劇場公開日 2022年5月13日

  • 予告編を見る

「【”お母さん、僕は矢張り外れですか・・。”心に刻まれてしまった様々な傷と再生を描く作品。人間の真の善性と、僅かな悪性。そして意図せぬ悪意と誤解。今作はずっしりと重みのある見応えある作品でもある。】」流浪の月 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5【”お母さん、僕は矢張り外れですか・・。”心に刻まれてしまった様々な傷と再生を描く作品。人間の真の善性と、僅かな悪性。そして意図せぬ悪意と誤解。今作はずっしりと重みのある見応えある作品でもある。】

2022年5月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
2022年5月16日

哀しき思いがシンクロしていく、まさにそうでしたね。

美紅
2022年5月16日

儚くも美しく、闇夜に照らされた月、周りから歪んだ愛に見えても、私には純粋な愛に見えました。

美紅
2022年5月16日

原作は、未読です。
流浪の月は、人の動く感情を月の満ち欠けに例えているように見えました。

美紅
2022年5月16日

こんばんは😃
今日、観に行きました。千葉のイオンシネマにて、1100円だったので。

美紅
Bacchusさんのコメント
2022年5月15日

男性半陰陽で自分的に納得していましたが、bloodさんに類宦官症と言われてそちらの方がどビンゴで、あ〜っ!と膝をうちました。

Bacchus
あささんのコメント
2022年5月14日

NOBUさんこんばんは!NOBUさんのレビューを読んで、思い出して再度みたくなりました😊
音楽も美しかったですね🥺

文が帰宅後、文のお母さんが木を引っこ抜いていたシーン、初めはなんのことか全く分からなかったんですが、ラストの文の秘密を知って全てつながりました!

あさ
グレシャムの法則さんのコメント
2022年5月14日

今晩は。
あの松坂桃李さんのラストは、監督が始めからあそこまで要請していたのか、松坂さん本人が望んだのか。
いずれにしても凄いチーム力を感じる映画でした。
映画は公開初日に見ました。
下書きは、『トゥルー・ロマンス』を少しでも多くの人に観ていただきたかったので、早目に投稿しました。

グレシャムの法則