんもとても良かったですよね。楽しませてもらいました☆

エンドロールも楽しかったです。はなわにミルクボーイ。最後まで笑いを忘れないところが素晴らしかったです。

僕はMOVIX三郷で観ました。さすが埼玉県!劇場も盛り上がってました!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ホシ☆ケン

2.0関西の人はどう見たの?

2023年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

続編が正編のデキを超えるというのは、ほとんど例がないだろう。
結論からいうと、本作もその通りである。
決してデキが悪いわけではないが、4年前の正編に比べるとかなり見劣りがする。
今回は、大阪-滋賀、そして周辺の京都、神戸などを引き合いに出してきて、前作とは違う設定にしている。
しかし、それが成功しているのかどうか。関西で生活した経験がない自分には、イマイチインパクトに欠ける描写が多かった。
関西の人たちが、本作を見て大いに笑い、あるある感を持って映画を見てもらい、周辺の人にも「あの映画、笑えんで」と薦める域に行ったいるだろうか。
僕はそうは感じない。前作のデキがずっとよかった、ということだ。

ほとんど、前作と同じ設定、キャストでありながら、何が弱かったのか。
物語の舞台を全国大阪化をねらうという片岡愛之助演じる大阪府知事を軸に据えたのは決して悪くはない。
もう一回、埼玉VS東京、その他の関東の県という対立軸で映画化するのは無理があるから、それはそれでいいが。
前作のすべてを言い尽くす「埼玉県民は草でも食っていろ!」を超える、滋賀県を腐すようなフレーズ、象徴的な事象が本作にあっただろうか。自動車のナンバープレートを見て、「ゲジゲジと言われている」とかでは、滋賀県民の屈辱があまり見えてこないのだ。

評者は関西での生活経験がないものの、大阪とそれ以外の関西各地の関係性、空気感がわからないでもない。それを、他地域に住む人間にも笑える形で再現できているかもしれない。
しかし、見る側からすれば、それがイマイチ弱い。今の時世に合わせて、いろいろ忖度している感じがぬぐえない。
本作を見た後に、配信されている前作を見たが、ぜんぜん向こうのほうがいい。「ネズミーランド」なんて遠回しの言い方でなく、ディズニーランドとはっきり言っているではないか。

キャストその他に難があるわけではない。前作の主要キャストである伊勢谷友介を、執行猶予中でも、本作に起用すればよかったのである。
それくらいの、毒を入れ込まないと、この映画は成り立たないのだ。
そうしたキャスティングを含めても、全般に腰が引けているのだ。
前作の滅茶苦茶な弾けっぷりには到底及ばない。

それなりに金をかけて、スペクタクル巨編にもしているだけに、知恵を絞り足りていないのが残念だ。
滋賀を舞台にした関係で杏がメーンキャストにならざるを得なかったのだろうが、やはり二階堂ふみをメーンにしたほうがよかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
町谷東光

3.0川崎マヨネーズ

2023年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
またぞう

4.5笑えた!

2023年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
まざち

4.5振り切っていて、面白い。

2023年12月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

全然見てて疲れない。出演者が贅沢で、馬鹿馬鹿しいことこの上ないが、面白かった。映画館出て、すぐにたこ焼きを食べ、翌日551の蓬莱を買って食べた。恐るべし粉もんの魔力。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ケイさん

3.5本気でバカをやっている素晴らしさ

2023年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Equinox

5.0内輪ネタ地元ネタだってことが大前提

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュン

3.5微妙

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿

滋賀県民と行田市民は楽しめるんじゃないか。
大阪に10年弱、埼玉には約20年住んでいるが、今回はいまいちピンとこなかった。
最後のはなわの歌はいいね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オート

4.0甲子園は大阪じゃないです!!兵庫県にある!

2023年12月11日
スマートフォンから投稿

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
メイメイ

2.5笑いが客席から余り上がらず

2023年12月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前作を鑑賞した観客なのだろうか、リアクションがなかった。
前作と同じパターンのせいか?
琵琶湖ならではのマイアミ浜とか、鳥人間コンテストの画像を挟んだりしていたが、琵琶湖をもっと前面に画面上出して欲しかった。個人的には鳥人間コンテストの人力飛行機で攻撃を数十機で仕掛けるとか、CGで作成したらもっとバカバカしくなったのでは?琵琶湖上空を人力飛行機が舞って、大阪勢に攻撃するような立体感があったならなぁ。
和歌山県の白浜の砂のエピソードも中途半端。
杏の凛々しさと美しさが良かった。
ラストは笑えた!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジロニャッチ

3.5くだらなすぎて面白い

2023年12月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

1より面白かった。
当方千葉生まれ東京育ち。千葉に郷土愛はあるものの都民を語りたい田舎者〜笑
当然千葉県民としては東京様はもとより、神奈川もなんだか偉そうにしてるの横目に、埼玉と何かと対抗意識が笑
祖母は大阪出身なので関西にも縁があるため下らなさを楽しく観られました。
なーーんも考えんと楽しめる娯楽映画。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
きゃりー