SING シング ネクストステージのレビュー・感想・評価
全315件中、121~140件目を表示
あー楽しかった!
気楽に
Goodbye Yellow Brick Road
イケメンゴリラのジョニーの声優(字幕版)はタロン・エガートン。前作『SING』(2017)ではエルトン・ジョンの曲「I'm Still Standing」を熱唱したりして、『ロケットマン』(2019)に繋がる役を演じていた。今作でもやるのか?と思いきや「Goodbye Yellow Brick Road」はエルトン本人の歌声。なんとジョニーの見せ場はアクションだった・・・いや、歌が聴きたいんですけど。
ストーリー的には前作では何かしらの問題を抱えた登場人物が歌手になるという夢をコンテストに賭けるといった内容でしたが、今作では彼らはプロ。ムーンのシアターも見事に再建され、ミュージカルに打ち込む姿を描いていた。そんなプロフェッショナルな彼らだったが、田舎のスターに過ぎない(演目は不思議な国のアリス)。もっと大ステージでショーを完成させるムーンの夢について行くのだ。
映画好きの一人の意見として、やっぱりプロよりはアマチュアの成功物語の方が好み。しかも、オッサン的意見としては知らない曲が多すぎる・・・60年代、70年代の曲がもっとあれば良かったのになぁ。と、前作よりは評価が落ちてしまいます。
ところが、今作で目を引くのは映像の素晴らしさ。まるで3D作品を見てるかのような錯覚に陥ってしまいました。もちろん巨大なステージや宇宙を扱った舞台だったこともあるのですが、背景のぼかしや動きが効果的で、浮遊感さえ得られるのです。メインメンバーのジョニーは親子の絆を固めていたし、恐怖を克服するロジータ、恋心へと発展するミーナなどなど、見どころも満載。ただ、個人的にはU2がそれほど好きではないので、終盤も何だかな~といった感じになりました。やっぱりオッサンですね。
そして、レビュータイトルにもした「Goodbye Yellow Brick Road」ですが、富と名声に繋がる出世街道におさらばして、自分らしい音楽を追究する意味があるのに、ちょっと違った方向に行ってしまった感じも・・・
自分の音楽の歴史の詰め合わせ
【ネタバレ】ばかりなので、気軽に観ないでください。
感動した。
今作の楽曲のチョイスは、自分の為に選ばれたのか?と思うくらい、
自分が聴いてきた音楽ばかりが詰め合わされていた。
今回も、残念ながら字幕版が吹替版より圧倒的に上映回数や上映館が少なかった。
日本語版にはかなりの有名な方々が起用されているので、回収と言う意味では致し方ないが、
やはりオリジナルの声優や歌手のラインナップを観ると、これは英語でなければ、と思い、
何とか字幕版にこぎつけた。
鑑賞して感じたのは、やはり私には字幕版でなければならなかった。
今作に使われている楽曲が、あまりにも私がこの25年くらいで聴いてきた音楽が多すぎた。
びっくりするくらい多かった。
そしてその楽曲の歌詞や世界観がわかるため、なぜそのシーンで使われているかが、
沁みるように理解できた。
なぜBonoがクレイの声を務め、クライマックスで『I Still Haven't Found What I Looking For』を歌うのか、クレイが背負ってきた人生をすべて詰め込んだような歌詞。最初、アッシュが歌って、そこからあのギターリフが始まった時はもう涙涙だった。
もはや今作はU2を聴いてきた人にはたまらないだろう。タイミングも楽曲チョイスも抜群だ。
U2だけでは終わらなかった。
ジョニーの歌うColdplay『A Sky Full Of Stars』。
私はColdplayの東京ドーム公演で号泣したくらいColdplayも大好きなので、まさかこの曲が使われていると思わなかったので、思わずこの曲が始まった時、声が出てしまった。周囲に誰もいない前列席を選ぶ癖が常についているのも、こういう事態も想定しているためだ。
また、この5年で一番聴いていると思われるBTSの『Not Today』が使われていたのには驚いた。
『もしかしてBTSとか使われてんのかなあ』なんて思っていたけど、どうせ『Dynamite』とか誰もが知ってる曲かと思っていたら、まさかの『Not Today』!
ロジータの子供たちが一気に裏口から放たれたシーンで使われているのだけど、『Not Today』のMVのテーマは忍者。まさに忍者のごとく忍び入るロジータの子供たちとマッチしてる。
Illuminationsの制作陣、本当凄い。
というわけで、かなり興奮気味に綴ってしまった本レビュー。
観た人だけが、このレビューを観てほしい。
鑑賞後帰路の印象「コンサート帰りの何とも言えない爽快感」
小学生の息子と鑑賞
小学生の息子が凄く面白かったって言ってたから、それでいいかな。
と言いつつも、私も結構笑ったけど。
クリスタルが最後まで憎まれ役だったのは、ちょっと可哀想だと思っちゃった。
だって、クリスタルの資金が無ければ、あれだけのショーはできなかっただろうし。
面白いし感動もします
前作からのファンです。この作品は、子どもも大人も楽しめるアニメーション作品の1つだと思います。
もちろん、音楽も素晴らしい。声優さんたちが素晴らしいので、『もっと歌声が聴きたい!』というライブの感覚もありつつ、物語もちゃんと面白い。子どもにも理解してもらいやすい展開でありながら、大人の私が観ても退屈しない。そして、ウルっとくるくらい感動します。
前作から吹き替えをやっている長澤まさみの歌声が本当に素晴らしい。
今回からのアイナ・ジ・エンドとジェシーの歌声も素晴らしかった。もっと聴きたいと思いました。
前回越えを果たした完成度の高い作品
三等身の動物たちによる美声に酔いしれました(全員三等身ではありませんが)!
大好きな作品でした。第一章が良いと続編は中々前回を超えられないとよく言われますが、今回の作品は1回目を上回ったものだと感じました。
ストーリーは大変面白く、恐ろしい上司を相手に上手に(?)かわしながら、綱渡りで進む主人公。ハラハラドキドキしながら、見てました。動物達のユーモラスな動きとブラックジョークなどの笑う要素もあり、一方で往年の有名シンガーであるライオンが再起する部分に涙する要素もあり、いろんな要素がバランス良く詰まった作品でした。最高です。
豪華なキャストによる歌とパフォーマンス(演出)は圧巻。舞台の使い方など、アニメならではのスケール感があり、没入感をもたらし、最後まであっという間でした。
そんな没入感のある体験を実現できるのも、きっとアニメとしてのそもそものクオリティが高いからなんだろうな~と感じました。動物たちの一つ一つの動き(簡単な歩く姿やダンスする姿まで)や表情、もう人間そのもの。制作側の強いこだわりを感じました。
楽しい余韻に浸り、家に帰り、そのままもう一度SINGの第一章を見ました。
夫婦の間でしばらくこの映画の話でもちきりでした。それぐらい良かったです!
年齢問わず、幅広い層におススメできる映画です。
ぜひ映画館で上映しているうちにご覧ください!
B'z稲葉さんの歌声に好みが分かれるかも
なんだろう、少しウルっときた
ミス・クローリーその一点
字幕でやってるところ少ないですねー。個人的には技量云々の前に、「日本語にした途端ちょっとダサい」歌詞が痒くなっちゃうので、字幕突入です。台詞パートの「棒」もちょっと冷めちゃうのもあるけれど…。
カタルシス的なものが今回は薄かったですかね。何か皆が終始フワフワしている感じで。それもあって、元々苦手だったバスター・ムーンの「自分勝手でいきあたりばったり」が余計に目について苦しくなっちゃいました。そんな自分の救いはミス・クローリー。前作もそうだけれども、「こんにゃろっ!」とイラつくシーンで絶妙の癒し。居ますよねー、ダメ上司(バスター・ムーンは基本的にダメ上司)の下に何故か飄々と居るけれど、普段は窓際っぽいのにイザ!って時に抜群な効果を発揮する人。理想でございます。
そしてポーシェ。立ち位置と憎めないあるあるキャラが最高で、登場からラストまで応援しちゃいました。
でも、今回は表面撫でて綺麗に作り過ぎた感じかな。楽しかったけれども、魂までは震えなかった。
夢は終わらない!
ジェシーと稲葉さん目的で吹替で見てきました!
御目当てのジェシーは思ったよりは出番少なめだし、本人みたいなチョケたキャラじゃなくて少し物足りなさはあったものの、MISIAとのデュエットは最高!なんだかんだ美味しい役だった気がします。
そして稲葉さん!!!
声優があんなにナチュラルにできるなんて!!
言われなきゃわからないくらい隠居ライオンらしさ出てました。
でも歌ったらめっっちゃ稲葉さんwww!!!
それもまたとてもよかった。
ストーリー的には、なんで急に心変わりしたのかもっとわかりやすくドラマチックに描いてほしかったけど、スッキリする展開で楽しめました!
あとアイナジエンドもよかった!いままでちゃんと曲聴いたことなかったけど聴いてみたくなりました。
映像も音楽も楽しい。
安心して観れた
全315件中、121~140件目を表示