劇場公開日 2021年8月13日

ドント・ブリーズ2のレビュー・感想・評価

全205件中、1~20件目を表示

2.5なんかもうどっちが敵か分からなくなってしまった笑

2025年8月17日
iPhoneアプリから投稿

1を見ちゃうと微妙に感じちゃう

なんかもうどっちが敵か分からなくなってしまった笑
狂老人なはずなのに、人間味を感じてしまって同情してしまう…
母親がひどすぎる笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュディス

3.03.39前作より見やすい

2025年8月11日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
asa89

2.0調子乗り過ぎたね

2025年8月10日
PCから投稿

単純

前作は良かったから調子に乗り過ぎて駄作になりましたね
全く知らないところで全盲で無双?さすがにやりすぎ
何が良くて前作が好評だったか分かってない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MIKO

2.0嫌な予感的中

2025年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

隠れた名作の続編という事で、期待と不安が半分ずつで見た。前半は前作の雰囲気を感じる内容でよく分からんながらも、後半の謎解きに期待しつつ、普通に楽しんで見られた。が、後半の何コレ感よ…。。。

急に怖くなくなり、スプラッタ要素が増え、展開は意味不明さが増すばかり。何コレ…。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マルボロマン

2.0変態に不自由しない街

2025年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

4.0息を止めてみた

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

今作はまた更に息を止める面白さだった。前作では盲目の老人がただただ恐ろしかったが今作は少女を守る為に戦う姿に本当は優しい心を持った人間に見えた。少女とのやりとりに心を揺さぶられた。前作は恐ろしいサイコジジイだったのに今作では英雄と錯覚させるテクニックにやられた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

2.0正直1のドキドキは無くなってしまった

2025年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヤマモト

1.0個人的には史上最悪の続編の一つ…

2024年11月11日
スマートフォンから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Nux/ニュークス 👑

3.5前作では無敵老人だったが今作ではボコボコにされる

2024年10月11日
PCから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち映画速報

3.5自分の人生の惨めさに気付く老人

2024年10月5日
スマートフォンから投稿

1と違い2では内面の方に支点があって老人に対しての見え方が変わるのがまた面白いところであるけど1の方が個人的に電気を消した盲目アクションしてて見せ場が多くて楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
RRR👑《共感:1000》

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
monja

4.0私が見ている暗闇を見せてやろう

2024年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カズユキ

4.0最強じいちゃん再び!

2024年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちゃーりー

3.5観る者を怖がらせる、という意味ではそこそこ成功している作品。

2024年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

3.5ノーマンの信じる神は公平だから、差し引きをして帳消しにする

2024年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

感想を交えて大雑把にあらすじを紹介。
現在11歳のフェニックス(マデリン・グレイス)をノーマン(スティーヴン・ラング)は自分がパパだと偽って育てていた。
このシチュエーションは、日本だと養子縁組の制度があるが特別な事情が無い限り学校に行かせない事は問題視される。
時代や場所など設定が不明なので正しいか悪いかは誰も決められない。

焼け跡になっているフェニックスの家にノーマンの旧友ヘルナンデス(ステファニー・アルシラ)が車で連れて行き、その廃墟住宅でフェニックスが歌をくちづさんだことがきっかけとなり、レイラン(武装集団のリーダー)に尾行される。
トイレシーンがある映画は好きだ。食事シーンと排泄シーンで伏線回収は完成すると思う。

レイランは武装集団とともにノーマンの家に侵入し強引にフェニックスを連れていく。
救いに来たかもしれないと思うことにシフトチェンジしてみる。

自由になったフェニックスが養護施設に行こうとしたら、母親が登場して移植用の心臓(フェニックスこと本名タラの命)が欲しいと言ってくる。
タラが生きたまま心臓を取り出されそうになる時、停電発生。
ノーマンが救出しに来たのだった。ここはノーマンの家ではないので戦うには不利だが、暗ければ有利というわけだ。
しかしレイランは窓を壊して外から光を取り入れる。
画面は光のおかげで黒から赤に変わる。
タラはノーマンに救われ、ノーマンはタラに救われる。
そして、この炎のように赤い殺人事件の現場から生還できたタラは、自らをフェニックスと名乗るのであった。

ラストは、ノーマンの生死にかかわらずハッピーエンドだ。もはや正体がわかっているので怖さはない。

盲目の老人ノーマンの前作のラストの退院後を描いているが、主人公はノーマンから女の子フェニックスに引き継がれている。

構図や光加減、カメラワークも抜群で大画面での視聴が向いている。
ストーリーは単純で、応援する人物は結局フェニックス一択だ。
やや不可解な部分があるが、考察する余地として前向きに捉えると楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Don-chan

2.0ブリーズ

2023年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジャーニー

4.0良かったです

2023年11月26日
スマートフォンから投稿

詳しい内容は書かないですが良かったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yusuke

3.51作目は強烈!

2023年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

だっただけにPART2を作る必要があったのか?
そもそも感情移入させてよい主役と
感情移入させてしまうと無敵感が損なわれる主役があるので
今回は明らかに後者。
波紋で相手の存在を認識する、なんて面白い表現もあったけど
盲目の殺し屋だけにフォーカスしても良かったよね。
続編として存在しなければもっと面白かったと思う。
70点
Tジョイ京都 20210907

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NWFchamp1973

2.0寧ろアジョシ2を。

2023年3月30日
iPhoneアプリから投稿

非支持。
寧ろアジョシ2を。
ブレラン、レオンに変に寄せて主役の苦悩哀切が弱まった感。
理屈抜きで座頭市亜流活劇を楽しむにも、白人が負うには無理な韓流の臭み辛みが邪魔に。
悪側の動機(回りくどく納得感は低い)を客に明かす時機が作劇的に違うとも。
因みに1は強く支持。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きねまっきい

3.01を観てないで2を観たせいか...

2023年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
はっちっち
PR U-NEXTで本編を観る