劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

「【”苦手を克服して、より大きなショービズ界の頂きを目指せ!”擬人化された動物たちの、挑戦と成長の華やかな歌物語。80年代から現代までのロック満載ミュージカルを満喫した作品。】」SING シング ネクストステージ NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【”苦手を克服して、より大きなショービズ界の頂きを目指せ!”擬人化された動物たちの、挑戦と成長の華やかな歌物語。80年代から現代までのロック満載ミュージカルを満喫した作品。】

2022年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
琥珀糖さんのコメント
2022年8月5日

コメント失礼致します。
前作は字幕版を今作では吹き替え版での鑑賞と、
節操がなくお恥ずかしいです。
(本当に音楽にもお詳しいですね)
シングは本当に楽しく感動させて貰って大好きです。

琥珀糖
ゆ~きちさんのコメント
2022年4月9日

お〜、めっちゃ嬉しいレビューです😆!私もストーリーより選曲が嬉しすぎたし、やっぱり字幕で観られて嬉しかったです。

声優陣だって主役級が勢揃いですもんね。耳が幸せ過ぎました♪

ゆ~きち
kossyさんのコメント
2022年4月8日

こんばんは、毎度です。
80年代からの音楽がどうも知らなくて、オッサンになったな~と思う今日この頃。でも、営業者ではAdoや藤井風なんかを聴いていて、お客様からは「若いね~」などと言われています。
コールドプレイもU2もほとんど知りません。

kossy
masamiさんのコメント
2022年3月24日

NOBU様コメントありがとうございます。
私は吹き替えで観たのですが、字幕版も観ないとダメですね。スカーレット・ヨハンソンは以前から贔屓にしています。(フェルメールの映画から)
おっしゃるように苦手なものがあるのが、大事ですね。納得しました。字幕版は少ないけど頑張ります!

masami
LaLaさんのコメント
2022年3月24日

NOBUさん
共感をありがとうございます。
吹替鑑賞でしたが
字幕でも観たくて・・
スカヨの歌声、聴きたいです。
>各キャラの苦手を克服していくシーンが良い。
同感です(#^.^#)

LaLa