エスケープ・ルーム2 決勝戦
2021年製作/88分/アメリカ
原題:Escape Room: Tournament of Champions
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2023年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
期待を裏切らない出来栄え。最初から最後までノンストップでトラップの嵐。謎解きのレベルが低すぎる気もするが、テンポがいいので気にしている暇もない。一件落着かと思いきや、まさかのラストが待っている。自作はどうなる?
2023年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
求められたものを作る。
それは言うは易く行うは難しであるが、この映画はそれを成した。
前作を見て気になった人が何を期待しているのかがよく分かっている。
最初から最後までノンストップ。
ゲームは制限時間があるわけだから、ゆっくりしていられないのは当たり前。
最初のゲームが始まるまでのほんの少しの時間以外はずーっと緊迫感ある状態で進み、展開も恐ろしく早い。
大概の映画の中盤では、最後のクライマックスに向けた助走をするような展開で、ゆっくりした流れになることが多いが、これはない。
素晴らしい。
前作が好きな人には刺さる内容である。
まあ、それはズルいだろ、とかいろいろ思うことはあるが、気にすんな。
ただ、全部見終わって思ったことは、予告編でちょっとネタバレしすぎなのではということ。
予告編で結構重要な展開を映しているから、大体次何が起きるのか分かってしまっていた。
だから、予告編は見ない方がいいかも。
2023年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
2の劇場公開を楽しみにしていたのに、まさかの配信スルー。いつの間にかアマプラで見れるようになってる。
1に続いてめちゃくちゃドキドキする。なんだけど、終わり方に納得がいかない。エクステンデッド・エディションでは、イザベル・ファーマンも出演して納得できるエンディぐらいらしい。有料でもそっちを見ればよかった。残念。
前作が楽しめたのでアマプラでの配信を心待ちにしていた。
結果、待ってて良かったと言える出来。
本作では、ゲームがより脱出ゲームらしくなっている。
また、この手のデスゲーム系にありがちな「登場人物たちの過去の掘り下げ」を極限まで削る事で物語の進行スピードが凄まじい事になっており、ここが個人的にとても好感を持てる所だった。
過度な期待はせず、リラックスして見れば楽しめる。
前作同様グロテスクなシーンもほぼない。