劇場公開日 2021年11月12日

  • 予告編を見る

マリグナント 狂暴な悪夢のレビュー・感想・評価

全234件中、121~140件目を表示

2.5恐怖映画で寝落ち?ビックリ箱程度の怖さレベルです。

2021年12月5日
Androidアプリから投稿

確かに結末は「想定外」。そんな驚きはあ
ったかな。
 でも私たちが恐怖映画に求めるのは違うんだよな~。でっかい音やCGとかじゃなく「それ」がわからない。だけど「それ」は自分に危害を加えようとしている。そんな怖さがこの作品には決定的に欠けている。
 「笑い芸」で笑わせよう、笑わせようとして笑えない…あの感じ。「怖さ」が押し付けがましいんです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シン

3.0怖くないです!刺激が欲しい方に

2021年12月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

最近、この手の作品が増えたような気がします。殺人犯ってある意味この作品と同じかも知れませんね。私はあまり好きな作品では無かったので評価は低めです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イ・ジア

4.0今年(年末だがw)ナンバー1

2021年12月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
慈

4.0後世に残る傑作

2021年12月2日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
グッチ

3.0怖くはない

2021年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Scott

4.0序盤から気になっていたことが伏線だったとは。

2021年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Shiro

5.0途中ですね……

2021年12月1日
iPhoneアプリから投稿

途中で、留置場のシーンがありまして…

開いた口が塞がらないとは、まさにこのことでした…

みなさんも気をつけて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
風のビリー

4.0ぶっとびホラー

2021年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンタメに振り切った新感覚のホラー映画。
前半〜中盤〜後半と、作品のカラーがどんどん変化(進化)していき、サプライズもたくさん、スピーディーにテンション高く進んでいく予想の斜め上をいく凄い作品でした。
前半の王道ホラー描写は絶妙な寸止めで緩急を巧みに使い、序盤から意味不明で不気味な伏線を散りばめて不穏でミステリアスな空気を十分に蔓延させながら、怒涛のクライマックスへ突入しアドレナリンMaxと、一筋縄じゃいかない展開がとにかく楽しかったです。

R18指定ですが、個人的に不安だったゴア描写は思ったより少なく、暴力的なシーンは少なかったように感じます。(この辺りは人それぞれ耐性が異なるので何とも言えませんが…)

ホラーファンじゃなくても楽しめるホラー映画。面白かったー!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まだまだぼのぼの

4.0前半は退屈だが…

2021年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドラゴンミズホ

3.5もっとB級映画かと

2021年11月30日
スマートフォンから投稿

観ていない映画が尽きたので予告で気になっていた今作を鑑賞。はっきり言って期待せずに観てすみませんでした、と謝らせていただく。怖がらせるだけの映画かと思いきや筋立てもしっかりしていてラブコメ要素で若手警官がメチャメチャイケメンだしいい雰囲気の金髪の妹もかわいい(髪の色も推理要素?)主人公の少女時代を演じた子ももったいないくらい綺麗。鑑識係の子の設定も。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なうなぱぱ

5.0前半ホラー映画、後半アクション映画

2021年11月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっちゃんイカ

3.5怖かった

2021年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

恐ろしい殺人を目撃するという夢をみるようになったマディソン。彼女の夢の中での殺人鬼が、予測不能な素早い動きと超人的な能力で次々と人を殺していった。マディソンが夢で見た殺人は現実世界でも起こるようになった。殺人が起きるたび、マディソンはリアルに殺人現場を体験していった。その原因はマディソンの過去に・・・という話。
いゃー、怖かった。
あのスピードと怪力は恐ろしい。
ネタバレしてからも気持ち悪かった。
なかなかここまで怖い思いは出来ないと思う。
観ようか悩んでたが、観て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
りあの

4.0現代の作品としてR18作品としてはまだまだ物足りなさも‼️

2021年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ひと昔前ならウケたかも目の前で常に事件発生 実は多重人格のもう一人の自分なんてのはよくあったがあまりにも無敵で怪物過ぎ 彼は撃たれても死がない無敵なのか?30年前のビデオが観れるのか もう少し現実っぽいところも取り入れたら良かったと!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆたぼー

4.5ホラー映画…ではないのかな?

2021年11月28日
iPhoneアプリから投稿

面白い!!!
ホラー、スリラー、アクション、SF、B級映画……1本の映画に様々な要素が盛り込まれていました。映像も綺麗!後半のスピード感ある展開に、にこにこしながら映画を見る事が出来ました。前半、少し退屈に感じる人もいるかと思いますが、後半めちゃくちゃテンション上がりますよ!おすすめ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mimi

4.0まじかっていう展開笑

2021年11月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
モフキュン

3.0ボルドー

2021年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー映画はどこまで認めるかの線引きが大事だと思い、探りながらみたので序盤の引っ張りが個人的には逆効果だった。
DV野郎の説明が凄く雑というかテンプレで主人公も言ってること変だし、どういう姿勢で見るか決まる前の序盤で飽きてしまって、どうしようかと思っていた。
妹が登場してから謎解き風になりサイコスリラーを見る体制になってきてしだいに言いたいこともわかるようになってきて面白くなってきて、最後のほうはわかっていても面白くなってきた。
結構いい出来なんじゃないでしょうか。
余り怖いものでもないので、最初から小学校低学年みたいな気持ちでみたほうが普通に楽しめたのではないかとちょっと後悔。
ソウルエッジのキャラみたいなのがでてきたところは結構盛り上がった。
怖くないし絵作りもいいしホラー苦手でも結構楽しめるんじゃなかろうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アモルフィ

4.5色々思考をめぐらせるのが楽しい映画でした。

2021年11月25日
iPhoneアプリから投稿

冒頭十数分は、正直B級ホラーよろしくの映像かなぁって思いながら見てましたが、
ごめんなさい、しっかりおもしろかったです。
本当に見せ方が上手いと感心しました。

「え、もうネタバレ?そんなに薄い設定で大丈夫か?」とか舐めてかかったら、めちゃくちゃハラハラしたし、思わず身構える瞬間もあり、なんやかんやドタバタしたし、何よりこういう系のネタは懐かしさもあり、個人的には充実した鑑賞時間でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワジャ

4.5てんこ盛り!

2021年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楳図かずお的なアイデアからの、なんでそういう展開に?と、監督にやられっぱなしの映画。
グロ多め。お城のような病院、ボロい建物、地下に埋もれた街などなど、死霊館でもおなじみのアイテムも盛り沢山。アクションも見せ方が小出しからのカタストロフィーに近い暴れっぷりまで満載。
やにさがったイケメン刑事も基本まじめ。義母も妹も実母も、いい人。鬼畜みたいな人物がいないのも安心して見られるところ。
見る人を選ぶけど、面白かったです。(主演のひと、女優生命かけ過ぎてないか?大丈夫かな(^。^;))

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユウコ

3.5背中合わせの恐怖

2021年11月25日
PCから投稿

怖い

興奮

目の前で人が殺されるという悪夢を見るようになってしまった主人公マディソン。しかし、生々しいその出来事は実際に起こっている殺人事件だということがわかり…

更に、彼女自身の過去や、謎の怪物の正体も明らかになっていき、事態は思わぬ超展開に…といった物語。

常に黒い影がつきまとう王道ホラー作品。

…というイメージを予告編等々から持っていたのだが、話は寧ろホラーよりもダークファンタジーに変わっていき、更には…スタイリッシュ背面超アクション!?

前半はテンポこそ良いものの、これといった見所を感じない展開。なんというか、日本語訳がちょっと…ダサい?更に、さらりと妹に驚愕の真実を言いだすマディソン。唐突にどうした!?

しかし、不思議な現象の真相が垣間見えだしてからは、悍ましく面白くなっていく。
中々ウゲゲな展開でしたね。プロローグの怪物をどう持ってくるかと思っていたら。。
まさに背中合わせの恐怖。

電気の超常現象は兎も角として、これってあり得ないことではないのかなぁ。ビジュアルは映画そのものではあるけれど、脳をどうのこうのってのは理屈的にはどうなんだろう。

このシーンはちょっと震え上がりましたね。

続いて、まさかのアクションですがこれがなんとキレも良く驚いた(笑)なんかカッコよい剣とか使っちゃうし。そして、ガブリエルは兎も角として、他のみんなもタフすぎやしないかい?

どうとでもなれ、で落下のショウさん。
何てザマだよ、と腹を切られたレジーナさん。
極めつけはシドニー、そこから普通に駈け寄れるかw

警察にかけちゃった…はちょっと笑った。彼女をもっと前面に出しても良かったんじゃないかな?
良キャラが何気に多かったですね♪

最後は見事なカウンター‼確かに、だったらそうもできておかしくはないですね。唐突過ぎたけど、中々好みの展開だった。そして、流産の理由よ…。

でもでも、締めはちょっと微妙だったかな…。血のつながりも何も、それで別に何となく距離があった訳でもなく、あんたら最初からずっと仲良くやってたやん。そこじゃないでしょ‼と思わずツッこんでしまった。

んで、マディソンはこのあとどういう扱いになるのかしら?

全体を通してイメージとのギャップで驚いたし、前半は比較的退屈だったけど、後半しっかり盛り返してくれた作品だった。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
MAR
PR U-NEXTで本編を観る